• トップ
  • リリース
  • 【京都橘学園 創立120周年記念事業】〜コロナ禍で入学式ができなかった学生へ 先輩学生・後輩学生・教職員からエールを送る〜2020年度入学生応援企画『3年目の入学式』を開催

プレスリリース

  • 記事画像1
  • 記事画像2

【京都橘学園 創立120周年記念事業】〜コロナ禍で入学式ができなかった学生へ 先輩学生・後輩学生・教職員からエールを送る〜2020年度入学生応援企画『3年目の入学式』を開催

(Digital PR Platform) 2022年10月19日(水)14時05分配信 Digital PR Platform



京都橘大学は、2022年10月30日(日)に、新型コロナウイルス感染症の影響で入学式が実施できなかった2020年度入学生(現3回生)に向けて、応援企画『3年目の入学式』を開催します。
この応援企画は、後輩学生が先輩学生を、先輩学生が後輩学生を応援する機会としても位置付け、参加対象者は、全学生としています。
当日は、京都橘学園創立120周年を記念したイベントとして、学生・卒業生・教職員・地域の方々どなたでも参加できる「TACHIBANA THANKS-DAY」も同時に開催します。





 新型コロナウイルス感染症の影響により、2020年度入学式については開催することができませんでした。また、緊急事態宣言の発令により、2020年度前期はオンライン授業の実施や、キャンパスへの入構制限、課外活動に制限を設けるなど、学生には様々な場面において活動の自粛要請をしてきました。
 本学としては、どんな状況であっても「学びを止めない」をスローガンに、職域接種をはじめ、可能な限り対面授業を実施するなど、新しい学びのスタイルを試行錯誤し、取り組んできました。 
 3回生の後期以降は、就職活動をはじめ、進路選択の時期に入ります。残りの大学生活を悔いのないよう、仲間とともに過ごす日々を大切にし、自分自身の夢や目標に挑戦してほしいと、本学教職員や先輩学生、後輩学生が大いなるエールを送るため、この応援企画を開催することとなりました。
 当日は、α-STATIONのDJであるマツモトアキノリ氏司会のもと、シンガーソングライターの河口恭吾氏によるスペシャルライブを実施します。また、本学吹奏学部と河口恭吾氏がコラボレーションし、京都橘学園応援ソング『STORIES 2022〜』のパフォーマンスで会場を盛り上げます。
 学生たちには、予測困難な未来においても肯定的に歩んでいけるよう、仲間や自分自身にエールを送る機会になればと考えています。


【2020年度入学生応援企画『3年目の入学式』の概要】
■開催日:10月30日(日) 11:00〜12:30(開場:10:30〜) 
■開催場所:京都橘大学 中央体育館大アリーナ
■参加対象者:京都橘大学の学生・院生・教職員



■当日のスケジュール:
10:30 開場
11:00 開会
11:00〜11:30 入学式 
11:30〜12:30 河口恭吾氏スペシャルライブ・本学吹奏楽部と河口恭吾氏による京都橘学園応援ソング『STORIES 2022〜』初披露
12:30 閉会

■2020年度入学生応援企画『3年目の入学式』特設ページ:
https://www.tachibana-u.ac.jp/2022/10/2020entrance-cheering.html


▼本件に関する問い合わせ先
京都橘大学 企画部 広報課
住所:〒607-8175 京都市山科区大宅山田町34
TEL:075-574-4112
FAX:075-574-4151
メール:pub@tachibana-u.ac.jp


【リリース発信元】 大学プレスセンター https://www.u-presscenter.jp/

このページの先頭へ戻る