• トップ
  • リリース
  • 訪問介護記録アプリ「スマイリオ」と請求システム「すこやかサン」が自動連携。

プレスリリース

  • 記事画像1
  • 記事画像2
  • 記事画像3
  • 記事画像4
  • 記事画像5

株式会社シスラボ

訪問介護記録アプリ「スマイリオ」と請求システム「すこやかサン」が自動連携。

(PR TIMES) 2022年03月11日(金)06時40分配信 PR TIMES

訪問介護専用の記録アプリ「スマイリオ」と、介護保険業務支援システム「すこやかサン」が自動連携。現場の記録を即座に請求システムへ。

株式会社シスラボ(代表取締役:佐藤 曠弌)は、株式会社EMシステムズ(代表取締役:國光 宏昌)が提供する介護保険業務支援システム「すこやかサン」と、シスラボが提供する記録アプリ「スマイリオ」が連携したことをお知らせします。

本連携によって、「スマイリオ」「すこやかサン」のユーザー様は、訪問介護の記録・請求業務において、職員や事業所などの基本情報に加え、請求業務に必須である実績を一元管理することが可能になりました。

シスラボは介護記録・請求システムの協業を通して、事務作業や残業の多い介護事業所様の業務にメスを入れ、業務効率化による新たな利益創出に貢献して参ります。
[画像1: https://prtimes.jp/i/91478/4/resize/d91478-4-d94bf4a382da40bfd591-5.png ]



「スマイリオ」×「すこやかサン」連携の概要

スマートフォンアプリで記録ができる記録システム「スマイリオ」と、請求システム「すこやかサン」が連携し、スマートフォンで入力した記録と請求システムの実績が連携されるようになりました。

「すこやかサン」は、介護保険の全サービスに対応しており、「クラウド版」「オンプレミス版」とお客様のご利用環境に合わせてご利用いただくことができ、お客様の業務効率化を様々な機能により支援させていただく製品となっております。
(機能の詳細は製品ページへ⇒https://emsystems.co.jp/promotion/sukoyakasan/

これまでの「すこやかサン」は、施設系サービス及び通所系サービス向けのモバイル記録支援サービスを保有しておりましたが、「スマイリオ」との連携により、施設外で記録活動を行う訪問介護業務が、より実施しやすくなりました。

連携版「スマイリオ」は製品HPより、無料会員登録と無料お試し版のアカウント発行が可能です。
会員登録がお済みの場合、即日で製品版をご導入いただけます。
すこやかサン導入とあわせて、製品版にアップグレードしてご利用ください。

※すこやかサンをご利用中の事業所様の場合は、一部設定変更等が発生いたします。(有償)
すこやかサン販売窓口へ別途ご相談ください。

■連携の内容■
1. 記録実績の自動連携
スマートフォンでの記録開始、記録終了時刻を自動で「すこやかサン」に反映します。
紙媒体での記録には必須だった、転記作業や、人的ミスに対するチェックの手間がなくなります。

2. マスターの一元管理
お客様の情報や、事業所の情報を全て「すこやかサン」に集約しております。
「スマイリオ」は基本情報を「すこやかサン」からインポートした後は、特に「スマイリオ」側で設定をすることもなく、記録業務を開始いただけます。両方のシステムで利用者様の登録をする必要はありません。

[画像2: https://prtimes.jp/i/91478/4/resize/d91478-4-8ecba97dcbfe4ea311d3-1.png ]




訪問介護記録アプリ「スマイリオ」とは


[画像3: https://prtimes.jp/i/91478/4/resize/d91478-4-a3ba350e837b9726aa2d-2.jpg ]

「スマイリオ」は、訪問介護に特化した記録アプリです。
※通所介護版もございますが、今回連携を実装したのは訪問介護版となります

記録画面は勿論、予定確認から現地への案内まで、記録以外の機能も充実していることが、「スマイリオ」が持つ大きな特徴です。
ヘルパー様用のアプリから、訪問予定をカレンダー形式で確認することができ、当日はアプリ搭載のマップ機能が現場までガイドします。

また、サービス提供責任者様(以下、サ責様)はPCを通して、リアルタイムで反映される記録内容を確認し、必要があれば修正できます。特定事業所加算に必要な指示・報告の記入、確認作業も簡単に行っていただけます。

記録を行うスマートフォンと、実績の確認・修正を行う本部のPCを使い分けることで、日々の業務を促進します。更にマスター管理は今回連携した「すこやかサン」をご活用いただくことで、全ての作業をシンプルに行える仕組みになりました。

多機能でありつつ操作がシンプルであることから、「スマイリオ」は特段の希望が無い限り、操作説明会無しでご利用を開始いただいております。

■スマイリオの特徴■
1. 画面スクロールを減らした設計
必要な機能を絞り込み、殆どの画面を1画面で完結する設計としました。初めて「スマイリオ」を使う方でも、必要なボタンを簡単に見つけることができます。

2. ワンタッチ入力
基本的に、ワンタッチで記録が可能な画面構成にしております。
バイタル(体温や血圧など)入力以外では、時間のかかるタップ入力やフリック入力無しで、記録業務を完了します。文章で記入が必要な連絡ノートも、画面をタップするだけで書ける仕組みを作りました。
(詳しくは次の項目「AI入力支援」にて)

3. AI入力支援
AIが連絡ノートの入力をサポートします。
「介護業務を実施しながら、必要な項目をノートに記入するのは難しい。」そんなお声をよくいただきます。そこで、「スマイリオ」は、単語をいくつか選ぶだけで、自動で文章が完成する「AI入力支援」機能を実装しました。
外国人のヘルパー様や、新人のヘルパー様でも、同じクオリティの文章を作成可能。数秒で文章が完了するため、業務中にその場で記録を行うことを可能にしました。
[画像4: https://prtimes.jp/i/91478/4/resize/ac78d6643021c53faaccb738e7dfc5a0.gif ]


4. 特定事業所加算対応
特定事業所加算に必要な「指示・報告」情報の管理は、「スマイリオ」を導入するだけで完了します。
サ責様がPCから入力した指示を、ヘルパー様はスマートフォンから確認し、介護業務終了後に報告を記載します。報告内容は即時反映されるため、サ責様の確認作業も簡単です。文章がデータとして残るため、加算項目をクリアできます。

5. お客様情報管理とGPS機能
記録作業の際、ヘルパー様自身のスマートフォンをご利用いただいております。すると問題になるのが、お客様情報の管理です。
「スマイリオ」では、個人の端末にお客様の住所、電話番号を入れておく必要はございません。アプリで当日の予定を開けば、お客様の住所や電話番号が表示され、ボタンを押すだけでマップによる案内の表示や、電話をかけることができます。
[画像5: https://prtimes.jp/i/91478/4/resize/d91478-4-b47282614d45c066e463-3.jpg ]


またアプリからログアウトすれば見ることはできなくなるため、スマートフォンを落としてしまっても、顧客情報が流出する危険はありません。
更にGPS機能により、記録の開始・終了地点等も確認できるため、サ責様は事業所から、ヘルパー様の業務を確認することが可能となりました。

他、スマイリオの特徴はコチラ
https://www.smilio.jp/


ヘルパー様の負担を軽くするのは勿論、サ責様の管理業務も簡単にする今回の連携。
連携版スマイリオは現在導入キャンペーンを実施中です。
キャンペーン中は初期導入費用が無料になり、導入後一年間は月額利用料も半額になります。
詳しい金額は会員登録の上、御見積フォームよりご確認ください。


会社概要

企業名:株式会社シスラボ
住 所:東京都豊島区西池袋1-11-1 メトロポリタンプラザ16F
代 表:佐藤 曠弌
U R L :https://www.syslabo.com/
スマイリオHP:https://www.smilio.jp/
[画像6: https://prtimes.jp/i/91478/4/resize/d91478-4-a3ba350e837b9726aa2d-2.jpg ]


企業名:株式会社EMシステムズ
住 所:大阪府大阪市淀川区宮原1-6-1 新大阪ブリックビル
代 表:國光 宏昌
U R L :https://emsystems.co.jp/
すこやかサンHP:https://emsystems.co.jp/promotion/sukoyakasan/
[画像7: https://prtimes.jp/i/91478/4/resize/d91478-4-3984a8da46e2d0d8113d-4.png ]



プレスリリース提供:PR TIMES

このページの先頭へ戻る