• トップ
  • リリース
  • フォーミュラ1がレノボと提携、最先端技術をオペレーションに導入

プレスリリース

  • 記事画像1

レノボ・ジャパン合同会社

フォーミュラ1がレノボと提携、最先端技術をオペレーションに導入

(PR TIMES) 2022年03月14日(月)23時40分配信 PR TIMES

※本リリースは3月10日にレノボ本社が発表した英文リリースの抄訳です。
https://news.lenovo.com/pressroom/press-releases/formula-1-partners-with-lenovo-cutting-edge-technology-operations/
[画像: https://prtimes.jp/i/13608/59/resize/d13608-59-9f6eb289c985f96cc1cb-0.png ]



2022年3月10日 – フォーミュラ1とレノボは、来たる2022年のシーズンに先立って、レノボがオフィシャル・パートナーになったことを発表しました。 今回の複数年契約により、フォーミュラ1が世界中のファンに最高水準のレースとエンターテインメントを提供し続けるために、レノボの最先端技術がフォーミュラ1のオペレーションに使用されることになります。 それぞれの分野で世界をリードするフォーミュラ1とレノボは、スポーツと先進技術を融合して、可能性の限界を押し広げたいと考えています。

この提携により、今後数年間にわたって、本拠地に戻った時もレース会場でのオペレーション時も含め、フォーミュラ1の組織のあらゆる場面でレノボの技術が活用されることになります。 レノボのハードウェアデバイスや、ハイパフォーマンスコンピューティング、サーバーソリューションが、F1 組織のオペレーション全体でますます統合されていく予定です。 強力なオンプレミスデータ収集ソリューションの運用から、より高品質なコンテンツの制作、ブロードキャストアプリケーションのサポートまで、フォーミュラ1とレノボの提携が、ファンにより良い体験をもたらすことを期待しています。

この提携により、レノボはグローバルな認知度を高め、レノボの可能性を全世界に紹介し、フォーミュラ1の中心で業界をリードするハードウェア技術を統合していきます。 F1 が、より魅力的な新しい方法でファンとスポーツを結びつけ続けるために、レノボの幅広いプレミアムハードウェアのみならず、拡張現実やバーチャルリアリティといった革新的な次世代技術が活用される予定です。

今年に入って F1 は、マイノリティグループの人々の雇用と教育の機会を創出するというコミットメントを拡大し、2025年まで毎年10名の技術者に奨学金を提供することを発表しました。 レノボは、多様性と包括性、そして障壁の除去にも尽力しており、この提携を通じて F1 と共に、この重要な分野に関連するプロジェクトに取り組んでいきます。

フォーミュラ1の社長兼 CEO ステファノ・ドメニカリ氏のコメント
「この記録的なシーズンを迎えるにあたり、レノボをチームに迎え、テクノロジーのグローバルリーダーと手を結ぶことができるのは、私たちにとってとてもエキサイティングなことです。フォーミュラ1のあらゆる面において、正確さとディテールは何より重要なものです。シーズンを通して、レノボの皆さんが最前線に立ち、その経験と革新的な技術を私たちのオペレーションに提供してくださることでしょう。F1 ファンは、私たちが行うすべてのことに対して最高のものを期待しています。レノボは、プレミアムハードウェアオファリングを持つという点から見ても、申し分のないパートナーです。 F1 というスポーツが新時代に突入しつつある今、私たちは、世界中の熱心なフォロワーたちに高品質の体験を提供することをお約束します」

レノボのヤン・ヤンチン会長兼CEOのコメント
「世界中の5億人のファンの皆さんを刺激的かつ革新的な体験によって魅了するため、世界最高峰のモーターレース競技であるフォーミュラ1との新たなグローバルパートナーシップを発表することができ光栄です。 この提携が実現したのは、F1 とレノボが共に、イノベーション、パフォーマンス、勝利の精神に対して情熱を持っているからこそでした。レノボは F1 と共にテクノロジーの限界に挑戦し、より速く、よりスマートで、より持続可能な未来を形成していきます」

レノボのルカ・ロッシ インテリジェント・デバイス・グループ・プレジデントのコメント
「本拠地でのオペレーションから息をのむほどの興奮に包まれるグランプリに至るまで、組織全体にわたってレノボのスマートソリューションを展開するというフォーミュラ1との提携は、可能性の限界を押し広げ、レース体験に変革をもたらすでしょう。 フォーミュラ1は、デジタルトランスフォーメーションに注目し、ファンを驚かせ、喜ばせ続けています。サーキットで体験するのと同じ興奮を世界中のファンが味わえるようにする新たな方法をフォーミュラ1が生み出すうえで、レノボのハードウェア、サービス、ソリューションのポートフォリオは重要な役割を果たすでしょう」

<フォーミュラ 1(R)について>
1950年に開始されたフォーミュラ 1(R) レースは、世界で最も権威のあるモーターレース競技であると同時に、最も人気の高い毎年開催のスポーツシリーズでもあります。フォーミュラワン・ワールド・チャンピオンシップ・リミテッドは、フォーミュラ 1(R)の一員であり、FIAフォーミュラワン・ワールド・チャンピオンシップ™の独占的商業権を保有しています。 フォーミュラ 1(R)は、リバティメディアコーポレーション(NASDAQ: LSXMA, LSXMB, LSXMK, BATRA, BATRK, FWONA, FWONK)の子会社であり、フォーミュラワン・グループの子会社連動株式は同社に帰属します。 F1 のロゴ、F1 フォーミュラ 1のロゴ、フォーミュラ 1、F1、FIA フォーミュラワン・ワールド・チャンピオンシップ、グランプリ、パドッククラブ、関連マークは、フォーミュラ1グループの企業であるフォーミュラワン・ライセンシング BV の商標です。無断複写・複製・転載を禁じます。

<レノボ・ジャパン ホームページ>
トップページ  https://www.lenovo.com/jp/ja
プレスリリース https://www.lenovo.com/jp/ja/news

<レノボについて>
Lenovo(HKSE:992/ADR:LNVGY)は、世界180の市場にサービスを提供し、Fortune Global 500に含まれる売上高600億米ドルの企業であり、スマートデバイス、インフラシステムなどにより最高のユーザーエクスペリエンスを提供し、Smarter technology for allを実現させるビジョンを持ちます。世界を変革するテクノロジーを提供することであらゆる場所のすべての人が信頼できるサステナブルなデジタル社会を創出するために、デバイス、インフラストラクチャ、ソリューション、サービス、ソフトウェアを提供します。
レノボの詳細については、www.lenovo.com/jp/ja でご覧いただけます。

プレスリリース提供:PR TIMES

このページの先頭へ戻る