• トップ
  • リリース
  • 日本初(※1)のシステムキッチン発表から50周年!キッチンは“脱LDK”へ。クリナップ サステナブルビジョン 2030実現に向け「未来キッチンプロジェクト」を始動

プレスリリース

  • 記事画像1
  • 記事画像2
  • 記事画像3
  • 記事画像4
  • 記事画像5

クリナップ株式会社

日本初(※1)のシステムキッチン発表から50周年!キッチンは“脱LDK”へ。クリナップ サステナブルビジョン 2030実現に向け「未来キッチンプロジェクト」を始動

(PR TIMES) 2023年02月27日(月)00時40分配信 PR TIMES

武蔵野美術大学との産学共同での「未来キッチンラボ」創設など

 クリナップ株式会社(本社:東京都荒川区 代表取締役 社長執行役員:竹内 宏)は、日本初のシステムキッチン発表50周年の節目である今年、既存のシステムキッチンという概念にとらわれない新しい発想で未来を拓くために、社長である竹内 宏をプロジェクトリーダーとした「未来キッチンプロジェクト」を2月22日(水)より始動いたします。
[画像1: https://prtimes.jp/i/115772/1/resize/d115772-1-5c1e979f90c558509fe2-0.png ]

< 未来キッチンプロジェクト サイトURL : https://cleanup.jp/miraikitchen/

 当社は2021年に長期ビジョン「クリナップ サステナブルビジョン 2030」(以下CSV30)を策定しました。「人と暮らしの未来を拓く」をテーマにシステムキッチンのパイオニアとして、新たな食住空間の可能性を広げ、創造し、世界中のすべての家族から選ばれ続ける企業を目指し活動しています。

今回始動する「未来キッチンプロジェクト」では、 ビジョン実現に向け3つのアクションを推進します。
1.産学共同で社会課題へ取り組む「未来キッチンラボ」を創設
武蔵野美術大学と共同で地域社会においてコミュニケーションの場をつくり、非常時には助け合いもできるキッチンとして“脱LDK”を研究テーマに掲げました。車で運び、電気や水道が無い場所でも使用可能な新しいキッチンの社会実験に取り組みます。

2.過去に販売した当社キッチンの「リサイクルプログラム」を開始
リサイクルしやすいステンレス素材を活かした長期的なプログラムを展開します。

3.未来を担う子供達からアイデアを公募する「未来キッチン イラストコンテスト」を開始
キッチンの未来を子供達と模索してイノベーションに活かしていきます。
 
これらのアクションを通じて、2030年までにシステムキッチンの枠を超えた新しいキッチンを事業化し、より心豊かな食住文化を創ることを目指します。
 
 また同時に、システムキッチン50周年の集大成として最高級シリーズCENTROをモデルチェンジします。 「憧れを、よろこびに変える。」という新コンセプトで、お客様に新しいライフスタイルをご提案致します。



プロジェクトのコンセプト

キッチンから心豊かな未来を創る。
「未来キッチンプロジェクト」はキッチンを通じて生活・社会・地球が豊かになることを目指すプロジェクトです。


[画像2: https://prtimes.jp/i/115772/1/resize/d115772-1-b68c2648d005d77d5f33-14.jpg ]

環境変化が激しい今日において、人々の生活、地域社会、地球環境といったそれぞれの領域で様々な課題が浮き彫りになっています。

私たちクリナップはキッチンにはまだまだ未知の可能性があり、もっと人々を心豊かにすることができるのではないか、生活の場ではもちろん社会レベル、地球レベルで貢献できることがあるのではないかと考えました。

まず最初に取り組むのは、従来のキッチンの枠を飛び出した“脱LDK”です。2030年に向け、皆さまと共にキッチンを通じて様々な課題と向き合い、未来を切り拓いていきます。



3つの環境課題への取り組み


[表1: https://prtimes.jp/data/corp/115772/table/1_1_6fe713657fc1d139b0b30316615e759e.jpg ]


武蔵野美術大学の山崎教授と学生さんと共に、産学共同で未来のキッチンを考える「未来キッチンラボ」を創設。新しいLDKのあり方や暮らし方を研究し、キッチンの未来ビジョンを共創する中で、“脱LDK”に着目しました。
[画像3: https://prtimes.jp/i/115772/1/resize/d115772-1-a5428c98e1228af35fd6-2.png ]



[画像4: https://prtimes.jp/i/115772/1/resize/d115772-1-e307555329acefbfac12-18.jpg ]

 「人もキッチンも外へ飛び出すことで、もっと地域で支え合うことができるのではないか?」と考え、プロトタイプ製作や実証実験に取り組んでいます。

地域社会におけるコミュニケーションの場を移動式キッチンで手軽につくることで、日常時は地域の活性化に、非常時はライフライン支援になることを目指しています。

2022年11月に千葉県館山市で実施した社会実験では、自動車メーカー関連企業の協力も受け実際に車で運んだプロトタイプのキッチンで調理を行いました。循環ろ過装置による水の使用や、車からの電源供給などを自治体の方々と検証して、実用化に向けた課題を整理しています。
―――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
[画像5: https://prtimes.jp/i/115772/1/resize/d115772-1-bd00390d23838be6884d-12.png ]

[画像6: https://prtimes.jp/i/115772/1/resize/d115772-1-47d1ebfe20deb83b6214-13.png ]


山崎 和彦教授
武蔵野美術大学
クリエイティブイノベーション学科 教授

(株)Xデザイン研究所共同代表、Smile Experience Design Studio代表。
デザインの実践・研究・教育とコンサルティングに従事。
社会をよくするためのデザイン、ビジョンとプロトタイプによる実践研究を目指す。
―――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――


[表2: https://prtimes.jp/data/corp/115772/table/1_2_3533184abc0a62830f60c300b49de153.jpg ]


 クリナップでは、環境汚染を低減し、資源を有効に活用する考えに基づいた開発を行ってきました。
1975年には業界で初めてステンレスキャビネットのキッチンを開発。従来は木製であるキャビネット部分を80%以上がリサイクルされているステンレスにすることで資源の有効活用を促進しています。

 この度、さらにキッチンによる長期的な資源循環を広げていくために、リサイクルプログラムを開始します。
全国約4,000社の工事店様による会員組織「水まわり工房」の皆さまと本プログラムに取り組むことで、より確実にリサイクルを促進し環境保全に取り組みます。
[画像7: https://prtimes.jp/i/115772/1/resize/d115772-1-6df4e4c9c66502174810-11.png ]

■プログラム開始:2023年4月開始予定
■プログラムの流れ
1.水まわり工房店で新しいステンレスキャビネットキッチンを購入
※当社のシステムキッチンCENTROまたはSTEDIA
2.古いステンレスキャビネットキッチンを水まわり工房店が解体・回収
3.水まわり工房店が取引をしているリサイクル事業者へ処理依頼
4.ご購入者にはクリナップから20,000円相当のステンレスツールの贈呈、またはクリナップからの「緑の募金」への寄付をご選択頂けます。


[表3: https://prtimes.jp/data/corp/115772/table/1_3_adc5f293c6b03e9648fd0524cf45a415.jpg ]

クリナップで創る「未来キッチン」は2030年だけがゴールではなく、さらに先の未来を担う子供たちと一緒にこれからのキッチンを考えていきます。自由に考えたアイデアは、新しいキッチン事業に活かしていきます。
最優秀賞の作品は、武蔵野美術大学の皆さんの協力もいただいて具体的な形にしてプレゼント。キッチンを通して、サステナブルについて学ぶきっかけをつくり、誰もが笑顔になれるキッチンの未来を共に模索します。
[画像8: https://prtimes.jp/i/115772/1/resize/d115772-1-a0e5f8c9151a4dc19274-15.jpg ]


■主  催:キッズエクスプレス
■協  力:クリナップ株式会社
■対  象:小学校1〜6年生
■応募期間:2023年6月1日〜10月15日(予定)
■結果発表:2023年12月予定
■応募規定:あったらいいなと思う未来のキッチンをイラストで自由に表現し、イラストの解説文と合わせて応募(書式自由、A4判1枚程度)
■応募方法:事務局宛郵送
■応募告知:WEB上のほか、全国の小学校へポスター・応募要項を送付予定
★入賞者への賞品のほか、応募者全員に参加賞があります。
★上記は予定です。


新商品情報



[画像9: https://prtimes.jp/i/115772/1/resize/d115772-1-40c3f7a2f7bf402758ee-19.jpg ]



[画像10: https://prtimes.jp/i/115772/1/resize/d115772-1-eeadf3d713a13c6d15fb-20.jpg ]


最高級ステンレスシステムキッチン「CENTRO」が新コンセプト「憧れを、よろこびに変える。」を掲げてモデルチェンジ。木目柄のセラミックワークトップを新しく採用する等、高い次元でデザイン性と機能性を両立。システムキッチン50年の実績を活かしたパイオニアならではの新商品です。


■発売日:2023年6月1日受注開始予定
■新商品紹介ページ:https://cleanup.jp/newproducts2023/

※1 1973年に日本で初めて商品名『システムキッチン』を考案し発売



プレスリリース提供:PR TIMES

このページの先頭へ戻る