• トップ
  • リリース
  • HIBIYaRT〜HIBIYA ANNIVERSARY edition〜を開催!開催期間:2023年9月15日(金)〜18日(月・祝) (東京ミッドタウン日比谷)

プレスリリース

  • 記事画像1
  • 記事画像3
  • 記事画像4
  • 記事画像5

東京ミッドタウンマネジメント株式会社

HIBIYaRT〜HIBIYA ANNIVERSARY edition〜を開催!開催期間:2023年9月15日(金)〜18日(月・祝) (東京ミッドタウン日比谷)

(Digital PR Platform) 2023年08月31日(木)15時19分配信 Digital PR Platform

フラワーアーティストや“日比谷音楽祭”とコラボしたステージなど インスタレーションアート×ステージを体験できる日比谷初開催のアートの祭典

 東京ミッドタウン日比谷(千代田区有楽町 事業者:三井不動産株式会社)では、2023年9月15日(金)から9月18日(月・祝)の間、日比谷ステップ広場にて東京ミッドタウン日比谷で行われる初のアートイベント「HIBIYaRT(ヒビヤート)〜HIBIYA ANNIVERSARY edition〜」を開催し、イベント初日の9月15日(金)18:00〜21:00にはオープニングパーティーを開催します。

 東京ミッドタウン日比谷を含め、日比谷エリアの様々な施設が周年を迎えるアニバーサリーイヤーを記念して開催されるHIBIYaRT (ヒビヤート)は、”OASIS OF SENSES(感性のオアシス)”をテーマにした「インスタレーションアート」とエンタメの街日比谷の象徴である「ステージ」を掛け合わせた、音楽ライブやアートマーケットなどを楽しむ、他にはない特別なアートイベントとなっています。


[画像1]https://user.pr-automation.jp/simg/1579/75677/500_311_2023083113375464f0192237ef1.png
イベントイメージ




\東京ミッドタウン日比谷 「HIBIYaRT〜HIBIYA ANNIVERSARY edition〜」の見どころ/
【アート】
フラワーアーティスト”密林東京 (Akiko Suzuki)”による”OASIS OF SENSES(感性のオアシス)”をイメージしたインスタレーションアート

【ステージ】
日比谷音楽祭とのコラボステージや「エンタメの街日比谷」を象徴するアーティストが日替わりで出演

【フードトラック】
隠れバーガーショップ「JUSTA BURGER」の初POPUPが期間限定で出店

【マーケット】
複数のアーティストによるアートマーケットを開催
日比谷ステップ広場の階段ではゆっくりくつろげるスペースも登場

=============================================
アート 「HIBIYaRT Installation」
=============================================
フラワーアーティスト”密林東京 (Akiko Suzuki)”による「祝祭」をイメージしたインスタレーションアート
 草花を用いた様々なフラワーインスタレーションアートを制作する“密林東京”による、花や木などの植物を使った大型の「生きた」インスタレーションアートで、今回のHIBIYaRTのテーマである”OASIS OF SENSES(感性のオアシス)”を独自の解釈で表現した作品となっています。ビル群の中に突如として現れる本作品は、無機物と有機物が共存する「舞台」の中で、アートを通じて都市の感性を解放する日比谷の街を象徴しています。



[画像2]https://user.pr-automation.jp/simg/1579/75677/400_259_2023083114090064f0206c2708e.png
インスタレーションイメージ






密林東京 (Akiko Suzuki) /フラワーアーティスト


[画像3]https://user.pr-automation.jp/simg/1579/75677/250_167_2023083113381364f01935112d5.jpg

香川県高松市生まれ。武蔵野美術大学工芸工業デザイン学科卒業。2013年秋、密林東京をスタート。大胆なアプローチと即興性、繊細な表現を併せ持ち、空間装飾やオブジェ制作、パフォーマンスや仮面の制作など植物を使って幅広い活動を行う。植物のもつ生命力や力強い美しさをあやつり、独自の視点で制作を続けている。また植物のみならず、自然素材を生かしながらの空間のスタイリングやデザインも同時に行っている。ウエディング、撮影、イベント装飾、店舗装飾、PV撮影など活動の幅は多岐にわたる。

=============================================
ステージ 「HIBIYaRT MUSIC」
=============================================
<オープニングパーティー>9月15日(金)
オープニングパーティーではDJ、シンガー・ソングライターとして国内外で活躍するYonYonを中心とした「スペシャルDJ PARTY」を開催 ※9月15日(金)のみ18:00〜21:00に開催


[画像4]https://user.pr-automation.jp/simg/1579/75677/300_375_2023083113382664f019421b898.jpg
YonYon




<日比谷音楽祭コラボ>9月16日(土)
日比谷音楽祭×HIBIYaRTのコラボレーションステージ!日比谷音楽祭実行委員長 亀田誠治が推薦する3組のアーティストが出演し「HIBIYaRT特別ライブ」を開催します!

[画像5]https://user.pr-automation.jp/simg/1579/75677/300_266_2023083113382964f01945d4698.png
ermhoi / Nobuki Akiyama(DYGL) / RIO ※五十音順



9月17日(日)
シンガーソングライター大和田慧と大比良瑞希によるスペシャルライブ


[画像6]https://user.pr-automation.jp/simg/1579/75677/200_300_2023083113383364f019496859f.jpg
 [画像7]https://user.pr-automation.jp/simg/1579/75677/225_300_2023083113383064f01946245a3.jpg




(左)大和田 慧 (右)大比良 瑞希




9月18日(月・祝)
映画「BLUE GIANT」の主人公のサックス演奏を担当した馬場智章率いる若手ジャズミュージシャンによるライブ

[画像8]https://user.pr-automation.jp/simg/1579/75677/300_300_2023083113383864f0194e3f55d.jpeg
馬場 智章



=============================================
フード 「HIBIYaRT FOOD TRUCKS」
=============================================
JUSTA BURGER
近日都内某所にオープンを予定している、隠れバーガーショップ「JUSTA BURGER」の初POPUPがHIBIYaRTに期間限定で出店。モチモチの特製バンズに挟まれるのは肉汁溢れるパテとチーズのみというハンバーガーのシンプルな美味しさを追求した究極のミニマルバーガーを提供します。

[画像9]https://user.pr-automation.jp/simg/1579/75677/350_240_2023083113384664f01956661d5.jpg
Cheeseburger & Fries 1,100円(税込)



KITADE TACOS
ブルックリンのフードラボ、BBFのフィロソフィーを受け継ぐ「KITADE TACOS」。そのKITADE TACOSオーナーの北出茂雄がHIBIYaRTの為に新作メニューを考案。毎日できたてのトルティーヤの材料は北海道産のトウモロコシを使用しており、手作りで無添加な野菜を厳選しています。


[画像10]https://user.pr-automation.jp/simg/1579/75677/350_282_2023083114014464f01eb8685dc.jpg
Mexican Chicken Taco Over Rice 1,100円(税込)




=============================================
マーケット HIBIYaRT Artist and Fleas
=============================================
マーケット
HIBIYaRTのために集まった10組以上のアーティストが直接自分の作品を販売するアートマーケット。絵やオブジェクト、洋服まで様々な個性あふれる作品に出会うことができます。


[画像11]https://user.pr-automation.jp/simg/1579/75677/350_162_2023083113385464f0195ec4f02.png
販売アートイメージ



くつろぎスペース
日比谷ステップ広場の階段には、クッションやマットを設置。秋晴れの中、時間を気にせずリラックスしてお過ごしいただけます。階段上には、コーヒーやヴィーガンアイスなどのスイーツが楽しめるMIX POP SHOPの「SUGAR BAR」もオープンします。



[画像12]https://user.pr-automation.jp/simg/1579/75677/400_200_2023083113385964f0196313b35.png
(左)くつろぎスペースイメージ (右)SUGAR BAR





ビジュアルデザイナー・アートディレクター”YO design”によるイベントロゴ


[画像13]https://user.pr-automation.jp/simg/1579/75677/300_59_2023083113391764f0197556532.png

日本のエンターテインメントの中心地として日比谷の「歴史」と劇場や会場に足を運ぶという「実体験の感動を重視する街としての姿勢」を表現し、紙を切り貼りしたようなアナログ感と、現代的なアート感をミックスしたデザインを採用。鹿鳴館や和の色をベースに、モダンなカラースキームが組まれています。

YO design上野 凜/グラフィックデザイナー・アートディレクター


[画像14]https://user.pr-automation.jp/simg/1579/75677/100_100_2023083113561664f01d7075fb1.jpg

2022年設立。グラフィック表現を中心に、ブランディングやロゴ、パッケージ、プロダクトなどさまざまな分野のアートディレクションとデザイン制作を行う。



東京ミッドタウン日比谷 「HIBIYaRT〜HIBIYA ANNIVERSARY edition〜」実施概要
■イベント全体
【イベント名】 HIBIYaRT〜HIBIYA ANNIVERSARY edition〜
【日程】 2023年9月15日(金)〜18日(月・祝)
【時間】 12:00〜18:00 ※9月15日(金)はオープニングパーティーのため18:00~21:00まで
【場所】 東京ミッドタウン日比谷 日比谷ステップ広場、日比谷ステップ広場 大階段
【主催】 東京ミッドタウン日比谷
【協力】 一般社団法人日比谷エリアマネジメント

■ステージ情報
【場所】 日比谷ステップ広場(荒天の場合は地下広場にて実施)
【日程】 2023年9月16日(土)〜18日(月・祝)
※9月15日(金)はオープニングパーティーを18:00〜21:00に開催
【時間】 13:00〜13:30、15:00〜15:30、17:00〜17:30

三井不動産グループのSDGsへの貢献について
https://www.mitsuifudosan.co.jp/esg_csr/
三井不動産グループは、「共生・共存」「多様な価値観の連繋」「持続可能な社会の実現」の理念のもと、人と地球がともに豊かになる社会を目指し、環境(E)・社会(S)・ガバナンス(G)を意識した事業推進、すなわちESG経営を推進しております。当社グループのESG経営をさらに加速させていくことで、日本政府が提唱する「Society 5.0」の実現や、「SDGs」の達成に大きく貢献できるものと考えています。また、2021年11月には「脱炭素社会の実現」、「ダイバーシティ&インクルージョン推進」、2023年3月には「生物多様性」に関し、下記の通りグループ指針を策定しました。今後も、当社グループは街づくりを通じた社会課題の解決に向けて取り組んでまいります。

【参考】
・「脱炭素社会実現に向けグループ行動計画を策定」
   https://www.mitsuifudosan.co.jp/corporate/news/2021/1124/
・「ダイバーシティ&インクルージョン推進宣言および取り組み方針を策定」  
   https://www.mitsuifudosan.co.jp/corporate/news/2021/1129_02/
・「グループ生物多様性方針を策定」
   https://www.mitsuifudosan.co.jp/corporate/news/2023/0413/

*なお、本リリースの取り組みは、SDGs(持続可能な開発目標)における1つの目標に貢献しています。
目標11 住み続けられるまちづくりを

このページの先頭へ戻る