• トップ
  • リリース
  • 日本シングルマザー支援協会はさいたま市のひとり親家庭の訪問相談を開始します。

プレスリリース

  • 記事画像1
  • 記事画像2

一般社団法人日本シングルマザー支援協会

日本シングルマザー支援協会はさいたま市のひとり親家庭の訪問相談を開始します。

(PR TIMES) 2022年09月22日(木)18時15分配信 PR TIMES

さいたま市のひとり親家庭の訪問相談を開始します。

一般社団法人日本シングルマザー支援協会(本部:神奈川県横浜市、代表理事:江成 道子、以下「シングルマザー支援協会」)は、さいたま市(〒330-9588 さいたま市浦和区常盤六丁目4、市長:清水勇人)の委託を受け、ひとり親家庭の訪問相談事業を開始します。
[画像1: https://prtimes.jp/i/52947/54/resize/d52947-54-96f6d3802209dfd95f82-0.png ]

日本シングルマザー支援協会は令和3年4月にさいたま市と、多様化しているひとり親家庭の状況に対応するため、市による支援のほかに民間のノウハウを生かした自立支援等を連携して行うことにより、ひとり親家庭の生活の安定と子どもの健全な成長を図ることを目的として「ひとり親家庭の自立支援に関する連携協定」を締結しました。
その事業の一環として令和4年度、日本シングルマザー支援協会はさいたま市のひとり親家庭等訪問相談事業を開始いたします。

ひとり親向けサービスはいろいろあるけれど、「制度を知らなかった」ために受けられないことも少なくありません。
そこで本事業は、さいたま市在住のひとり親家庭等の父母または養育者の自宅に日本シングルマザー支援協会の相談員が訪問し、その人に合った制度を案内します。
さらに就労、転職、キャリアアップ、家計管理、しつけ、教育、住居、家事、健康管理、恋愛、結婚相談等の相談にも応じます。
期間は年末年始(12月29日から1月3日)以外の日の9時から18時の間。
相談者と訪問相談員が事前に日時を調整のうえ決定します。

人数は先着150名です。
60〜90分で費用は無料です。

応募方法は、次の1.または2.でご応募ください。
1.こちらから申請してください。利用者登録は必須ではありません。
https://s-kantan.jp/city-saitama-u/profile/userLogin_initDisplay.action?nextURL=CqTLFdO4voY7ApoW%2FEEU3zQ9f2VYJzSnVtXuWY28Gc95Ht9mnMGc5yGVO5Q98OATr9RV8cgwBcWM%0D%0AzZzqBAh63hai7CSTvvRTy9ucB0R3fGpEHMfK95szLA%3D%3Dn8FdU6gkMXI%3D%0D%0A
2申請書を記入のうえ、直接、郵送又はFAXで下記へ。
https://www.city.saitama.jp/002/003/005/p090088_d/fil/houmon-shinsei.pdf
〒330-9588
さいたま市浦和区常盤6-4-4
子育て支援政策課内 ひとり親家庭就業・自立支援センター
TEL 048-829-1948
FAX 048-829-1960

児童扶養手当受給資格者でない方は、ひとり親家庭等医療費受給資格証の写し又は申請者及び児童の戸籍謄本若しくは抄本を添付してください。
本事業の詳細はこちらからお願いします。
https://www.city.saitama.jp/002/003/005/p090088.html
[画像2: https://prtimes.jp/i/52947/54/resize/d52947-54-1aff77d016e7c2e707eb-1.jpg ]



プレスリリース提供:PR TIMES

このページの先頭へ戻る