• トップ
  • リリース
  • 顧客の本当に実現したいこと(Why)を理解/共感し伴走するITシェルパ「クリエーションライン」全メンバー参加型イベント「CL All Hands」を富山県で開催

プレスリリース

  • 記事画像1
  • 記事画像2
  • 記事画像3
  • 記事画像4
  • 記事画像5

クリエーションライン株式会社

顧客の本当に実現したいこと(Why)を理解/共感し伴走するITシェルパ「クリエーションライン」全メンバー参加型イベント「CL All Hands」を富山県で開催

(PR TIMES) 2024年05月16日(木)11時15分配信 PR TIMES

組織・メンバーの関係の質の向上「組織としての一体感を深める」


[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/3070/53/3070-53-6027126e0625c8d46edaf76f2d1f79d4-919x526.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
※CL:Creationline

事業会社におけるソフトウェア開発の内製化、アジャイル開発を行っているクリエーションライン株式会社(本社:東京都千代田区、代表取締役:安田忠弘、以下クリエーションライン)は、「組織としての一体感を強くする」「全メンバーでビジョンと中長期戦略を深く理解する」を目的として全メンバー参加型のイベント「CLAll Hands」を2024年7月1日-2日の二日間、富山県の富山国際会議場で開催します。
開催趣旨
【組織として成長する為に】
私たちクリエーションラインは、企業理念 [ HRT+Joy ]* のもと、何よりも『人』を大切にする、ITプロフェッショナル集団です。
プロとして学び、蓄積したITに関する技術、知識、ノウハウを発揮または融合し、新たな価値=社会の進化を実現するもの(製品、サービス、事業)を創り出す、そしてこれらを継続するためには、会社の成長 ひいては個人の成長も欠かせないと考えます。

※「HRT」はHumility(謙虚)、Respect(尊敬)、Trust(信頼)の頭文字から。Joy(喜び・達成感・充実感)を足したもの。

今回のCL All Handsはそれらを可能にする私たちの企業文化(カルチャー)を体現し、顧客の本当に実現したいこと(Why)を理解/共感し伴走する開発を加速するためのイベントとして開催します。
[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/3070/53/3070-53-95ca667c476224baf3805c11ad0211cf-1470x614.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]

これは、一人ひとりの関係の質を高める機会となり、各自のコミュニケーションが向上することで良い情報が得られ「思考の質」が向上し、それにより「行動の質」が改善され、結果として「結果の質」が向上するという、いわゆる「組織の成功循環モデル」を回すキッカケとなります。
[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/3070/53/3070-53-45588ac79a5feece08a42d6dd1a58e9e-1498x760.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]

開催地は事業所を置く富山県とし、政府が推進する施策である「買って、食べて、観て、北陸の復興を応援しよう」に少しでも貢献したいという想いから全国各地に居住しているメンバー* を富山に招集し、メンバー同士での観光・散策もスケジュールに組み込んでいます。

※全メンバーフルリモートワーク体制

Engineering All Hands
過去(2023年7月20日-21日)には「 お互いに高めあう文化の形成 」を目的として社内エンジニアが一同に集まる「Engineering All Hands」を開催しました。
[画像4: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/3070/53/3070-53-90660235fe591342bc287af9277173ac-1280x797.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]

今回の「CL All Hands」開催に踏み切った理由のひとつに、先にチャレンジングなイベントとして開催した「Engineering All Hands」にて、チームを跨いだエンジニア同士の新たな繋がり、会社が示す提供価値への理解の深化、探求心・好奇心(エンジニア魂)の刺激・マインドの変化・学習意欲の向上など、多くの効果が得られたことが挙げられます。

「CL All Hands」についても、準備段階から全メンバーでワークショップ(リモート)をして開催内容を考えるなど、企業理念 「HRT+Joy」のもと、日々進化する企業文化をBoostしていきます。
[画像5: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/3070/53/3070-53-e9f6398fe327bf7cfe52eea49a8f685e-1280x720.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]

開催概要
日時 :2024年7月1日 (月)〜 7月2日 (火)
対象者 :クリエーションラインで働く方全員
内容 :ワークショップ・懇親・復興支援
会場 :富山県 富山国際会議場
主催 :CL All Hands 実行委員会

クリエーションライン株式会社について
クリエーションラインのミッションは、「IT技術によるイノベーションにより顧客と共に社会の進化を実現する」です。アジャイル&DevOps、クラウドネイティブ、データマネジメント、マイクロサービス、AI&LLMの先端技術について多くの経験と知識を有するITプロフェッショナル企業として、国内外の大手通信事業者、データセンター事業者、サービス提供事業者などに対して多くの実績を保有しています。
 ・各種導入事例:https://www.creationline.com/clientvoice

クリエーションラインは事業拡大のため、エンジニアを積極採用中です。
 ・採用情報:https://www.creationline.com/recruit

■ 本社所在地:東京都千代田区神田佐久間町3-6 M's WORKS BLDG 2F、3F
■ 富山事業所:富山県富山市花園町3-2-9 池田ビル 2F、3F
■ 代表者  :代表取締役社長 安田 忠弘
■ 事業内容 :アジャイル開発支援サービス事業、クラウド環境構築/運用支援事業、データ分析基盤構築/運用支援事業、AI/LLMコンサルティング/構築支援事業、製品販売/サポート事業

公式サイト:https://www.creationline.com/
公式ブログ「Tech blog」:https://www.creationline.com/tech-blog
本社
X(旧Twitter):https://twitter.com/creationline/
富山事業所
X(旧Twitter):https://twitter.com/CL_toyama



プレスリリース提供:PR TIMES

このページの先頭へ戻る