• トップ
  • リリース
  • 子どもの世界を広げる二拠点生活サービス”Co-Sato” 夏のCo-Sato体験会の申し込み受付を開始

プレスリリース

  • 記事画像1
  • 記事画像2
  • 記事画像3
  • 記事画像4
  • 記事画像5

子どもの世界を広げる二拠点生活サービス”Co-Sato” 夏のCo-Sato体験会の申し込み受付を開始

(PR TIMES) 2023年05月23日(火)13時15分配信 PR TIMES

6-8月に長野県辰野町にて田舎暮らしを満喫できる2泊3日の体験会を開催決定

MoonBase株式会社(本社:長野県辰野町、代表取締役:小菅勇太郎)は、子どもの世界を広げる二拠点生活のサブスクリプションサービス"Co-Sato"体験会を6-8月で開催することにいたしました。2泊3日で「いきつけの田舎」がある暮らしを家族で体験できる貴重な機会となっています。
[画像1: https://prtimes.jp/i/84391/11/resize/d84391-11-f0e47a6104a6ddf40181-13.png ]

Co-Satoとは?


Co-Satoは、子どもの世界が広がる二拠点生活のサブスクリプションサービスです。
「行きつけの田舎」がある暮らしを、自然豊かな田舎の物件のシェアリングによって実現します。

[画像2: https://prtimes.jp/i/84391/11/resize/d84391-11-d0bd648f955acc8b3143-12.jpg ]


Co-Satoのサービス特徴

■ 自然の中で思いっきり遊べる
大自然の中で、思うがままに遊ぶことができます。しかも、学生スタッフが全力で遊び相手をします!
■ 新しい世界との出会い
他の会員家族・学生スタッフと一緒に滞在し、地域の人や文化にも接することで、新しい世界との出会いが待っています。
■ 実家のような安心感
Co-Satoは子育て家族に特化した環境を整えているので、気を遣うことなく滞在できます。また、拠点ごとに会員数を限定することで「拡張家族」が成立しているため、実家に戻るような感覚で通えます。

2023年5月1日より第1号拠点を長野県辰野町にオープンしました。
2023年中に11拠点。2025年度に150拠点のオープンを目指しています。


Co-Sato体験会の概要



[表1: https://prtimes.jp/data/corp/84391/table/11_1_c8701b1312d30870452d9d6a70bd8a71.jpg ]


[画像3: https://prtimes.jp/i/84391/11/resize/d84391-11-75df40d237faa7642b49-0.jpg ]

[画像4: https://prtimes.jp/i/84391/11/resize/d84391-11-2f5db9234743c69468db-4.jpg ]

[画像5: https://prtimes.jp/i/84391/11/resize/d84391-11-de913fbe8079d838fab7-5.jpg ]

サービス説明会を開催いたします


以下日程でオンライン説明会を開催いたします。
Co-Sato体験会お申し込みの前に詳細を知りたい方はお気軽にご参加ください。

[表2: https://prtimes.jp/data/corp/84391/table/11_2_c77b547760a6ee36348df85d65e16714.jpg ]


【本件に関するお問い合わせ】
メールまたはCo-Sato公式ラインにてお問い合わせを受け付けていますので、質問や要望などがありましたら気軽にお問い合わせください。

▼メール
MoonBase株式会社 広報部 吉良慶信
co-sato.info@moonbase.co.jp

▼公式ライン
https://lin.ee/6vWYdfQ

会社概要


社名:MoonBase株式会社
代表者:小菅勇太郎
所在地:長野県上伊那郡辰野町辰野1705-1 STUDIOリバー 3F
ミッション:「生きるを自由に」
事業内容:
・子育て家族のための二拠点生活のサブスク Co-Sato(https://co-sato.com/
・地域活性化コミュニティ Rural Labo(https://rurallabo.com/
・地域留学事業(免許留学 / Rural留学)(https://menkyo-ryugaku.rurallabo.com/
・まちの関係人口創出事業

会社ホームページ:
https://moonbase.co.jp/



プレスリリース提供:PR TIMES

このページの先頭へ戻る