• トップ
  • リリース
  • 乃村工藝社のソーシャルグッド活動:Kamulierの事例 8年間の取り組みと嚥下障害の方・ご家族に役立つ情報としてまとめたレポートを公開しました

プレスリリース

  • 記事画像1

株式会社乃村工藝社

乃村工藝社のソーシャルグッド活動:Kamulierの事例 8年間の取り組みと嚥下障害の方・ご家族に役立つ情報としてまとめたレポートを公開しました

(Digital PR Platform) 2022年01月26日(水)15時08分配信 Digital PR Platform

“口腔保健の向上を通じ、地域社会に貢献する”という株式会社ジーシー様の経営理念の元、“食を支援する”施設のKamulier(カムリエ)は2013年、御茶ノ水にオープンしました。
Kamulierは、「生きる力をつくる食事」と「生きる力を支える歯科医療」の関連の重要性をお伝えする場として大きく4つの役割を持ったカフェ型企業コミュニケーションスペースです。
気軽に入れるカフェである一方で、口腔ケアグッズの販売、適正商品購入のアドバイス、クッキングスタジオでの料理教室、食べる機能が低下してしまった方への食品の販売などを通じ、嚥下(えんげ)障害の方やご家族の方々へサポートを行ってまいりました。(嚥下障害とは、食べること、飲み込むことの障害のことで、上手く食べられない、飲み込めない状態のことを言います。)

当社は、事業構想、企画、ブランディング、デザイン、クッキングスタジオのプログラム作成から施設運営まで、トータルに8年間お手伝いさせていただきました。(施設運営は当社グループ会社のシーズ・スリーが担当。)

昨年9月に入居しているビルの解体計画の関係から閉店いたしましたが、8年間の取り組みをまとめました。嚥下障害の方・ご家族に役立つオリジナルレシピのご紹介などもしていますので、ぜひご覧ください。
またレシピ動画も公開中です。家族の分とは別に用意することで、どうしてもブルーな気持ちになりがちなケア食。キッチンで楽しい気持ちで料理が出来るような、レシピ動画に仕上げております。

口や歯の健康にかかわる歯科医療は、人々のQuality of Life(生活の質)の向上に直結するもので、「生きる力を支える医療」として一層の役割を果たすことがこれからも求められております。今後も、乃村工藝社はQOLを向上させ、暮らしを豊かにするソーシャルグットな未来づくりに取り組んでまいります。


[画像1]https://user.pr-automation.jp/simg/1101/55220/400_283_2022012614551861f0e2460d380.jpg



<紹介サイト>
http://kamulier-gc.jp/#8year

Kamulierオリジナルの嚥下食レシピ8品をYouTubeで公開中
https://www.youtube.com/channel/UCyDev_RaSX0say1EJduYnZg



本件に関するお問合わせ先
prs@nomura-g.jp

関連リンク
カムリエ 8年間の取り組み
http://kamulier-gc.jp/#8year
カムリエ(実績紹介)
https://www.nomurakougei.co.jp/achievements/detail/59

このページの先頭へ戻る