• トップ
  • リリース
  • PR分析サービスQlipper(クリッパー)、メディアリレーションを支援する機能追加!

プレスリリース

  • 記事画像1
  • 記事画像2
  • 記事画像3
  • 記事画像4
  • 記事画像5

株式会社トドオナダ

PR分析サービスQlipper(クリッパー)、メディアリレーションを支援する機能追加!

(PR TIMES) 2022年03月31日(木)13時45分配信 PR TIMES

ウェブメディア分析を強化し、ニュースサイトや編集者のコンタクト先、運営者情報の一括把握が可能に

株式会社トドオナダ(本社:東京都港区、代表取締役社長:松本泰行)は、2022年3月31日(木)、PR分析サービスQlipper(https://qlipper.jp/)の「ウェブメディア分析」機能をリニューアルいたしました。
ニュースサイトごとの広報・PR効果の分析を深めるとともに、メディアおよびその編集者・ライターのSNSアカウントやコンタクト先、プレスリリースの受付窓口、サイトの運営会社などを、ニュース記事の情報とひもづけて確認できるようになりました。これにより、広報・PR担当者のメディアリレーション活動の最適化・デジタル化をより強く支援します。
[画像1: https://prtimes.jp/i/54369/28/resize/d54369-28-fdb003ac5aee4ccd0a74-11.png ]


■機能追加の背景と効果
企業の広報・PRご担当者様にお話を伺う中で、メディア分析とメディアとの関係づくりに悩みを抱えている方の多さに気が付きました。
PR分析サービスQlipperは、常に国内3,000媒体以上のWEBメディアをモニタリングし、サイトやニュース記事を分析しています。そのデータとニュースサイトに関する知見を使って上記の課題の解決に貢献したいと考え、メディア分析の改善と機能追加に至りました。
今回のリニューアルと新機能により、
・広報PR活動の効果を、ニュースサイトごとに分析できます。
・様々なニュースサイトの情報をまとめて閲覧し、すぐアプローチに繋げられます。
・自社と競合他社のメディア露出を比較することで、メディアリレーションの精度を上げられます。

おもな機能
■サイトごとのメディア露出と効果の把握
収集設定をした内容の記事数を、ニュースサイトごとに把握できます。過去1ヶ月の記事が獲得した仮想PVや記事がツイートされた数もわかるので、メディアごとの広報PR効果を比較できます。
※仮想PV:国内3,000媒体以上のWEBメディアをモニタリングしているQlipperが、取得したサイト構造を基に独自エンジンで記事のページビューを予測・算出しています。(特許出願中:特願2021-201103)


[画像2: https://prtimes.jp/i/54369/28/resize/d54369-28-15d1d95daf14c0c22a8c-9.png ]


■サイトの特徴や転載先がわかる分析機能
収集した記事の内、どのような内容が多く掲載されているのか、サイトの規模や月間総ページビュー、記事の主要な転載先などを分析します。


[画像3: https://prtimes.jp/i/54369/28/resize/d54369-28-377c4f5032db926b9c44-10.png ]


■SNSアカウント、編集者・ライター情報
ニュースサイトがもっているTwitter、Facebook、Instagram、YouTubeのアカウントや、そのメディアの編集長・編集者・記者・ライターの名前およびSNSアカウントがわかります。
気になるメディアとその担当者へのアプローチが簡単になります。


[画像4: https://prtimes.jp/i/54369/28/resize/d54369-28-d63c9b7f4b3480625a4e-6.png ]


■プレスリリース受付窓口
メディアごとのプレスリリース受付窓口(メール、フォーム、FAX、郵送)がわかります。プレスリリースの一斉配信サービスではカバーできない重要なメディアに狙い撃ちができます。


[画像5: https://prtimes.jp/i/54369/28/resize/d54369-28-4c0dfa5a25eb663f2efc-5.png ]


■運営会社情報
ニュースメディア運営者のURL、住所、電話番号、問い合わせフォームなどの情報がまとめられています。同じ企業が運営しているニュースサイトもまとまっているので、メディア管理が効率的になります。


[画像6: https://prtimes.jp/i/54369/28/resize/d54369-28-688e70c6cea48bcd9502-8.png ]



■Qlipperについて
Qlipper(URL: https://qlipper.jp/)は、広報業務を支援するPR分析サービスです。
Webモニタリング、SNSモニタリング、PR分析、業務自動化によって、PR調査のコストダウンを行います。
正確かつ大量のデータをリアルタイムで簡単に得られます。
競合比較やベンチマーキングによる目標設定に活用可能です。
無料トライアルを用意しており、弊社コンサルタントが専任でサービス初期設定と最適化を支援します。
カスタマイズされたデータを簡単に確認でき、PR活動にご活用いただいています。

【株式会社トドオナダ】
https://todo-o-nada.com/
代表取締役社長:松本泰行
〒108-0013 東京都港区三田3-13-16 三田43MTビル2F
会社設立日:2020年1月20日
資本金:580万円

【プレスリリースに関するお問い合わせ】
株式会社トドオナダ
Qlipper運営事務局
担当:白石・遠藤
Email:qlipper@todo-o-nada.com



プレスリリース提供:PR TIMES

このページの先頭へ戻る