- トップ
- リリース
- 痛くない!ショッピングモールなど医療機関”以外”でも!? 思わず受けたくなる「次世代がん検査サービス」を一緒に創りましょう!〜7/7(金)“同士”募集のためのクラウドファンディングをスタート!〜
プレスリリース
痛くない!ショッピングモールなど医療機関”以外”でも!? 思わず受けたくなる「次世代がん検査サービス」を一緒に創りましょう!〜7/7(金)“同士”募集のためのクラウドファンディングをスタート!〜
人生100年時代一人一人が願う"健幸"を実現するため、2023年に創業した株式会社100(ワンダブルオー)は、最新のがん検査を身近で受けられる「次世代がん検査サービス」の仕組み作りを進めています。
「次世代がん検査サービス(NCT:New generation Cancer Test)※」の仕組みに共感してくれる”同士”を求めてクラウドファンディングを7月7日(金)にスタートします!
当初の目標金額は50万円ですが最終目標は1000万円を掲げ、この事業を進めていく上での資金も調達出来ればと考えています。この例を見ない形のクラウドファンディングに応援を賜れば幸いです。
【クラウドファンディングの概要】
掲載サイト:CAMPFIRE 「Good Morning」 https://camp-fire.jp/projects/view/666976
開始予定期間:2023年7月7日(金)午前7時00分〜8月6日(金)午後11時59分
リターン:
ビジネスモデル特許取得オンライン解説セミナー参加券、6種類のがん検査体験談、まだ世にないサービス「NCT」オリジナルTシャツ作成など (500円〜20万円 )
資金使途:
1.NCT実装に向けたPR活動+プロトタイプNCT特設サイト作成費用:約50万円
2.プロトタイプNCT提供費用:約100万円以上/1回
第1目標金額:50万円(1000人) 最終目標金額:1000万円
[画像1: https://prtimes.jp/i/123291/2/resize/d123291-2-effbc4b4e60603fefbf8-1.png ]
※「次世代がん検査サービス(NCT:New generation Cancer Test):
最新のがん検査が、カフェやショッピングモールなど医療機関以外で受けられるサービスのことを指しています。
【がん受診率の現状】
「人生100年時代」と言われていますが、本当にそうでしょうか。2人に1人ががんになる時代。実は還暦を迎える前に年間約4万人の方ががんで亡くなっておられます。現在、がん検査の受診率は50%程度と低いまま推移しています。
[画像2: https://prtimes.jp/i/123291/2/resize/d123291-2-e01a111fcac4a62acf2d-7.jpg ]
出典:国立がん研究センターがん情報サービス「がん登録・統計」
【今回のクラウドファンディングにかける思い】
株式会社100(ワンダブルオー)は2023年3月に創業したスタートアップ企業です。
人生100年時代一人一人が願う"健幸"(けんこう)をお手伝いしたいという想いがあります。
多種多様な生き方、価値観に寄り添いながら、その人に合ったwell-beingを体験できる場をお届けしていきます。まず弊社が解決したいと考えた健幸への課題は「がん検査の受診率の低さ」でした。そこで、がん検査の受診率を上げるために、医療機関以外で最新のがん検査が受けられる「次世代がん検査サービス(NCT:New generation Cancer Test)」の仕組みに関してビジネスモデル特許取得し(特許第7289422号)、今後そのサービスを提供することによってがん検査未受診の方に、検査による安心感をお届けしたいと考えています。
そして、このクラウドファンディングの資金をもとに、最新のがん検査の新たな受け方を全国各地でご提供するために必要な費用に使わせていただきたいと考えています。
【「次世代がん検査サービス(NCT:New generation Cancer Test)」の仕組み】
[画像3: https://prtimes.jp/i/123291/2/resize/d123291-2-92228fb71fcad8f65bef-4.jpg ]
[画像4: https://prtimes.jp/i/123291/2/resize/d123291-2-70852c340f19653510fe-4.jpg ]
【会社概要】
会社名:株式会社100
住所:京都府京都市北区紫竹西高縄町111番2
創業:2023年3月7日
資本金:100万円
従業員数:1名
主な事業:Well-being関連サービスの企画、販売、コンサルティング
【代表プロフィール】
山上博子
【経歴】
・内資系製薬企業(MR、経営企画部、新規事業企画推進)
・事業構想大学院大学 事業構想修士取得予定(2024年春)
プレスリリース提供:PR TIMES