• トップ
  • リリース
  • フェンシングエペ日本代表 見延和靖選手と2回目のスポンサー契約

プレスリリース

  • 記事画像1
  • 記事画像2
  • 記事画像3

株式会社DACホールディングス

フェンシングエペ日本代表 見延和靖選手と2回目のスポンサー契約

(PR TIMES) 2023年04月04日(火)10時15分配信 PR TIMES

株式会社DACホールディングス(本社:東京都台東区、代表:石川和則・前山敏行)は、フェンシングエペ日本代表・見延和靖選手とスポンサー契約を締結しました。当社は2019年にもスポンサー契約を結んでおり、今回は2回目の契約となります。
見延選手は、東京2020オリンピックにおいてフェンシングエペ団体で日本史上初の金メダルを獲得、2022年エジプトで行われた世界選手権では個人で2位、団体で3位の成績をおさめました。そして今年2月にドイツのハイデンハイムで行われたフェンシング男子エペ ワールドカップ(W杯)では団体での銅メダル獲得に貢献しました。2024年のパリオリンピックでは、個人としての出場はもちろん、団体のリーダーとしても活躍も期待されています。
[画像1: https://prtimes.jp/i/21191/27/resize/d21191-27-03e1cf89c5264289f9b7-0.jpg ]

当社は、広告の仕事を通じて社会に貢献すること、貢献できる人材を育てることをモットーとしており、見延選手の競技における活躍やリーダーシップはもちろん、スポーツを通じたSDGs達成に向けた活動、社会貢献への思いに共感・賛同し、今回の契約に至りました。今回のスポンサー契約を通じ、見延選手の更なる活躍をバックアップしてまいります。

■見延和靖選手からのコメント

[画像2: https://prtimes.jp/i/21191/27/resize/d21191-27-98de25ae4928db722ffd-1.jpg ]

この度は、ご支援を賜ることとなり、誠に嬉しく思っております。
DACホールディングスさんの唱えるスローガンにある、「挑戦し続けること、創造し続けること社会に貢献すること、それが未来を創ること。」のように、私も東京オリンピックでの団体戦金メダルを獲得したことがゴールではなく、更にフェンシング道を極めていくと同時に、現役アスリートの今だからこそ、できる社会貢献活動として、スポーツSDGs活動として「折れ剣再生プロジェクト」を立ち上げたり、様々なチャレンジをしています。
サポートを頂くだけではなく、私もDACホールディングスのパートナーとして、お役にたてるよう、今後も自分の限界に挑み続けたいと思いますので、ご支援ご声援の程よろしくお願い致します。




■見延和靖(みのべ・かずやす)選手 プロフィール
生年月日  1987年7月15日出身地   福井県越前市競技    フェンシング(エペ)所属    NEXUSホールディングス株式会社

<主な戦歴>2018年 1月  ワールドカップ/ドイツ 個人:優勝    8月  アジア大会 団体:優勝   11月  ワールドカップ/スイス 個人:優勝    12月  全日本選手権 個人:優勝2019年 3月  グランプリ/ハンガリー 個人:優勝       ワールドカップ/アルゼンチン 団体:優勝
       グランプリ/コロンビア 個人:優勝
- 2018〜19シーズン 世界ランキング1位 年間王者 -
2021年 7月  東京2020オリンピック 団体:金メダル
2022年 3月  グランプリ/ハンガリー 個人:6位
    7月  世界選手権/エジプト 個人:準優勝 団体:3位
2023年 3月  ワールドカップ/ドイツ 団体:3位

[画像3: https://prtimes.jp/i/21191/27/resize/d21191-27-1e303c33defce752c7a8-2.jpg ]

■株式会社DACホールディングス
社名 : 株式会社DACホールディングス代表者: 石川 和則、前山 敏行所在地: 〒110-0015 東京都台東区東上野4-8-1 TIXTOWER UENO 13F社員数: 711名(DACグループ総数)URL  : https://www.dac-group.co.jp/



プレスリリース提供:PR TIMES

このページの先頭へ戻る