• トップ
  • リリース
  • 落合陽一率いるピクシーダストテクノロジーズ、予防医学のアンファーと共同開発した超音波ヘアケアデバイス「SonoRepro(TM)」の先行販売を7月1日よりMakuakeにて開始

プレスリリース

  • 記事画像1
  • 記事画像2
  • 記事画像3
  • 記事画像4
  • 記事画像5

ピクシーダストテクノロジーズ株式会社

落合陽一率いるピクシーダストテクノロジーズ、予防医学のアンファーと共同開発した超音波ヘアケアデバイス「SonoRepro(TM)」の先行販売を7月1日よりMakuakeにて開始

(PR TIMES) 2022年07月01日(金)14時15分配信 PR TIMES

〜1日1分の新しいヘアケア習慣〜

アカデミア発技術による社会課題解決に取り組むピクシーダストテクノロジーズ株式会社(本社:東京都千代田区、代表取締役 落合陽一、村上泰一郎、以下「PxDT」)は、アンファー株式会社(本社:東京都千代田区、代表取締役 叶屋宏一、以下「アンファー」)と共同開発した超音波ヘアケアデバイス「SonoRepro(TM)」の先行販売を応援購入サービスMakuakeにて2022年7月1日より開始しました。
[画像1: https://prtimes.jp/i/44679/53/resize/d44679-53-946015fb99a140fd5f63-9.jpg ]




「SonoRepro™」について

SonoRepro™は、落合陽一率いるピクシーダストテクノロジーズの超音波研究・技術と、アンファーの頭髪研究を掛け合わせ共同開発した、超音波による振動で頭皮を刺激する家庭用ヘアケアデバイスです。

[画像2: https://prtimes.jp/i/44679/53/resize/d44679-53-c0304e6c0d8b9bdd8de3-11.jpg ]

[画像3: https://prtimes.jp/i/44679/53/resize/d44679-53-7ae4d6418ae41ef8792f-10.jpg ]

忙しい朝や夜でもクイックに!
1日1分、頭皮の気になる部分にご使用ください。
[画像4: https://prtimes.jp/i/44679/53/resize/d44679-53-c9521b39e32d6af86bcc-7.jpg ]

ミノキシジルを塗布した頭皮にも使えます。
1回5分間の使用・最大5か所の照射が可能です。
[画像5: https://prtimes.jp/i/44679/53/resize/d44679-53-e99a77486f0ba6d6d586-0.jpg ]

約40,000回/秒の音(空気の振動)を振幅変調させ、デバイスから非接触で皮膚に届かせます。動作音は静かで、周囲を気にせずお使いいただけます。



「非接触振動刺激」について


[画像6: https://prtimes.jp/i/44679/53/resize/d44679-53-ef2a7f45e32f74c43663-1.jpg ]

独自開発の技術「非接触振動圧刺激」は、空中を伝わる超音波を利用して非接触で皮膚を刺激する技術です。独自のヘキサゴン構造によって、デバイスに搭載された61個の超音波スピーカーが発する超音波を集束させ、効率的に頭皮を刺激します。

■研究・開発の背景
私たちピクシーダストテクノロジーズは、長年にわたって超音波が生じる非接触の力を用いた応用研究に取り組んできました。この超音波技術の発端である非接触触覚(空中で触らずに触覚を感じるという触覚のバーチャルリアリティ)から始まり、人工受粉や静電気計測、そして音響浮揚といった応用に繋げてきました。
このような試みの中で、アンファー・日本医科大学形成外科学教室と3者の共同研究で、細胞上面から非接触で負荷が与えられる非接触集束超音波装置を使用し、超音波振動圧が毛髪に有用な影響を与えることを確認しました。この成果に基づき、3者で下図のような臨床用の非接触集束超音波装置を開発し、薄毛治療をメインで行うDクリニック東京にて昨年11月に記者発表を行いました。
これを小型化し、ご家庭での本格的なヘアケアを実現したのが今回のデバイスです。
[画像7: https://prtimes.jp/i/44679/53/resize/d44679-53-ae818dab5d192c2cd462-2.jpg ]

独自開発「非接触振動圧刺激」の技術は、機械的な刺激に対する生体の応答を研究する学問であるメカノバイオロジーに基づきます。近年の研究により超音波が生じる程度の微弱な刺激でも生体が応答することが分かってきており、そのメカニズムに迫る研究を進めながら、次世代の製品開発に活かしています。
[画像8: https://prtimes.jp/i/44679/53/resize/d44679-53-1c59975384ac7e44c3ac-5.jpg ]

先進テクノロジーで毎日のケアを。



「SonoRepro™」製品仕様


製品名:SonoRepro(ソノリプロ)
本体サイズ:W:110mm × D:80mm × H:230mm
本体重量:255g(カバー装着時:280g)
電源方式:ACアダプター
生産国:日本
付属品:カバー、ACアダプター、取扱説明書
※開発中のためデザイン・仕様が変更する可能性がございます。
[画像9: https://prtimes.jp/i/44679/53/resize/d44679-53-1be38fc8d54f45e44c36-4.jpg ]




「SonoRepro™」プロジェクト概要


応援購入サービスMakuakeでは、今年秋冬に予定している一般販売よりも早く、一般販売予定価格よりもお得にお求めいただけます。皆様のご支援をお待ちしております。
[画像10: https://prtimes.jp/i/44679/53/resize/d44679-53-fb6fc609186f6c290fe4-3.jpg ]


・期間
2022年7月1日(金)〜9月9日(金)  70日間
・リターン
超早割(20%OFF)、早割(15%OFF)、Makuake割(10%OFF+スカルプD商品セット)


■「SonoRepro™」Makuakeプロジェクトページ
https://www.makuake.com/project/sono_repro/

*SonoRepro及び関連するロゴは、ピクシーダストテクノロジーズ株式会社の商標又は登録商標です。



ピクシーダストテクノロジーズ株式会社について


■ 会社概要
商号: ピクシーダストテクノロジーズ株式会社
代表取締役: 落合 陽一、村上 泰一郎
所在地: 東京都千代田区神田三崎町二丁目20番5号
設立: 2017年5月
資本金: 40億6,232万6,100円(2020年5月1日現在/資本準備金を含む)
URL: https://pixiedusttech.com/

■ 事業概要
当社は、Digitally Rebalanced——世界をデジタル技術の観点から俯瞰し、新たな均衡点へ導く原動力となることを目指す大学発ベンチャーです。デジタルと物理世界を繋ぐインターフェース技術を研究開発し、連続的に社会実装していくことで、その実現に寄与します。筑波大学及び東北大学との共同研究においては、新株予約権を梃子として大学で生まれる知的財産を企業に包括的に譲渡するという、新たな産学連携スキームを構築しています。今後も産学連携やオープンイノベーションを通じ、新たなインターフェース技術の社会実装を行っていきます。



アンファー株式会社について

■ 会社概要
商号: アンファー株式会社
代表取締役: 叶屋 宏一
所在地: 東京都千代田区丸の内2-7-2 JPタワー26F
設立: 1987年10月
資本金: 1,525万円
URL:https://www.angfa.jp/

■ 事業概要
アンファー株式会社は、1987年に会社設立。「予防医学」をタグラインに掲げ、“「いつまでも美しく、健やかに生きる」というエイジングケア・ライフスタイルの実現を目指す”トータルヘルスケア・カンパニーです。多くの医師や臨床機関・研究機関との密接なリレーションを構築しながら、「スカルプD」シリーズをはじめ、化粧品、食品等、様々なエイジングケア商品・サービスの企画・研究開発および販売を行っております。2019年4月10日より、“Dクリニックグループ”※に参画しました。
※Dクリニックグループは、「医学」を背景として、共通の目的と理念を実現するために、企業、クリニック、NPO法人団体等により発足したグループです。



プレスリリース提供:PR TIMES

このページの先頭へ戻る