• トップ
  • リリース
  • "日本初"マニュアル自動作成ツールManualForceがChatGPT連携しAIサジェスト機能リリース

プレスリリース

  • 記事画像1
  • 記事画像2

Orange moon株式会社

"日本初"マニュアル自動作成ツールManualForceがChatGPT連携しAIサジェスト機能リリース

(PR TIMES) 2023年03月15日(水)16時45分配信 PR TIMES

マニュアルのタイトルや説明文をAIが自動生成

マニュアル自動作成サービスManualForceを提供するOrange Moon株式会社は、OpenAI社が提供するChatGPT等の各種APIと連携し「AIサジェスト」機能をリリースしたことをお知らせいたします。
(※2023年3月14日時点での当社調査で、マニュアル作成ツールにおいてChatGPT等のGPT関連技術を活用した製品は“日本初”となります。)
[画像1: https://prtimes.jp/i/105447/6/resize/d105447-6-4b55f8a55fc1efcefb60-2.png ]

ManualForceはWEBブラウザ上での操作を自動記録し、マニュアル化・シェアすることができるサービスです。この度リリースした「AIサジェスト」はManualForceで作成したマニュアルのタイトルや説明文を自動生成する機能になります。これによりManualForceが従来提供するマニュアル作成の工数削減をさらに強化する形となりました。

昨今SaaSの利用は企業において一般的ではありますが、導入したSaaSの現場定着が課題とされています。SaaSを提供する企業は操作の難しさから問合せが顧客から殺到し、導入した企業ではその操作の難しさから定着がなかなか進まず、導入担当者へ社内から多くの質問が寄せられることがあります。

ManualForceはブラウザ上での操作プロセスの説明に必要な業務の90%を削減します。説明したい操作を一回行うだけで、マニュアルを自動で作成。作成したマニュアルを人にシェアすることができます。これにより、本来SaaSを導入することで期待した効果を現場定着によって発揮させることができます。

「AIサジェスト」は近日公開予定の有料プランでご利用いただくことができます。サービスデモやプロダクトのご紹介につきましては以下のお問い合わせ先、またはサービスサイトの問い合わせページよりまでいつでもご連絡ください。その他機能につきましては無料トライアルにて公開中です。

お問い合わせ先:info@orangemoon.co.jp
サービスサイト:https://manualforce.jp/
トライアル申し込み:https://manualforce.jp/trial


サービスの特徴

【Chrome拡張機能】
本サービスはGoogle Chromeの拡張機能です。Chromeウェブストアからインストールして誰でも簡単に利用できます。※

【操作プロセスを自動記録】
ブラウザ上でのクリックやタイピングといった操作をスクリーンショットと共に自動的に記録することができるので、正確なプロセスを記録して共有することができます。

【高度な編集機能】
スクリーンショットにモザイク処理を加えることができます。そのため、プライバシーやセキュアな情報を守ることができます。

【マニュアルのシェア】
URLの発行やチーム機能でマニュアルを柔軟に共有し、マニュアルが知的資産となります。
[画像2: https://prtimes.jp/i/105447/6/resize/d105447-6-f0a5dbe7d63f9fed45f0-3.png ]

作成したマニュアルの画面

※Google Chromeの拡張機能とはChromeに追加機能を加えるソフトウェアです。Chromeウェブストアから簡単にインストールが可能です。ご利用にあたってはChromeとGoogleアカウントが必要となります。


会社概要

会社名:Orange moon株式会社
所在地:東京都港区南青山三丁目8番40号青山センタービル2階
代表:サチン・チョードリー/増山慶之
メールアドレス:info@orangemoon.co.jp
URL:https://orangemoon.co.jp/



プレスリリース提供:PR TIMES

このページの先頭へ戻る