• トップ
  • リリース
  • アートアクアリウム美術館GINZAオープン! 〜日本の中心・銀座に2022年5月3日(火・祝)開業へ〜

プレスリリース

  • 記事画像1
  • 記事画像2
  • 記事画像3
  • 記事画像4

株式会社マルハン

アートアクアリウム美術館GINZAオープン! 〜日本の中心・銀座に2022年5月3日(火・祝)開業へ〜

(Digital PR Platform) 2022年04月13日(水)11時00分配信 Digital PR Platform

美しい金魚アートで人々を魅了した幻想的で華やかな空間

 パチンコホールを中心に総合エンターテイメント事業を展開する株式会社マルハン(本社:京都・東京)は、新会社『株式会社AQUA ART RELATIONS』(運営:マルハン東日本カンパニー)を設立し、ARTAQUARIUM組合(アートアクアリウム製作委員会)とのライセンス契約にもとづき、同社主催による『アートアクアリウム美術館GINZA』(企画制作・運営:株式会社Amuseum Parks)を2022年5月3日に銀座三越(東京都中央区銀座)に開館いたします。
 アートアクアリウムは、独自にデザインしたアクアリウムに美しく舞う金魚を泳がせ、光・音・香のオリジナル演出で魅せる金魚アートの展覧会です。

[画像1]https://user.pr-automation.jp/simg/2294/57924/150_113_202204121123396254e2ab7600e.jpg
アートアクアリウム美術館GINZA




■2022年5月3日(火・祝)にオープン決定
 「アートアクアリウム美術館 GINZA」が2022年5月3日(火・祝)、銀座三越新館8階にオープンします。「百華繚乱〜進化するアート〜」をテーマに掲げ、15年目を迎えるアートアクアリウムの更なる進化とこれまで以上に華やかな空間で皆様をお迎えします。オープンと同時に新作の公開のほか、これまでに展示してきた人気作品もバージョンアップした演出により展示予定です。新たに生まれ変わったアートアクアリウム美術館に、乞うご期待ください。

■百華繚乱 〜進化するアート〜
 様々な種類の花が色とりどりに咲き乱れるように、「アートアクアリウム美術館 GINZA」では、色とりどりの金魚の舞とともに、日本の伝統美が光る華やかな幻想世界が誕生します。
 2007年に「スカイアクアリウム」としてスタートしたアートアクアリウムは、金魚アートに特化した「アートアクアリウム」として進化をとげ、東京では期間限定の企画展を重ねることにより、夏の風物詩として親しまれてきました。2020年にはそのアートアクアリウムが、「アートアクアリウム美術館」という常設の美術館として進化を遂げ、年間を通して四季折々の体験を楽しんでいただきました。美術館としては第二章となる今回の銀座オープンのテーマに「百華繚乱〜進化するアート〜」を掲げ、さらなる進化に挑戦します。様々な分野で活躍するアーティストとのコラボレーションなど、これまでにない新たなアートアクアリウムの姿にご期待ください。


■施設概要 銀座三越
 銀座三越の新館8階全体が「アートアクアリウム美術館 GINZA」として生まれ変わります。日本の中心地であるここ銀座から、日本が誇る伝統文化とともに、アートアクアリウムならではの美意識を国内外へ発信していきます。ここでしか味わうことのできない美しい金魚アートを是非お楽しみください。


[画像2]https://user.pr-automation.jp/simg/2294/57924/150_111_202204121123416254e2adcb34f.jpg
銀座三越




■アートアクアリウムとは
 アート、デザイン、エンターテインメントとアクアリウムを融合させ、「アートアクアリウム」という唯一無二のアート分野を確立させた新しい展覧会。金魚に特化し江戸の花街を彷彿させる幻想的な和の世界観で構成されています。これまで国内・海外あわせて計40回程展覧会を開催してきました。独自の世界観は高い評価を得ており、現在までに1,080万人以上の累計来場者数を動員しています。
 


[画像3]https://user.pr-automation.jp/simg/2294/57924/150_100_202204121123466254e2b21cdee.jpg




[画像4]https://user.pr-automation.jp/simg/2294/57924/150_100_202204121123486254e2b4ee6a6.jpg


 アートアクアリウム美術館 GINZAでは、多数の新作公開のほか、これまでに展示してきた人気作品も展示予定です。オープン時は、光り輝き立ち並ぶ水柱の中を圧倒的な数の金魚が舞う「金魚の柱」、金魚という生きるアートをコレクションとして、沢山の品種を一作品ずつ鑑賞していただく「金魚コレクション」を新しい演出とともに展示予定です。


【施設詳細】

施設名称:アートアクアリウム美術館 GINZA (英語表記:ART AQUARIUM MUSEUM GINZA)
開館時期:2022年5月3日(火・祝)
所在地:銀座三越新館8階 (東京都中央区銀座4-6-16)
アクセス:東京メトロ銀座線・丸の内線・日比谷線「銀座駅」直結
東京メトロ有楽町線「銀座一丁目駅」(9番出口)より徒歩5分
都営浅草線・東京メトロ日比谷線「東銀座駅」銀座駅方面地下通路経由徒歩2分
JR「有楽町駅」(中央口・銀座口)より徒歩9分
営業時間:10:00〜19:00(変更になる場合がございます)
休館日:銀座三越の休館日に準ずる
公式HP:https://artaquarium.jp/
※チケット券種・予約販売の詳細については4月中旬に発表致します。
公式SNS:
Instagram: https://www.instagram.com/artaquarium_tm_official/
Twitter : https://twitter.com/artaquarium_tm
Facebook :https://www.facebook.com/artaquariumofficial
アートアクアリウム美術館 GINZAの最新情報についてはこちらの公式アカウントより随時更新してまいります。※公式アカウントを移行しました
安全対策:ご来場いただくゲストの皆様とスタッフの感染対策を徹底し、適切な新型コロナウイルス対策を講じたうえでオープン致します。
主催:株式会社AQUA ART RELATIONS
企画制作:株式会社Amuseum Parks
運営:株式会社Amuseum Parks
協力:株式会社三越伊勢丹 銀座三越

【新会社概要】
社名:株式会社AQUA ART RELATIONS
所在地:東京都千代田区丸の内一丁目11番1号
代表者:代表取締役 森部 浩司
設立日:2021年9月27日
資本金:4億9,999万円
事業目的:各種娯楽施設および各種スポーツ施設の経営やコンサルティング、興行など

【会社概要】
社名:株式会社マルハン
本社所在地:
【東日本カンパニー】
  〒100-6228 東京都千代田区丸の内 1-11-1PCP 丸の内 28 階
【北日本カンパニー】
  〒100-6228 東京都千代田区丸の内 1-11-1PCP 丸の内 28 階
【西日本カンパニー】
  〒602-0822 京都府京都市上京区出町今出川上る青龍町 231 番地
【金融カンパニー】
  〒100-6228 東京都千代田区丸の内 1-11-1PCP 丸の内 31 階
【グループユニット】
  〒100-6228 東京都千代田区丸の内 1-11-1PCP 丸の内 31 階
創業:1957年5月
資本金:100億円
売上高:1兆1,055億円(2021年3月期)
従業員:11,141名(2021年3月期)
事業内容:パチンコ、ボウリング、アミューズメント、シネマなど
レジャーに関する業務の経営、ビルメンテナンス事業、飲食事業、
ゴルフ事業、海外金融事業なども経営(グループ含む)


本件に関するお問合わせ先
株式会社マルハン グループユニット 経営企画部 広報課 高城(たかぎ)・大森
TEL:03-5221-7986 FAX:03-5221-7174
E-mail:toiawase2@maruhan.co.jp

関連リンク
アートアクアリウム公式HP
https://artaquarium.jp/

このページの先頭へ戻る