• トップ
  • リリース
  • 敬愛大学など産学官13団体が参加する「ちばアントレプレナーシップ教育コンソーシアム」が12月20日に設立

プレスリリース

  • 記事画像1
  • 記事画像2

敬愛大学など産学官13団体が参加する「ちばアントレプレナーシップ教育コンソーシアム」が12月20日に設立

(Digital PR Platform) 2021年12月10日(金)20時05分配信 Digital PR Platform



敬愛大学(千葉市稲毛区/学長:中山幸夫)など産学官13団体は2021年12月20日(月)、「ちばアントレプレナーシップ教育コンソーシアム Seedlings of Chiba」の設立総会・設立セレモニーを、株式会社ZOZO 本社(千葉市稲毛区)で開催する。同団体は「未来の千葉を担う子どもたちのアントレプレナーシップ(起業家精神)を育成する」という想いを共有した企業・大学・行政などが設立するコンソーシアム。今後、小・中・高校生や大学生・保護者および企業、コンソーシアム会員などを対象として、千葉市におけるアントレプレナーシップ教育のさらなる発展を目指して活動していく。




 千葉市では2009年度から「ちばっ子商人(あきんど)育成スクール」と称するキッズ・アントレプレナーシップ教育を推進。「夏休みおしごと感動体験(*)」「西千葉子ども起業塾」「中学生のための起業体験講座」「幕張新都心ビジネススクール」の4事業が、千葉市と産業界、市内大学の協力により展開されてきた。

 このたび設立するコンソーシアムは、社会の激しい変化に流されることなく柔軟に対応し、自らの力で社会にある課題を発見できる人材、新しい仕事を創り出すことができる人材を育成することが、将来的な千葉市の産業発展においても重要であるという考えに基づくもの。「ちばっ子商人(あきんど)育成スクール」の4事業で最も取り組みの長い「西千葉子ども起業塾」を基礎に、
(1)アントレプレナーシップ教育事業(対象:小・中・高校生)
(2)普及啓発事業(対象:大学生、保護者、企業等)
(3)会員交流事業(対象:コンソーシアム会員)
等が計画されている。

 コンソーシアムに参加する敬愛大学では、小・中・高校生を対象にした起業体験イベントや講座及び授業や教材の開発、また、大学生、保護者、企業等を対象としたアントレプレナーシップ教育の担い手を増やす取り組み、さらに、コンソーシアムが提供する会員同士の交流の場での情報交換の面で連携を進める予定となっている。

 コンソーシアムおよび設立セレモニーの概要は以下の通り。なお、設立セレモニーに先立つ設立総会は非公開で行われる。

◆ちばアントレプレナーシップ教育コンソーシアム Seedlings of Chiba
【URL】
 https://seedlings.jp/
 ※12月10日(金)10時公開予定。
【組織理念】
 子どもの「稼ぐ力」が育つまち・千葉の実現
【設立時参画団体】
(1)企業等
 公益財団法人イオン環境財団、株式会社オフィスサンマルサン、グローバルスカイ・エデュケーション株式会社、JFEスチール株式会社(東日本製鉄所千葉地区)、株式会社ZOZO、株式会社拓匠開発、株式会社千葉銀行、株式会社ビジネス・ブレークスルー、株式会社プロシードジャパン
(2)大学
 敬愛大学、千葉経済大学、千葉大学
(3)自治体
 千葉市
【団体名について】
 子どもを苗(seedling)に例え、植物が厳しい環境下で生き抜くように、子どもたちも力づく成長し、千葉の産業に活気を与えてほしいという願いを込めている。

◆設立セレモニー
【日時】2021 年12 月20 日(月)15:20〜16:00
【場所】株式会社ZOZO 本社1階(千葉県千葉市稲毛区緑町1-15-16)
 設立総会(非公開)に続く設立セレモニーでは、会長(予定)の神谷俊一千葉市長、中山幸夫敬愛大学長ほか設立時会員13団体の代表が挨拶する。また、記者からの質疑応答、フォトセッションを行う。
 ※出席を希望する報道関係者は、12月15日(水)17時までに要連絡。
【申込先】
 千葉市 経済農政局 経済部 雇用推進課(コンソーシアム準備委員会事務局)
 電話:043-245-5341
 メール:koyosuishin.EAE@city.chiba.lg.jp
 確認事項:会社・部署名、来場者氏名(全員分)、電話番号、メールアドレス
【問い合わせ先】
 敬愛大学 地域連携センター(担当:藤森)
 電話:043-251-6364
 メール:crc@u-keiai.ac.jp

(*)「夏休みおしごと感動体験」
 「ちばっ子商人育成スクール」の一環として2014年度から開催されてきた、千葉駅周辺の中心市街地を舞台とした子どもたちの仕事体験イベント。敬愛大学は実行委員会に参画し、多くの学生ボランティアが参加した小学生の受付、誘導、記録などに取り組んできた。2019年度は千葉駅周辺の百貨店などのほか、さまざまな企業や店舗で121か所のお仕事メニューを提供した(参加対象1,049人)。
 ※2016年度の様子: https://www.u-keiai.ac.jp/archive-topics/36_57eb6f836f48f/
 


▼本件に関する問い合わせ先
IR・広報室
住所:千葉市稲毛区穴川1-5-21
TEL:043-284-2335
FAX:043-284-2261


【リリース発信元】 大学プレスセンター https://www.u-presscenter.jp/

このページの先頭へ戻る