• トップ
  • リリース
  • ファッション業界に特化した文章・画像生成AIツール「Maison AI」のβ版を本日より提供開始

プレスリリース

  • 記事画像1
  • 記事画像2
  • 記事画像3
  • 記事画像4
  • 記事画像5

ファッション業界に特化した文章・画像生成AIツール「Maison AI」のβ版を本日より提供開始

(PR TIMES) 2023年08月25日(金)18時45分配信 PR TIMES

ー期間限定で無料トライアルも実施中ー

ファッションと、AIを始めとした最新テクノロジーをかけ合わせたサービス・プロダクトの開発に取り組む株式会社OpenFashion(本社:東京都港区、以下OpenFashion社)は、ファッション業界に特化した生成AI活用支援ツール「Maison AI(メゾンエーアイ)」のβ版を提供開始しました。本ツールは文章生成AIの活用が簡単に出来るように、ファッション業界に特化した様々なプロンプト(AIへの指示文章)をサポート。また、ファッション業界ではクリエイティブな領域へのニーズも強く、一つのツールで文章生成AI、画像生成AIの両方が使用可能となっています。
なお現在、期間限定で無料トライアルの提供も実施しております。
[画像1: https://prtimes.jp/i/12284/55/resize/d12284-55-8d5d80cf10acebf944ab-0.png ]

企業向けChatGPT開発の背景


既存の生成AIサービスでは社内の機密データや個人情報の入力を行った場合に、AIの学習データに利用される恐れがあり、このリスクは企業における生成AI導入の弊害のひとつになっています。他にも個人向けの利用を想定して作っていることから、チームや組織で使うには使い勝手が悪い部分があることや、現在の生成AIツールは文章生成ツール、画像生成ツールなど、機能によってツールが分かれていることから、それぞれで使用する際に費用が発生し、シームレスな業務への導入が難しいなどの点が挙げられます。
そういった問題を解決する為に、新しくチームや組織を横断して使うことができ、文章生成AI、画像生成AIの両方が使用可能なファッション業界に特化した総合生成AIツール「Maison AI」の開発をスタート。入力したデータがAIに学習されない機能を標準搭載し、安心してご利用いただける形で8月25日にβ版の提供を開始しました。

■MaisonAIサービスサイト
https://maisonai.io/

「Maison AI」の機能紹介(一部)


■AIエージェント機能
AIに特定の職種を設定することで前提知識が必要な質問でも、より精度の高い回答を得ることが出来ます。ファッション業界に特化した「Maison AI」では、人事や法務だけでなく、ファッションデザイナーやパタンナーのAIエージェントも用意しています。
※下記サンプルサイトに各AIエージェントのプロンプトを掲載しています
https://omnis.notion.site/b7a5c5fa91b14bc5ac9de57c6d4b6217
[画像2: https://prtimes.jp/i/12284/55/resize/d12284-55-dc6759e2cd8d23fdf044-0.png ]

[画像3: https://prtimes.jp/i/12284/55/resize/d12284-55-271268a4e6046af5bc9d-0.png ]


■画像生成機能(10月〜11月に提供予定)
プロンプトから画像の生成、モデルの顔画像の生成、画像の一部を差し替えて生成を行える機能などを搭載しています。同じ画像でもモデルの顔を変えたり、ベルトやサングラスなどのアイテム有無など、様々な画像を簡単に作成することができます。
[画像4: https://prtimes.jp/i/12284/55/resize/d12284-55-9e0082d1bb359c59de82-0.png ]


■その他機能など
・ワークスペース:組織、チームなどに対してワークスペースを作成出来ます。
・メンバー招待:ワークスペースに対してメンバーを自由に招待出来ます。
・AIチャット:ChatGPTと同じ様に自由にAIとチャットが出来ます。
・テンプレート:特定の業務を設定する事で、毎回入力しなくても素早く利用する事が出来ます。
・チーム、プライベート利用:AIエージェント、テンプレートはチーム利用、プライベート利用のどちらかを設定出来ます。
・履歴:個人の履歴閲覧、チームで利用されたAIエージェント、テンプレートの履歴を共有出来ます。
・セキュリティ:ChatGPT APIを通じて、入力された情報はAIに学習されない設定が標準で設定されています。
・AIモデル:ChatGPT 3.5、GPT-4 (β版の無料トライアルでは3.5のみが利用出来ます)
[画像5: https://prtimes.jp/i/12284/55/resize/d12284-55-ec0f7f9788ba60f1b489-0.png ]

AIによって効率化を実現することで、より人間が時間を割くべきところに集中することができると考えております。そして「Maison AI」は現在は無料トライアルを実施中です。皆さまの用途に合わせて「Maison AI」内の機能を適切にご提案します。
無料トライアルの申込&サービス詳細は下記サービスサイトをご覧ください。

■MaisonAIサービスサイト
https://maisonai.io/

■MaisonAIガイドページ(notion)
より詳しいMaisonAIの使い方などをご覧いただけます
https://omnis.notion.site/5869e946b86e4c9191ce729bc7751db2

β版提供開始に伴う無料トライアルの提供開始


・トライアル提供期間:8月〜10月末
・対象機能:ワークスペース作成、メンバー招待、文章生成AIのAIチャット、AIエージェント、テンプレート機能、チーム共有機能、履歴共有機能
・対象のAIモデル:ChatGPT 3.5

OpenFashion関連サイト・SNS


OpenFashion社は今年3月にはAIファッションプラットフォーム「OpenFashion」を提供開始し、ジェネレーティブAIとファッションに関する情報をブログなど通して積極的に発信を行っております。

■OpenFashion公式サイト
「OpenFashion」は、ジェネレーティブAI、バーチャルファッション、web3などの最新テクノロジーを活用し、ファッションに関する様々なサービスやブランドを開発するプラットフォームです。さらにオンラインコミュニティも組み合わせ、ファッションのクリエイティブフローを根本的に変えてまいります。
https://jp.open-fashion.com/

■OpenFashionコミュニティ(参加無料)
AIツールの活用方法やジェネレーティブAIに関するニュースなどを共有する誰でも参加できるコミュニティです。現在進行中のOpenFashionに関する最新情報もこちらで展開予定です。
https://openfashion-jp.circle.so/

■OpenFashion Discord(参加無料)
「Midjourney」に特化した、コンテンツの共有や画像生成コンテストを実施するコミュニティです。今後はファッションコンテストなども開催予定ですので、上記コミュニティとセットで是非ご参加ください。
https://discord.gg/SqKAYxwzbk

■OpenFashionツイッター
https://twitter.com/openfashion_jp

■OpenFashionインスタグラム
https://www.instagram.com/openfashion_insta/

株式会社OpenFashionについて


会社名:株式会社OpenFashion
所在地:〒107-0061 東京都港区北青山3-5-1ワールド北青山ビル12階
代表者:CEO 上田徹
事業内容:生成AI技術を活用したファッション産業のAIX(AI・トランスフォーメーション)
URL:https://jp.open-fashion.com/

お問い合わせ


本件に関して不明な点等がありましたら、下記お問い合わせフォームよりご連絡ください
お問い合わせフォーム:https://jp.open-fashion.com/pages/contact



プレスリリース提供:PR TIMES

このページの先頭へ戻る