プレスリリース
ヤマハ発動機株式会社は、空冷・4ストローク・110cm³エンジンを搭載し、オフロードでのファンライディングを楽しめる「TT-R110E」をヤマハオフロードコンペティションモデル正規取扱店にて11月30日に発売します。
主な特長は、1)粘り強く心地よい加速感のエンジン、2)扱いやすい自動遠心クラッチと4速トランスミッション、3)スチール製の高剛性バックボーンフレーム、3)走破性に優れた前後サスペンション、オフロード専用タイヤ、扱いやすい前後ブレーキなどの足まわり、4)YZを連想させる外観デザインなどです。
"RIDE INTO THE FUTURE"をキーワードに「TT-R110E」は、オフロード入門モデルとして、YZシリーズを受け継ぐスタイルと扱いやすさを調和させています。
[画像1]https://user.pr-automation.jp/simg/1619/64290/700_524_20221019102114634f510a62c30.jpg
「TT-R110E」
ブルー
[画像2]https://user.pr-automation.jp/simg/1619/64290/700_82_20221019102117634f510da5d27.jpg
※TT-Rシリーズ各モデルは、国土交通省の認定を受けていませんので、ナンバープレートを取得できません。また道路を走行できません。道路を走行すると道路交通法及び道路運送車両法の違反となります。私道、寺社の境内、海辺、堤防上、農道、林道など道路の形態を整えていないところでも、人や車が自由に出入りできるところは道路とみなされます。
※保証(クレーム)の対象外製品です。
※TT-R110Eは体重が60kg以下の方の使用を想定して開発しています。
【TT-R110Eの主な特長】
1)粘り強く心地よい加速感のエンジン
良好な始動操作性を実現するセルスターターを装備した空冷・4ストローク・SOHC・110cm³エンジンを採用。圧縮比 9.3:1 のコンパクトな燃焼室から粘り強いトルクを発生し、オフロードでの扱いやすさと優れたアクセルレスポンスを実現しています。
2)扱いやすい自動遠心クラッチと4速トランスミッション
エンジンの回転力を利用してクラッチを繋ぐ“自動遠心クラッチ”を採用しています。煩わしいクラッチ操作が不要で、シフトペダルの操作だけで変速できます。これに4速リターン式のトランスミッションを組み合わせました。
3)スチール製の高剛性バックボーンフレーム
軽量・高剛性のスチール製バックボーンフレームを採用。ハンドルクラウンとスイングアームピボットを直線で結び、エンジン懸架を3カ所にすることで、最適な強度と地上高を確保しました。またアルミ鋳造製のハンドルクラウンは、軽快で優れたハンドリングをもたらし、外観品質向上にも貢献しています。
4)優れた走破性を実現する足まわり
余裕のホイールトラベル確保とマス集中に貢献するモノクロスサスペンションを採用しました。スチール製パイプのリアアームとの組み合わせで、110mmのホイールトラベルを確保。115mmのホイールトラベルをもつフロントサスペンション、最低地上高180mmの車体設計などと相まって、優れたオフロード走破性を実現しています。
タイヤは、オフロード走行専用(前14インチ、後12インチ)を採用。またフロント、リアともにドラムブレーキを採用し、強力なストッピングパワーを確保しています。なおフロントブレーキは、レバー比の最適化で扱いやすい特性としました。
5)YZを連想させる外観デザイン
燃料タンクをはじめ、エアスクープ、前後フェンダー、サイドカバーなどにモトクロス競技用「YZシリーズ」と同じイメージデザインのパーツを採用しています。
[画像3]https://user.pr-automation.jp/simg/1619/64290/700_665_20221019102121634f511190388.jpg
[画像4]https://user.pr-automation.jp/simg/1619/64290/700_421_20221019102123634f5113a2d37.jpg