プレスリリース
[画像1]https://user.pr-automation.jp/simg/2203/60596/599_266_2022070613121462c50b9e2ada3.JPG
[画像2]https://user.pr-automation.jp/simg/2203/60596/727_107_2022070610014662c4defa55be3.jpg
皆様
こころの宅配便【初回準備号】
〜 こころの専門家と届けるちょっとラクにすごせる言葉 〜
https://mhlw-communication-gov.note.jp/n/n2e1cd89af943
厚生労働省では、精神障害を有する方やメンタルヘルス上の課題を抱えている方を含め、誰もが安心して自分らしく暮らせる社会になるよう取り組みを進めています。そして、自分のこころを大切にできるような、こころの不調があるときに安心して相談できるような、さらに、周りの人にこころの不調があるときに、自然にあたたかく接することができるような、そんなつながりのある社会を目指しています。そのためには、こころの不調や病気について、実際にそうなったときに感じる気持ちも含めて、理解を広げていくことも大切です。
「こころの困りごと」を抱えている方、周囲にそのような方がいる方、これから当事者としてこころの問題に向き合うかもしれない方、「こころ」の分野に興味のある方など、さまざまな方々に向けて、専門家からの言葉をお届けする「こころの宅配便」を厚生労働省note上で連載します。
初回準備号では、本企画を始めるに至った背景を、「約5人に1人の方が、何らかの精神障害を経験している」というデータとともにお届けしています。
あなたがこころの不調を感じたとき、
まずは、その不調に気づいてほしい。
そして、相談や受診などの行動に移してほしい。
周囲でこころの不調を感じていそうな人がいるとき、
まずは、その不調に気づいてほしい。
そして、その人を支えてほしい。
こうした動を皆さんが取りやすくなることを願い、「こころの宅配便」という種をお届けします。あなたの「こころ」という壌に撒いて、育てていただき、そしてできれば、周囲のにもおすそわけしながら、「誰もが安心して自分らしく暮らせる社会」作りに皆さんも参画いただければ幸いです。不定期配信ですが、どうぞよろしくお願いします。
ハッシュタグ #こころの宅配便
(ご参考)
[画像3]https://user.pr-automation.jp/simg/2203/60596/478_314_2022070610015062c4defe0268d.jpg
出典:世界精神保健日本調査セカンド「精神障害等の有病率および受診動」
厚労省note
https://mhlw-communication-gov.note.jp/n/n2e1cd89af943?gs=c4d88a82c019
みんなのメンタルヘルス総合サイト(こころの病気を知る)
https://www.mhlw.go.jp/kokoro/know/index.html
みんなのメンタルヘルス総合サイト(相談先について)
こころの健康や医療について、全国にある保健所や保健センター、精神保健福祉センターにて、幅広く相談を受けつけています。
https://www.mhlw.go.jp/kokoro/support/consult_6.html
世界メンタルヘルスデーJAPAN特設サイト:
毎年10月10日は「世界メンタルヘルスデー」です。日本では、令和2年からイベントの開催やメッセージの掲載をしています。
https://www.mhlw.go.jp/kokoro/mental_health_day/index.html
7月6日
本件に関するお問合わせ先
社会・援護局 障害保健福祉部
精神・障害保健課
課長 林 修一郎
課長補佐 田中 裕記 (内線3107)
(代表電話) 03(5253)1111
(直通電話) 03(3595)2307
関連リンク
厚労省note
https://mhlw-communication-gov.note.jp/n/n2e1cd89af943?gs=c4d88a82c019
みんなのメンタルヘルス総合サイト(こころの病気を知る)
https://www.mhlw.go.jp/kokoro/know/index.html
みんなのメンタルヘルス総合サイト(相談先について)
https://www.mhlw.go.jp/kokoro/support/consult_6.html
世界メンタルヘルスデーJAPAN特設サイト
https://www.mhlw.go.jp/kokoro/mental_health_day/index.html