• トップ
  • リリース
  • 京進のキャリアスクールで、介護職の資格取得の第一歩を応援するキャンペーンを実施 「介護のキャンパス」初任者研修講座で受講料を50%割引

プレスリリース

  • 記事画像1
  • 記事画像2

京進のキャリアスクールで、介護職の資格取得の第一歩を応援するキャンペーンを実施 「介護のキャンパス」初任者研修講座で受講料を50%割引

(PR TIMES) 2022年09月08日(木)18時45分配信 PR TIMES

布施校・尼崎校開校1周年記念で、10・11月開講の初任者研修が29,150円に

京進グループが運営する、介護資格取得のためのキャリアスクール「介護のキャンパス」では、2022年10月・11月に開講する「初任者研修」の受講料を、50%割引いたします。昨年開校した布施校・尼崎校の1周年を記念するキャンペーンの一環で、対象校の週1〜週4日各コースで実施し、それぞれ定員に達し次第、閉め切ります。初任者研修の受講料は一律58,300円(税込)ですが、本キャンペーンにより29,150円(税込)で受講いただけますので、介護に関心のある方にとって、学びのスタートに良い機会となります。
[画像1: https://prtimes.jp/i/62186/80/resize/d62186-80-03774f30aacd215ecdf3-0.png ]

京進グループが運営する、介護資格取得のためのキャリアスクール「介護のキャンパス」では、2022年10月・11月に開講する「初任者研修」の受講料を、50%割引いたします。昨年開校した布施校・尼崎校の1周年を記念するキャンペーンの一環で、対象校の週1〜週4日各コースで実施し、それぞれ定員に達し次第、閉め切ります。

「初任者研修」とは、基本的な介護業務を身につけるための研修です。介護を行う上で最低限必要な知識と技術を学び、厚生労働省が定めたカリキュラムの修了と筆記試験に合格することで資格の取得ができます。介護のキャンパスでは「介護の仕事に就きたい」「将来の家族の介護に備えたい」といった方を中心に、男女・年齢問わず幅広い受講者が学んでいます。介護の知識が全くない方から経験のある方まで、基本からしっかり学べるわかりやすい講義と、仕事やご家庭のスケジュールに合わせて選べる、週1日〜週4日(全16日)の各コースにより、無理なく資格の取得できます。初任者研修の受講料は一律58,300円(税込)ですが、本キャンペーンにより29,150円(税込)で受講いただけますので、介護に関心のある方にとって、学びのスタートに良い機会となります。


「介護のキャンパス」の特長


コースごとに受講ペースが選べるので、仕事や生活に合わせた受講が可能
無料相談会や授業見学会で疑問や不安も解消。納得してからご入学ください
振替授業の相談が可能。体調不良やご家庭の事情によるお休みにも対応していきます
就職活動もサポート。未経験でも資格取得から、就職までを徹底支援します



厚生労働省の試算として2025年度には約243万人の介護職員が必要と推計される一方、人材不足の解消に関する様々な問題は継続しています。京進グループでは、社会人の資格取得やキャリア支援につながる事業・取り組みを通じて、介護人材の育成と共に「人の一生を支える企業」としての社会貢献に努めてまいります。


【キャンペーン概要】
■対象コース:初任者研修 2022年10月・11月開講の全コース(週1〜週4、校舎によりコースは異なります)
■対象校舎:淀屋橋校、新大阪校、天王寺校、堺校、布施校、三宮校、尼崎校、なんば校
■受講料:定価58,300円→29,150円(税込)(50%割引)
■締切:各コース定員に達し次第、受付終了
■お申込み・詳細:https://kaigo-campus.com/schedule/shoninsha/


[画像2: https://prtimes.jp/i/62186/80/resize/d62186-80-a1fede999dd6ba500de9-1.jpg ]

【介護のキャンパスについて】
運営会社:株式会社ヒューマンライフ(https://hu-life.co.jp/)
創業:2012年4月
設立:2014年4月
代表取締役:上坊孝次
事業内容:人材紹介事業、資格スクール事業、教育・研修事業


【京進グループについて】
京進グループは、グループビジョンとして「ステキな大人が増える未来をつくる」を掲げています。保育や、教育、キャリア支援、介護など、人の一生に寄り添うことで、「ステキな大人」が増える未来の実現を目指します。

【株式会社京進】
本社:600-8177京都市下京区烏丸通五条下る大坂町382-1
設立:1981年4月
代表取締役社長:立木 康之
事業内容:総合教育サービス(幼児から高校生までの学習塾、個別指導教室のフランチャイズ事業、英会話、
日本語教育)、保育、介護事業、フードサービス事業、キャリア支援
従業員数:2,194名(連結2022年5月末現在)
電話番号:075-365-1500(代表)
ホームページ:https://www.kyoshin.co.jp/group/



プレスリリース提供:PR TIMES

このページの先頭へ戻る