• トップ
  • リリース
  • バーチャル雪まつりを世界へとつなぐ『バーチャルワールド雪まつり (W雪)』3/21より開催!

プレスリリース

  • 記事画像1
  • 記事画像2
  • 記事画像3
  • 記事画像4
  • 記事画像5

バーチャル雪まつりを世界へとつなぐ『バーチャルワールド雪まつり (W雪)』3/21より開催!

(PR TIMES) 2023年02月24日(金)10時45分配信 PR TIMES

2021年から毎年開催してきたさっぽろ雪まつりをメタバース上で行う『バーチャル雪まつり(V雪)』を世界へ、そして春へとつないでいくため、2023年3月21日の春分の日に、 『VWSF(Virtual World Snow Festival 通称:W雪)』を開催いたします。
スマホでもVRでもお楽しみいただけるメタバースプラットフォーム『cluster』をメイン会場として、VRアートのライブペインティングとVRミュージックライブという二つのVRパフォーマンスが融合したWライブイベントを行います。
V雪企画運営に携わってきた有志を中心とした『W雪実行委員会』が主催し、VRアートの普及を目指すボランティア組織の『VRアートを楽しむ会』が共催いたします。
[画像1: https://prtimes.jp/i/97907/6/resize/d97907-6-f44fb1c17d5b8970b21b-1.png ]



開催概要


◆名 称:バーチャルワールド雪まつり(W雪・VWSF)◆開催日:2023年3月21日(春分の日)◆主 催:W雪実行委員会 共催:VRアートを楽しむ会◆内 容:(1) VRアートペインティングとVRミュージックのWライブ (2) バーチャルすすきのVRアートギャラリー参加作品の3D展示会・ツアー (3) 世界中のVRアーティストがVR空間で作品を共創するイベント◆会 場:バーチャルワールド雪まつりステージ・すすきのVRアートワールド(cluster・VRChat・Youtube)

3月21日(火)に実施・公開される主なコンテンツ


(1)VRアートとVRミュージックのWライブイベントの実施(cluster会場・YouTube配信)

[画像2: https://prtimes.jp/i/97907/6/resize/d97907-6-8a6124cf6990fa16466f-3.png ]



VRアートのライブペインティングとVRミュージックライブという二つのVRパフォーマンスが融合した新しいWライブイベントを行います。メタバースプラットフォームcluster会場で行うほか、YouTubeでもライブ配信いたします。

※ 上記のイメージ画像は去年のV雪2022の雪像画像会場になります。(2)バーチャルすすきのVRアートギャラリー作品の展示・ツアー (cluster・VRChat会場)

[画像3: https://prtimes.jp/i/97907/6/resize/d97907-6-d8ce1471e0ada2a0bc4d-6.jpg ]


バーチャルすすきのVRアートギャラリーにて募集された作品をVRアーティストの方々のご了承をいただき、cluster会場にて3Dで展示します。作品を紹介するツアーも企画しております。この会場は21日以降も継続して公開する予定です。またこれらの作品はソーシャルVRプラットフォームVRChatにも移植し公開することも検討しております。【バーチャルすすきのVRアート特別ギャラリーについて】



2023年の雪まつり・すすきのアイスワールド開催に際し、すすきの観光協会様など関係者のご協力の下、全国のVRアート(3D立体デジタルアート)を創作しているアーティストの方々に、「雪まつり」「すすきの・北海道」「すすきの公式キャラクター」などのテーマで作品を応募してもらい、オンライン上『バーチャルすすきの』にて、特別ギャラリーとして展示が行われています。

バーチャルすすきのVRアート特別ギャラリー公式サイト
https://vrsapporo.jp/

(3)ワールドマルチペインティングの実施(cluster会場・MultiBrush会場・YouTube配信)

[画像4: https://prtimes.jp/i/97907/6/resize/d97907-6-cf4d5b4bc61be36249a6-5.png ]


メタバース上に世界中のアーティストが集まり、アート作品を共創するライブイベントも企画しております。こちらも出来上がった作品はclusterやVRChatに移植し、21日以降も継続して公開することも検討しております。

【バーチャル雪まつり(V雪)について】


[画像5: https://prtimes.jp/i/97907/6/resize/d97907-6-532d84bd43e111d7ae23-3.jpg ]


[画像6: https://prtimes.jp/i/97907/6/resize/d97907-6-cd824a894dcd5e2a5f99-3.png ]


『バーチャル雪まつり(V雪)』とは2021年さっぽろ雪まつり現地開催中止を受けて、札幌メンバーを中心とした全国の有志ボランティアがメタバース上で開催したバーチャルイベントであり、今年で3回目の開催となります。2022年の『V雪2022〜創造せよミライの雪まつり〜』では、VRアートをメイン展示とするメタバースイベントとしては国内最大級の規模で開催され、来場者が4万人を突破するイベントとなりました。毎年全国の有志の方々に支えられているコミュニティ主催のイベントであり、多くの方々の熱意とクリエイティビティによって開催を実現しております。

V雪2022閉幕プレスリリース
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000007.000091532.html

その他


(1)本イベントの情報は、公式Twitterで随時発信します。また公式ページも開設予定です。公式Twitter:https://twitter.com/VWSF_jp 公式ページ: https://vwsf.jp (サイト工事中)
(2)本イベント内容は、現在の予定であり変更となる場合がございます。あらかじめご了承ください。
(3)本イベントは、有志によるオンラインイベントで営利を目的としたものではありません。また株式会社Zenesis主催のイベントではありません。あらかじめご了承ください。



プレスリリース提供:PR TIMES

このページの先頭へ戻る