プレスリリース

  • 記事画像1
  • 記事画像2
  • 記事画像3
  • 記事画像4
  • 記事画像5

株式会社DACホールディングス

12月11日「THINK SOUTHの日」に関連した3つのSpecial Eventを開催

(PR TIMES) 2021年12月01日(水)16時45分配信 PR TIMES

環境と平和の大切さ、チャレンジスピリットの重要性を次世代につなげるプロジェクトの一環

THINK SOUTH FOR THE NEXT(シンク サウス フォー ザ ネクスト)実行委員会 (株式会社ゴールドウイン/本社:東京都渋谷区、代表取締役社長:渡辺貴生、株式会社DACホールディングス/本社:東京都台東区、代表取締役社長:石川和則)は、環境と平和の大切さ、チャレンジスピリットの重要性を次世代につなげていくことを目的に、2019年7月27日(土)にプロジェクトをスタートしました。2021年は、主に3つのイベントを軸にプロジェクトを展開します。




「THINK SOUTHの日」として記念日登録された12月11日(土)から12日(日)まで、本プロジェクトの発端となった1989年の犬ぞりによる世界初の南極大陸横断を追ったドキュメンタリー映画「Trans-Antarctica Expedition(トランスアンタークティカ エクスペディション)」の期間限定オンライン上映を行います(無料)。
「平和」「環境」、そして「チャレンジスピリット」の重要性を改めて考え、対話し、発信し続けることを目的に、異なる経験や知見をもつ文化人や冒険家によるオンライン対話イベントを開催します(無料)。
12月9日(木)11:30〜13:00、TOKYO FM「サステナデイズ」に冒険家の舟津圭三氏が出演し、本プロジェクトの取り組みや、今年度の活動についてインタビューに答えます。


[画像1: https://prtimes.jp/i/21191/14/resize/d21191-14-f30f93a03c90580c3993-0.jpg ]


【「THINK SOUTH FOR THE NEXT」プロジェクトとは】
1989年7月27日、 地球上で唯一国境をもたない大陸である南極で、環境と平和を訴えるメッセージ「THINK SOUTH」を胸に、犬ぞりによる初の南極大陸横断の冒険がスタートしました。メンバーは世界6カ国で編成された南極大陸横断国際隊。彼らは12月11日の南極点到達を経て1990年3月3日に約6,040kmを踏破し、無事全員がゴール。当時は多数のメディアがその偉業を取り上げると同時に、当時注目され始めた環境問題についても報道しました。
それから32年経った現在、地球温暖化の影響で彼らが犬ぞりで走ったラーセンB棚氷も消滅するなど非常に深刻な状態となっています。本プロジェクトは、こうした現状をより多くの人に発信し環境問題とそれを守るための平和の大切さを次世代に継承していくために設立されました。

【1】ドキュメンタリー映画上映概要
視聴期間:2021年 12月11日(土)19:00〜12月12日(日) 23:59  ※期間限定オンライン上映
視聴方法:公式サイト https://www.think-south.com/ 内から視聴可能(無料)
※配信開始時間に、ボタンがアクティブになります
実施内容:◆ドキュメンタリー映画「Trans-Antarctica Expedition」上映


【2】オンライン対話イベント概要
1. テーマ「チャレンジスピリット」 角幡 唯介x 新井 敏記
配信時間 : 12月9日 (木)19:00〜
URL:公式サイト https://www.think-south.com/ 内JOIN EVENTボタンから参加可能(無料)

[画像2: https://prtimes.jp/i/21191/14/resize/d21191-14-1df95e8d1d5e69b31eac-1.jpg ]

角幡唯介(かくはた・ゆうすけ) 作家 / 極地旅行家
1976年北海道生まれ。早稲田大学を卒業し、同大学では探検部に所属。自身の探検 行を綴った作品をこれまで数多く発表。大宅壮一ノンフィクション賞、開高健ノンフィクション賞、大佛次郎賞など受賞多数。2011年より北極圏をテーマに探検を続け、現在は犬橇での長期旅行をつづける。著書に『極夜行』『新・冒険論』『狩りの思考法』などがある。

[画像3: https://prtimes.jp/i/21191/14/resize/d21191-14-a45a7570f23c6a781381-2.jpg ]

新井敏記(あらい・としのり) 編集者 / ノンフィクションライター
1954年茨城県生まれ。85年に『SWITCH』、2004年に『Coyote』、2013年に『MONKEY』を創刊し、3誌の編集長と発行人を務める。2015年伊丹十三賞を受賞。主な著書に『SWITCH STORIES 彼らがいた場所』『モンタナ急行の乗客』(新潮社)『儚 市川染五郎』(講談社)がある。


2. テーマ「平和」 中島岳志x幅允孝
配信時間 : 12月13日 (月)20:00 〜
URL:公式サイト https://www.think-south.com/ 内JOIN EVENTボタンから参加可能(無料)

[画像4: https://prtimes.jp/i/21191/14/resize/d21191-14-e8be1f32304673f627c4-3.jpg ]

中島岳志(なかじま・たけし) 東京工業大学教授 / 政治学者
1975年、大阪生まれ。京都大学大学院アジア・アフリカ地域研究研究科博士課程修了。学術博士(地域研究)。2005年『中村屋のボース』で、大仏次郎論壇賞、アジア太平洋賞大賞を受賞。北海道大学大学院准教授経て、現在、東京工業大学リベラルアーツ研究教育院教授。著書に『ナショナリズムと宗教』、『秋葉原事件』、『「リベラル保守」宣言』、『血盟団事件』、『岩波茂雄』、『アジア主義』、『親鸞と日本主義』、『保守と立憲』、『超国家主義』『自民党』などがある。

[画像5: https://prtimes.jp/i/21191/14/resize/d21191-14-39482f4ffa4f5bd54d35-4.jpg ]

幅允孝(はば・よしたか) 有限会社BACH(バッハ)代表 / ブックディレクター
人と本の距離を縮めるため、公共図書館や病院、学校、ホテル、オフィスなど様々な場所でライブラリーの制作をしている。最近の仕事として「早稲田大学 国際文学館(村上春樹ライブラリー)」での選書・配架、札幌市図書・情報館の立ち上げや、ロンドン・サンパウロ・ロサンゼルスのJAPAN HOUSEなど。安藤忠雄氏の建築による「こども本の森 中之島」ではクリエイティブ・ディレクションを担当。早稲田大学文化構想学部非常勤講師。神奈川県教育委員会顧問。


3. テーマ「環境」 流郷綾乃x清水イアン
配信時間 : 12月16日(木) 19:00 〜
URL:公式サイト https://www.think-south.com/ 内JOIN EVENTボタンから参加可能(無料)

[画像6: https://prtimes.jp/i/21191/14/resize/d21191-14-57a3e03f79821eeb28e2-5.jpg ]

流郷綾乃 (りゅうごう・あやの)
株式会社SPACE WALKER 経営企画サステナブル推進 広報
スパイスファクトリー株式会社 CSO(最高サステナビリティ責任者)
1990年生まれ。2児の母。中小企業の広報を経て、フリーランスの広報として独立。スタートアップなどに対して広報・戦略コンサルティングを提供。2017年11月、生物資源ベンチャー「ムスカ」の広報戦略を支援し、18年7月に代表取締役CEOに就任。数々のビジネスコンテストにて最優秀者やSDGs賞を受賞し、経産省J-Startup企業に採択。同社の認知度の向上および、資金調達に貢献し、20年11月に退任。2021年7月DXスタートアップのスパイスファクトリー株式会社、取締役CSO(最高サステナビリティ責任者)就任、株式会社SPACE WALKER 経営企画 サステナブル推進を担当。

[画像7: https://prtimes.jp/i/21191/14/resize/d21191-14-546564a3e2f208bdce52-6.jpg ]

清水イアン(しみず・いあん)環境アクティビスト
1992年生まれ。ICU卒。「2030年天然林伐採ゼロ」を目指す weMORI 創設者。大学生の頃に環境金融の脱炭素化を目指す 350.org JAPAN 立ち上げ。気候変動・森林伐採のリアルを見るべく、ツバル、アラスカ、メキシコ、ベリーズなどで現地調査を行う。SPIRAL CLUB 発起人。J-wave などでも環境に関して発信を行う。世界の想像力と中高生を繋ぐ EdTech プログラム Inspire High ナビゲーターとして、教育方面でも活動。


【3】TOKYO FM「サステナデイズ」舟津圭三出演概要
放送日時:2021年12月9日(木) 11:30〜13:00 ※舟津氏は12:30頃〜生出演予定
放送局: TOKYO FM(80.0MHz)
放送エリア: 関東
※放送後radikoタイムフリーで2021年12月17日(金)AM 4:59 まで聴取可能です。
※放送後、番組公式サイト https://www.tfm.co.jp/sustaina/ でも放送の様子をご覧いただけます。

[画像8: https://prtimes.jp/i/21191/14/resize/d21191-14-94321457c036fdb1781d-7.jpg ]

舟津圭三(ふなつ・けいぞう)冒険家
1956年大阪生まれ。米国ミネソタ州・アウトワードバウンドスクールで野外教育のプログラムを学び、ミネソタ州、モンタナ州、アラスカ州等で若者や一般社会人への野外教育を実践。1988年グリーンランド犬ぞり横断後、南極大陸横断国際隊に参加。その後は米国アラスカ州に移動し中長距離犬ぞりレーサーとして活躍。3大長距離犬ぞりレースの全てで新人賞を受賞するほか、アウトドア教育の一環として冬のアラスカでの犬ぞりキャンプも実施。1990年朝日スポーツ賞、テレビ朝日ビッグスポーツ特別賞。2015年からは北海道仁木町NIKI Hillsビレッジにてワイナリー、ガーデン、森のプロジェクトに参画している。

【「THINK SOUTH FOR THE NEXT」プロジェクト概要】
主催:THINK SOUTH FOR THE NEXT実行委員会 (株式会社ゴールドウイン、株式会社DACホールディングス)
後援:環境省、文部科学省、外務省、国立極地研究所、公益財団法人日本極地研究振興会、株式会社エフエム東京
公式サイト:https://www.think-south.com ※本プロジェクトの企画背景や今後の活動予定などを随時更新



プレスリリース提供:PR TIMES

このページの先頭へ戻る