• トップ
  • リリース
  • 「アンプトーク」、「BOXIL SaaS AWARD Autumn 2023」オンライン商談ツール・システム部門で「Good Service」ほか3つのNo.1に選出

プレスリリース

  • 記事画像1
  • 記事画像2

「アンプトーク」、「BOXIL SaaS AWARD Autumn 2023」オンライン商談ツール・システム部門で「Good Service」ほか3つのNo.1に選出

(PR TIMES) 2023年09月05日(火)19時45分配信 PR TIMES

amptalk株式会社(本社:東京都渋谷区、代表取締役社長:猪瀬 竜馬、以下 amptalk)が提供する営業が強くなる商談分析ツール「アンプトーク」 は、スマートキャンプ株式会社(以下「スマートキャンプ」)が主催する「BOXIL SaaS AWARD Autumn 2023」のオンライン商談ツール・システム部門で「Good Service」ほか3つのNo.1に選出されました。
[画像1: https://prtimes.jp/i/84890/26/resize/d84890-26-92168f934fff4a00aa63-0.png ]

 「BOXIL SaaS AWARD(ボクシル サース アワード)」は、SaaS(※1)比較サイト「BOXIL SaaS(ボクシル サース)」を運営するスマートキャンプが、優れたSaaSを審査、選考、表彰するイベントです。今回の「BOXIL SaaS AWARD Autumn 2023」は、2022年7月1日から2023年6月30日までの1年間で新たに投稿された口コミ約17,000件を審査対象としています。今回「アンプトーク」が受賞したオンライン商談ツール・システム部門の「Good Service」は 、「BOXIL SaaS」上に投稿された口コミを対象に、各カテゴリで総得点の高いサービスに対して付与されるものです。
 また、「サービスの安定性No.1」「機能満足度No.1」「使いやすさNo.1」は、「BOXIL SaaS」上に投稿された「口コミによるサービス評価」9項目を対象に、各カテゴリ、各項目において一定の基準を満たした上で、最も高い平均点を獲得したサービスに付与されます。
なお、「BOXIL SaaS AWARD Autumn 2023」の詳細、選考基準は、公式サイト( https://boxil.jp/awards/2023-autumn/)でご覧いただけます。

※ SaaSとは、Software as a Serviceの略で、サービスとしてのソフトウェアの意。従来パッケージソフトとして提供されていた機能が、クラウドサービスとして提供される形態のことを指します。

「アンプトーク」の口コミはこちら
URL:https://boxil.jp/service/8543/

「BOXIL SaaS AWARD Autumn 2023」受賞サービスを紹介した記事はこちら
URL:https://boxil.jp/mag/a7041/

「アンプトーク」概要
[画像2: https://prtimes.jp/i/84890/26/resize/d84890-26-c457d6bb899ba50c9e2d-1.png ]

 「アンプトーク」は、IP電話やテレビ会議システムなどあらゆるコミュニケーションツールと連携し、オンライン商談や架電を自動で書き起こし・要約・解析します。それらをSalesforce / HubSpot / Slack / Microsoft Teamsチャットに自動出力することで、商談を自動化・可視化します。「アンプトーク」を用いることで、あらゆる企業のセールスイネーブルメントを実現し、インサイドセールスからフィールドセールス、カスタマーサクセスまで営業組織全体で売れる営業チームを実現します。
◯連携しているツール:
(ビデオ会議)Zoom Meetings , Microsoft Teams , Google Meet
(IP電話)Dialpad, Zoom Phone
(SFA)Salesforce, HubSpot
(チャット)Slack, Microsoft Teams
◯利用料金(年間契約の場合)
【Basicプラン】月額4,000円/ユーザー
【Proプラン】月額5,900円/ユーザー
※初期費用:別途見積もり

会社概要
 amptalkは、「 無駄を省き人と人が向き合う時間を最大化する」をミッションとし、「 昨日まで世界になかったチャンスを」作り出すことを目指しています。“人”だけではできなかったことを成しとげることで、“人”がより効率的に働ける世の中を作る会社です。
ユーザーがより効率良く営業活動に集中し、売上をあげることで世の中に「機会」を作り出すことを目指し、音声認識の仕組みや様々なAIの技術を用いて営業人員の効率化を加速するプロダクトを開発し、販売しております。
商号  :amptalk株式会社/アンプトーク株式会社
代表者 :猪瀬 竜馬
所在地 :東京都渋谷区渋谷3丁目23 帝都青山ビル
設立日 :2020年5月
HP :https://amptalk.co.jp/

以上

記載されている会社名および商品・製品・サービス名(ロゴマーク等を含む)は、各社の商標または各権利者の登録商標です。



プレスリリース提供:PR TIMES

このページの先頭へ戻る