• トップ
  • リリース
  • ARとVRの技術が融合したXR周遊型アトラクション『XR宝探し 秘密の扉 - 旭市いいおかYOU・遊フェスティバル - 』に挑戦!扉の先には花火大会が!

プレスリリース

  • 記事画像1
  • 記事画像2

ARとVRの技術が融合したXR周遊型アトラクション『XR宝探し 秘密の扉 - 旭市いいおかYOU・遊フェスティバル - 』に挑戦!扉の先には花火大会が!

(PR TIMES) 2022年01月11日(火)15時15分配信 PR TIMES


自治体の地域活性化を目標にかかげるASATEC株式会社(本社:東京都港区東新橋 代表取締役:朝日恵太)は、同社が運営するXRのプラットフォームアプリ『XRtown』で、旭市いいおかYOU・遊フェスティバル実行委員会(会長:金山理宏、事務局:千葉県旭市)が主催する『XR宝探し秘密の扉-旭市いいおかYOU・遊フェスティバル-』をリリースしました。
特設サイト:http://asatec.jp/xrevents/xr-asahisi/

[画像1: https://prtimes.jp/i/42631/24/resize/d42631-24-5b25cca51c511926976a-0.jpg ]



『XR宝探し 秘密の扉』はARとVRの技術が融合したXRの技術を活用した周遊型アトラクションです。現実の世界に3DCGの扉があたかも存在するかのように出現し、扉の中に実際に歩いて入ることができます。
扉には鍵がかかっていて、問題に正解しないと中には入れず、宝は獲得できません。

旭市に現れる4つの秘密の扉の問題に挑戦し、4つの宝をすべて獲得すると毎月抽選で20名様に【千葉県産 豚レバースモークと「旭の恵」マーガレットポーク焼豚&ウインナーセット】や旭市特産品、あさピーグッズ等を用意。(旭市観光物産協会提供)

また、扉の先では今年コロナ禍で開催が中止された「旭市いいおかYOU・遊フェスティバル海浜花火大会」の花火を体感できます。

[画像2: https://prtimes.jp/i/42631/24/resize/d42631-24-3714a4a32935198131c7-1.png ]


[主催主体] 旭市いいおかYOU・遊フェスティバル実行委員会
[ 開催期間 ]  2021年12月28日(火)〜2022年7月31日(日)
[ 開催場所 ]  千葉県旭市
[ 参加費 ]  無料
[ 企画制作 ] ASATEC株式会社
[特設サイト] : http://asatec.jp/xrevents/xr-asahisi/



XRtownとは

XRtownは、ASATECが運営するXRに特化したプラットフォームアプリです。体験者のスマートフォンを活用した非接触な企画を制作することができるためコロナ禍に配慮したサービスとして、個に応じた企画が可能です。今後パートナーの企業・団体と共に自治体の地域活性化企画、防災・交通安全企画、製造業・建設業・不動産業のDX化企画等2023年までに100件のXR企画を目指し、XRを活用した様々な活動を促進していきます。


【 会社概要 】
社名    : ASATEC株式会社
所在地   : 東京都港区東新橋2-7-3 昭和アステック1号館
代表    : 朝日 恵太
事業内容  : XR関連のソフトウェア開発/XRソリューションの販売/XRのコンサルティング
XRtown特設サイト  ; http://asatec.jp/xrevents/



プレスリリース提供:PR TIMES

このページの先頭へ戻る