• トップ
  • リリース
  • SETAGAYA UNITEDが電動マイクロモビリティのシェアサービスを展開するLuupと初のモビリティパートナー契約を締結

プレスリリース

  • 記事画像1
  • 記事画像2
  • 記事画像3
  • 記事画像4

合同会社SETAGAYA UNITED

SETAGAYA UNITEDが電動マイクロモビリティのシェアサービスを展開するLuupと初のモビリティパートナー契約を締結

(PR TIMES) 2023年04月18日(火)14時45分配信 PR TIMES


SETAGAYA UNITEDは電動マイクロモビリティのシェアリングサービス「LUUP(ループ)」を展開している株式会社Luup(本社:東京都千代田区、代表取締役社長兼CEO:岡井大輝)と、クラブ初となるモビリティパートナーシップ契約を締結しました。
[画像1: https://prtimes.jp/i/109175/6/resize/d109175-6-6f6ec123846bb8f5627f-0.png ]

■提携について
SETAGAYA UNITEDとLUUPが、新たなるパートナーシップを締結!
今まで以上に、スポーツとモビリティと街が融合する未来が到来します!
SETAGAYA UNITEDは、「LUUP」という最先端の電動マイクロモビリティのシェアサービスを利用することで、選手やスタッフの移動をスムーズに行うことができます。さらに、ファン・サポーターに向けたアクセス支援や移動サポートも提供していく予定で、SETAGAYA UNITEDの試合への来場がより一層楽しくなります!このパートナーシップは、日本のスポーツカルチャーの発展にも貢献すると確信しています。SETAGAYA UNITEDとLuupは、未来を切り拓くべく、今後も協力していくことをお約束します。

■SETAGAYA UNITED代表・地頭薗雅弥のコメント
Luup様とSETAGAYA UNITEDとの今回のパートナーシップは、僕が日々世田谷でLUUPのサービスを利用していて「LUUPと一緒に世田谷を盛り上げたい!」と思い、ホームページの問い合わせに送った1通のメールからすべてが始まりました。
創設間もないSETAGAYA UNITEDの問い合わせに、担当の方が耳を傾けてくださり、本社でのミーティングでお互いの理念、哲学をお話させていただき、想いが一致したことで、今回のパートナーシップに繋がりました。
僕たちSETAGAYA UNITEDは、フットボールというスポーツを通して世田谷を舞台に街と人が繋がる、コミュニティのひとつになっていきたいと思っています。
Luup様はシェアサイクリングを通して、世田谷区内の移動をボーダーレスにし、街と人が繋がっていく架け橋になってくれていると、世田谷で生活をしている中で感じています。
そんなLuup様とSETAGAYA UNITEDで、街と人が繋がり合うコミュニティ創りを世田谷を舞台に共に進めていけることを、本当に楽しみにしております!
[画像2: https://prtimes.jp/i/109175/6/resize/d109175-6-82c82631f3d317ebb9a5-1.jpg ]



■Luup担当者のコメント
Luupは、地元の企業や商店街、スポーツチーム等と共に、街を盛り上げる取り組みを推進しています。
本取り組みは、オープンなパートナーシップの一環として進めています。この度、地域に根ざし熱心に活動されているSETAGAYA UNITED様と協業できることを嬉しく思います。
街の皆さまに「LUUP」というシェアサービスをご利用いただくことで、区内の縦移動の解決および渋滞の緩和にも繋がり、より住みよいまちづくりへ繋がるのではないかと考えています。
世田谷へさらなる活気を与えることを期待し、取り組みを進めてまいります。
[画像3: https://prtimes.jp/i/109175/6/resize/d109175-6-7faaf042927494acc43d-2.png ]


【株式会社Luupについて】
株式会社Luupは、電動・小型・一人乗りのマイクロモビリティのシェアリングサービスを通して、街じゅうを「駅前化」する新しい短距離移動インフラをつくります。
現在、電動キックボードや電動アシスト自転車など「電動マイクロモビリティ」のシェアリングサービス「LUUP(ループ)」を東京・大阪・京都・横浜・宇都宮・神戸で提供しています。
電動マイクロモビリティの普及によるCO2削減と、ご高齢の方も乗ることができる新しい電動モビリティの導入を実現し、すべての人が安全・便利に移動できる持続可能な社会をつくります。
・所在地:東京都千代田区神田佐久間町三丁目21番地24 AKIHABARA CENTRAL SQUARE 4階
・代表者:岡井大輝
・創業:2018年7月
・URL:https://luup.sc/
・アプリダウンロードURL:https://luup.onelink.me/Myjb/cfcdb04a
[画像4: https://prtimes.jp/i/109175/6/resize/d109175-6-10780d36289b1ba2f24a-3.png ]



【世田谷ユナイテッドについて】
我々は、人と人を繋ぎ、人と社会を繋ぐというフットボールの根源的な性質を体現していくために存在しているフットボールクラブです。
フットボールのスタイルも、オフザピッチの立ち振る舞いも、ボールを繋ぎ、人と人をあたたかく繋ぐ存在であるという自覚を持って、携わる一人ひとりが行動していくことで、この世田谷という地域と同じ目線に立ちながら、世田谷に根付いていきたい。
そのためのアクションとして、フットボールスタイルをより洗練させていきながら、デザインとアートの力で、これからのフットボールクラブの在り方を世の中に提起していきます。
・代表者:地頭薗雅弥
・設立:2022年1月
・URL:https://setagayautd.com
・Twitter:https://twitter.com/setagayaunited
・Instagram:https://www.instagram.com/setagayaunited/

#フットボールを拡散しろ



プレスリリース提供:PR TIMES

このページの先頭へ戻る