• トップ
  • リリース
  • 流通科学大学が中内生誕100年記念事業として第1回「高校生 食のSDGsアクションプラングランプリ」開催 --「豊かで持続可能な食をめざして」をテーマに6月30日までエントリー受付中

プレスリリース

  • 記事画像1

流通科学大学が中内生誕100年記念事業として第1回「高校生 食のSDGsアクションプラングランプリ」開催 --「豊かで持続可能な食をめざして」をテーマに6月30日までエントリー受付中

(Digital PR Platform) 2022年05月10日(火)08時05分配信 Digital PR Platform



学校法人中内学園(理事長:中内潤)流通科学大学(兵庫県神戸市西区/学長:藤井啓吾)の創設者で、ダイエ−の創業者である中内(1922〜2005年)が誕生してから、今年(2022年)8月2日で100年になる。同大では生誕100年記念事業の1つとして、第1回「高校生 食のSDGsアクションプラングランプリ」を開催。メインテーマを「豊かで持続可能な食をめざして」として、中内がこだわった「食」に関わる課題解決のアイデアを若い世代から募る。6月30日(木)までエントリーを受け付け、最終審査および表彰式は11月12日(土)に実施予定。




●ポイント
(1)中内生誕100年記念事業の1つとして企画。中内が成し遂げようとしたものを次代を担う高校生に受け継いでいくため、本グランプリを開催する。
(2)中内がこだわった「流通」関連、とりわけ「食」に関わる問題について、SDGs(持続可能な開発目標)の視点を重視しつつ考えてもらう。
(3)若い世代に「食」の問題を通じて未来を展望するきっかけにしてもらう。
(4)最終審査・表彰式は11月12日(土)。最優秀賞には副賞として20万円を贈呈。

◆第1回「高校生 食のSDGsアクションプラングランプリ」概要
【応募資格】 高校生のグループ単位(1名以上10名程度まで) ※個人参加も可能
【メインテーマ】「豊かで持続可能な食をめざして」
【サブテーマ】 あなたが企業の社長もしくは市区町村長と仮定して、企業・市区町村が行うSDGsへの取り組みを企画しよう
【スケジュール】
・エントリー期間:5月2日(月)〜 6月30日(木)
・中間審査データ提出期間:7月1日(金)〜 9月15日(木)
・最終審査データ提出期間:中間審査終了後〜 11月9日(水)
・最終審査・表彰式(場所:流通科学大学):11月12日(土)
【応募方法】
 学校名、学年、チーム名、担当教員、代表者、連絡先(電話番号)、チームメンバー人数、チームメンバー氏名を記入のうえ、電子メールにて以下のアドレス(流通科学研究所 食のSDGsアクションプラングランプリ事務局宛)に送付。
・送付先: ryuka-sdgs@red.umds.ac.jp
【表彰】
・最優秀賞:賞状+副賞20万円
・優秀賞:賞状+副賞10万円
・審査員特別賞:賞状+副賞 5万円
【主催】 学校法人中内学園 流通科学研究所 ( https://www.umds.ac.jp/facility/msi/

【協賛】 一般社団法人全国スーパーマーケット協会、日本チェーンストア協会
【後援】 農林水産省、環境省
【特設サイト】 企画の詳細については下記の特設サイトを参照
 https://www.umds.ac.jp/sdgs/action-plan/
【企画に関する問い合わせ先】
・流通科学研究所 食のSDGsアクションプラングランプリ事務局
 住所:神戸市西区学園西町3丁目1番 流通科学大学
 TEL:078-794-3555

■創設者の思いと建学の理念
「流通が機能し世界中に食料や資源が行き渡れば人が争い、モノを取り合うことはなくなる」。壮絶な戦争体験を通じて確信した信念に基づき、中内は1988年、神戸の地に学校法人中内学園流通科学大学を創設した。建学の理念は「流通を科学的に研究教育することを通じて、世界の平和に貢献し、真に豊かな社会の実現に貢献できる人材を育成する」。これは、平和で豊かな社会の実現に向けて挑み続けてきた戦後日本の方向性を指し示すと同時に、未来を担う若い世代に向けた中内の決意表明でもあった。

▼本件に関する問い合わせ先
 流通科学大学 広報室 船引・津田
 住所: 〒651-2188 神戸市西区学園西町 3-1
 TEL: 078-794-3555(代表)
 FAX: 078-794-3510
 E-mail: Ryuka_Koho-1@red.umds.ac.jp


【リリース発信元】 大学プレスセンター https://www.u-presscenter.jp/

このページの先頭へ戻る