• トップ
  • リリース
  • 企業の健康経営がSDGsや防災につながる事例が紹介されます!

プレスリリース

  • 記事画像1

企業の健康経営がSDGsや防災につながる事例が紹介されます!

(PR TIMES) 2024年03月06日(水)14時40分配信 PR TIMES

「SDGs×防災×杜の都シンポジウム」が3月9日(土)に仙台市で開催


 仙台市は、SDGs未来都市※のテーマに「世界に誇る防災環境都市の推進」を掲げ、国際的なSDGs都市ブランドとして「防災環境都市」を確立させることを目指し、さまざまな取り組みを進めています。
 この取り組みの一環として、企業・団体の方々がSDGsへの理解を深めるためのシンポジウムが開催されます。健康経営の取り組みがSDGsや防災へとつながることをテーマとした基調講演のほか、企業がSDGsに取り組む意義についてクロストークを行います。
※SDGs未来都市…優れたSDGsの取り組みを提案する都市のこと。平成30年度より内閣府が実施している制度で、仙台市は令和2年度に選定されています。
[画像: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/115262/54/115262-54-532031083b900b86f29d7f01059c9ae7-1681x2378.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]

◆主 催 仙台市・公益社団法人仙台青年会議所
◆日 時 令和6年3月9日(土)午前9時45分〜午前11時15分(開場 午前9時30分)
     ※同日開催の「仙台防災未来フォーラム2024」のプログラムとして実施
◆場 所 仙台国際センター展示棟 会議室2(仙台市青葉区青葉山無番地)
◆定 員 56名(申込不要、先着順)
◆内 容
(1)基調講演「健康経営の取組みと、防災×SDGsへのつながり」
  (講師)ハリウコミュニケーションズ株式会社 取締役 越路 明美 氏
(2)クロストーク
  (登壇者)越路 明美 氏
       公益社団法人仙台青年会議所 理事長 大高 成美 氏
  (コーディネート)仙台市まちづくり政策局政策調整課
◆詳 細
https://www.city.sendai.jp/machizukuri-kakuka/shise/zaise/kekaku/sdgs/r4_sinpo2.html

◆問い合わせ先
仙台市まちづくり政策局政策調整課
TEL:022-214-0001 FAX:022-214-8037
メールアドレス mac001610@city.sendai.jp

プレスリリース提供:PR TIMES

このページの先頭へ戻る