• トップ
  • リリース
  • エストニアから学ぶ!ソーシャルアントレプレナーシップが拓く教育の未来「Design Your Future. 新しいカタチの学び」レセプション開催

プレスリリース

株式会社ブレイン

エストニアから学ぶ!ソーシャルアントレプレナーシップが拓く教育の未来「Design Your Future. 新しいカタチの学び」レセプション開催

(PR TIMES) 2024年11月27日(水)17時45分配信 PR TIMES


宇陀市、実践女子学園、Next innovation OU の共同主催により、エストニアの革新的な教育メソッドと日本の教育改革の可能性をテーマにしたレセプション「Design Your Future. 新しいカタチの学び」を開催いたします。本イベントでは、次世代を担う人材育成に向けた実践的な取り組みを共有し、地域、教育機関、そして企業が連携して未来をデザインする新たな視点を探ります。
本イベントの背景
エストニアは、デジタル国家としての先進性だけでなく、教育分野においても世界的な注目を集め
ています。OECD が実施する生徒の国際学習到達度調査(PISA)では、エストニアの生徒が読解力、
数学的リテラシー、科学的リテラシーの各分野で欧州トップクラス、さらに世界でも上位の成績を
収めています。

その背景には、次世代を担う人材を育成するための革新的な教育アプローチがあり、その中心をな
すのがソーシャルアントレプレナーシップ教育です。この教育は、単に起業家を育てることが目的
ではなく、主体性や創造性、問題解決能力を養い、変化の多い社会で柔軟に対応できる力を育むこ
とを目指しています。

例えば、エストニアの学校では、学生が主体的に学ぶための環境が整備されており、チームでのプ
ロジェクトや地域社会の課題解決に取り組む機会が豊富に提供されています。こうしたプロジェク
ト型学習を通じて、学生たちは「自ら考え行動する力」を身につけるだけでなく、実践的なコミュ
ニケーション能力やリーダーシップも自然に育まれます。

さらに、エストニアでは教育機関が官民学の連携を積極的に推進しています。例えば、地元の企業
や自治体と連携し、学生が実際の課題に向き合うことで、社会の現場で役立つスキルを習得する機
会が数多く設けられています。この協力関係により、学びの場は単なる知識を得る場を超え、実社
会と密接に結びついた「価値を生み出す場」へと進化しています。

また、エストニアの教育の特徴的な取り組みの一つが、国家カリキュラムの柔軟性です。各学校は
カリキュラムを自由に設計できるため、地域特有の課題に焦点を当てた教育プログラムを実現して
います。この自由度の高い制度が、実社会でのスキル育成や実践的な学びを可能にしています。

このような環境で育った学生たちは、課題解決力やチームで成果を生み出す力を備えた次世代のリ
ーダーとして社会に羽ばたいています。教育の枠を超え、地域社会や経済への具体的な貢献を目指
すエストニアの教育モデルは、まさに未来志向の「学びの進化」といえます。

今回のレセプションは、エストニアの教育モデルを、日本の地域、学校、企業がどのように導入
し、未来を切り拓いていけるのかを探ります。アントレプレナーシップ教育が子どもたちや地域に
もたらす可能性を、エストニアの先進事例から学び、日本の現場でどう応用できるかを考える場と
なるでしょう。

日本においても、エストニアの取り組みを参考にした挑戦が各地で進められています。宇陀市で
は、エストニアとの連携を通じ、地域を活性化するための教育モデルを推進しています。特に、ソ
ーシャルアントレプレナーシップ教育を軸に、地域資源を活用した持続可能な社会の構築に取り組
んでいます。

さらに、実践女子学園では、「女性が社会を変える、世界を変える」という建学の精神のもと、
「実践女子10 年教育」の改革を推進中。学園中学・高校から大学への連携を強化し、常に変化す
る社会を見据え、学生・生徒たちが未来に向けて最も輝けるような、新しい「実践力」育成に注力
しています。そして新たにエストニアとの連携を活かし、学びの場を構築する取り組みが注目され
ています。

今、動き出した「新しいカタチの学び」をぜひ感じ取ってください。
◆開催概要
- 日時:2024 年11 月29 日(金) 18:00〜20:00(受付開始 17:30)- 会場:実践女子大学 渋谷キャンパス 9 階 〒150-8538 東京都渋谷区東1-1-49
◆プログラム
1. オープニングトーク
「人生をデザインする学びの場 淡路島S☆KOOL FARM が届ける未来」
司会:野口 俊(野口ファーム代表)
2. パネルディスカッション
1. 「世代を超えた学びがもたらす変化と可能性」
パネリスト: 北直央、町田有規、黒木朔太郎
ファシリテーター: 熊谷宏人(Next innovation 共同代表)
2. 「テクノロジー×実践教育の融合 エストニア発クレボンアカデミーの次世代教育モデル」
パネリスト:松村之彦(元在エストニア特命全権大使)、Sander Sebastian Agur(クレボンCEO)、Laido Valdvee(クレボンアカデミーコーディネーター)
ファシリテーター:熊谷宏人(Next innovation 共同代表)、中野恵子(日経BPコンサルティング取締役)
3. 「地域と学校、民間が連携する『人生をデザインする』教育改革」
宇陀市、実践女子学園の挑戦
パネリスト:難波雅紀(実践女子大学学長)、湯浅茂雄(実践女子学園中学校高等学校校長)、金剛一智(宇陀市長)KEY (Next innovation 共同代表)
ファシリテーター:熊谷宏人(Next innovation 共同代表)、水野寿子(三修社取締役)
3. ご歓談&学生プレゼンテーション
エストニアをテーマにドルトン東京学園中等部、実践女子大学学生のみなさんのプレゼンテーションがあります。また会場内には様々な情報展示コーナーも設置しています。
◆主催・協力
- 主催:宇陀市、実践女子学園、Next innovation OU- 後援:駐日エストニア共和国大使館、奈良県- 協力:Clevon、Clevon Academy、Saaremaa Gmnaasium、Tallinn University of Technology Kuressaare College、Saaremaa Municipality Government、ジェトロ奈良貿易情報センター、東武トップツアーズ、三修社、野口ファーム、スクール
特記事項
本イベントでは、エストニアのお菓子やコーヒーを楽しみながら、リラックスした雰囲気で未来の教育について語り合います。スマートカジュアルでお気軽にお越しください。

プレスリリース提供:PR TIMES

このページの先頭へ戻る