• トップ
  • リリース
  • 【新サービス】不動産投資クラウドファンディング「汐留funding」先行会員登録受付開始のお知らせ

プレスリリース

  • 記事画像1
  • 記事画像2
  • 記事画像3

汐留プロパティ株式会社

【新サービス】不動産投資クラウドファンディング「汐留funding」先行会員登録受付開始のお知らせ

(PR TIMES) 2023年01月24日(火)09時45分配信 PR TIMES

〜新たな「価値」と「可能性」を。不動産投資で始める資産づくり〜

ネット完結・スマホでOK!新時代の「バーチャル不動産投資体験」プラットホームで、資産形成のファーストステップを。
2017年の設立以来、不動産ソリューション事業を始めとした不動産の価値を高め、活用する為の幅広い業務を手がけてきた汐留プロパティ株式会社(以下弊社)はこの度、新サービスとして不動産投資型クラウドファンディング「汐留funding」をリリース、先行会員登録の受付を開始致しました。

↓↓会員登録はこちら↓↓

https://shiodome-funding.com/


[画像1: https://prtimes.jp/i/112073/2/resize/d112073-2-483553d4a4ca89a12356-0.png ]



なお、第1号ファンドの案件詳細公開、および募集開始は、近日中を予定しております。

■「汐留funding」とは
「汐留 funding」は、会員登録から契約締結に至るまでをオンライン上で完結可能な不動産投資型クラウドファンディングです。現物不動産投資でもない、J-REITでもない、1口少額からどなたでも気軽に始められる「第3の不動産投資」サービスです。
[画像2: https://prtimes.jp/i/112073/2/resize/d112073-2-6b58bcf71613f2dea321-1.png ]


■「汐留funding」の3つの特徴
1.高い保全対応
弊社が劣後出資部分を担うため、評価損が発生した場合でも、投資家様の資産が優先的に守れます。また組成ファンドによっては、提携保証会社による物件の買取保障が可能となります。この場合も、弊社が劣後出資部分を担うため、より安全に投資家様の資産が守られる仕組みとなっております。
[画像3: https://prtimes.jp/i/112073/2/resize/d112073-2-d32d8c4d2428164e80d1-2.png ]


2.高利回り収益不動産
弊社は、全国各地で実施してきた不動産コンサルティング業で培ったノウハウと仕入れネットワークがあります。過去に蓄積された不動産データベースを活用し、空室リスクを減らし、高利回りの収益不動産をご提供することが可能です。


3物件選定の差別化
弊社自身のネットワークを活用した物件選定、関連会社である汐留パートナーズ内の各種士業連携を以てして競合他社との不動産仕入の差別化を図ります。弊社では、弊社の有する物件選定における国内ネットワークを網羅的に活用することで、他社と比べて優良な物件を揃えることが可能となり、仕入に関する優位性が強みとなります。


■会社概要

社名  :汐留プロパティ株式会社
本社  :東京都港区東新橋一丁目5番2号 汐留シティセンター33階
※RSM汐留パートナーズ内
代表者 :代表取締役 大原 龍
創業  :2017年4月24日
資本金 :1億円
事業内容:不動産の売買、仲介、斡旋、賃貸及び管理
不動産投資コンサルティング業務
HP   :https://shiodome.co.jp/property/



プレスリリース提供:PR TIMES

このページの先頭へ戻る