• トップ
  • リリース
  • 市営交通100年祭メインイベント  『100YEARS FESTIVAL!!』 参加者の募集について

プレスリリース

名古屋市交通局 広報広聴課

市営交通100年祭メインイベント  『100YEARS FESTIVAL!!』 参加者の募集について

(DreamNews) 2022年09月13日(火)14時00分配信 DreamNews

大正11年(1922年)8月1日に開始した名古屋市営交通は、令和4年8月1日に100周年を迎えました。
ここを新たな出発点とし、お客さまに感謝を伝えるとともに、市営交通への理解と愛着をさらに深めていただけるよう様々なイベントを開催していきます。

○ 市営交通100周年を記念し、お客さまに感謝を伝えるとともに、市営交通への理解と愛着を深めていただくため、「過去・現在・未来」をテーマにした市営交通100年祭メインイベント『100YEARS FESTIVAL!!』を、令和4年11月12日(土)に名古屋市中小企業振興会館(吹上ホール)で開催!

○ 交通局では初めてとなるプロジェクションマッピングを用いた映像展示をはじめ、市バス・地下鉄運転士の職業体験などの体験型コンテンツ、市営交通の歴史を楽しく学べる展示コーナーなど、様々なコンテンツをご家族でお楽しみいただけます。

○ 交通局グッズエリアでは、「市営交通100年祭 記念グッズ」、「市営交通100周年記念ドニチエコきっぷ 第2弾」のほか、市バス・地下鉄部品をご用意しています。

○ 安心してお楽しみいただくため、参加募集人員は10,000名(事前応募制)で、市営交通100年祭イベント専用の応募フォーム又は往復はがきにて、令和4年9月14日(水)から10月17日(月)まで参加者を募集。入場無料(物販等、会場内で一部有料コンテンツあり)。



1 名 称・タイトルデザイン
(1) 名 称
市営交通100年祭メインイベント『100YEARS FESTIVAL!!』

(2) タイトルデザイン



(デザインコンセプト)
「人 ・ 市電 ・ バス ・ 地下鉄 ・ まち」が過去から現在、そして未来へつながるシンボルとして、市民・利用者の皆さまとつながり続ける市営交通を表現しています。
また、市営交通100周年ロゴマークと同様、東山線のイエローと市バスのブルーにて全体トーンを合わせて、更に地下鉄の各号線のカラーをあしらいました。

2 開催日時
令和4年11月12日(土) 10:00〜17:00

3 実施場所
名古屋市中小企業振興会館(吹上ホール)(千種区吹上二丁目6番3号)

※地下鉄桜通線「吹上」駅5番出口より徒歩5分
市バス 名駅17系統・栄17系統・吹上11系統「吹上」停より徒歩5分

4 イベント内容
吹上ホールを含む名古屋市中小企業振興会館の各フロアを活用して、幅広い層のお客さまにお楽しみいただける内容のイベントを開催します。
吹上ホール(1階)では、「イントロダクション」、「過去エリア」、「現在エリア」、「未来エリア」及び「ステージエリア」を、第1ファッション展示場(2階)では、「交通局グッズエリア」を、第2ファッション展示場(3階)では「キッズエリア」を、その他「ファミリーエリア」、「コラボエリア」をそれぞれ展開します。

5 各エリアのコンテンツ概要
*状況により、一部コンテンツでは整理券を配布する場合があります。
*添付の画像はすべてイメージです。

(1) プロジェクションマッピング
会場を入ったイントロダクションでは、『つぎの100年に向かって、名古屋のまちと人をむすぶ市バスや地下鉄はどんな未来を描くのか。』をテーマに、夢がつまった未来の名古屋のまちを、大型イラストとプロジェクションマッピングで体感いただけます。(プロジェクションマッピングを用いた映像展示は、名古屋市交通局としては初めてとなります。)



(2) 過去・現在・未来エリア
ア 過去エリア
昔、改札口やバス車内で使っていたハサミを使って切符を切る改札バサミ体験や、昔懐かしい市バス・地下鉄の制服などの市営交通の歴史を感じるレトロな資料を展示します。

イ 現在エリア
市バス・地下鉄の職業体験として、模擬の市バス運転席や地下鉄運転台での運転体験や市バス・地下鉄車両部品を使った整備体験をお楽しみいただけます。

ウ 未来エリア
市バスや地下鉄をぬり絵で描き特殊カメラで読み取ると、大型ディスプレイ画面上の未来のまちで走り出すフライングペイントや「未来の市バス・地下鉄」をテーマに募集した絵画作品(絵はがき)(※)の入賞作品等を展示します。

(※)詳細は同日記者発表資料「市営交通100周年記念「未来の市バス・地下鉄 絵画作品募集」について」をご覧ください。

(3) ステージエリア
新制服披露や交通局職員による仕事紹介、交通局マスコットキャラクターハッチーとのクイズイベント等を開催。また、「未来の市バス・地下鉄」をテーマに募集した絵画作品(絵はがき)の入賞作品の表彰式も行います。

(4) 交通局グッズエリア
ア 市営交通100年祭 記念グッズ
新たに発売する記念グッズについては、後日発表します。

イ 「市営交通100周年記念ドニチエコきっぷ 第2弾」
8月1日に第1弾を発売しご好評いただいた「市営交通100周年記念ドニチエコきっぷ第2弾」を発売します。
詳細については、決まり次第、発表いたします。

ウ 市バス・地下鉄部品
市バス・地下鉄車両の使用しなくなった部品や、部品を利用して作った手作り品などをご用意しています。

(5) キッズエリア
ミニ電車の乗車体験(1回300円。乗車記念カードプレゼント)をはじめ、小さなお子さまにお楽しみいただけるエリアです。

(6) ファミリーエリア
「市バス&地下鉄 絵合わせサイコロ」など、ご家族で楽しめるエリアです。

(7) コラボエリア
創業100周年を迎えたお弁当の老舗松浦商店とのコラボ弁当を販売します。(数量限定)

*コラボ弁当概要
・ 外観は、懐かしの写真を使用したオリジナル包み紙!
・ 中身は、松浦商店自慢の「とり御飯弁当」を基本に、ご当地食材、駅弁定番食材のほか、100周年記念オリジナル「ハッチーかまぼこ」入り!
・ 販売価格は名古屋市のき章「(八)」にちなんで、880円(税込)!



5 募集概要
(1) 募集人数
10,000名(安心してお楽しみいただくため、事前応募制。応募多数の場合は
抽選とします。)
*詳しくは市営交通100年祭イベント専用サイト(https://100th-festival.jp)又は地下鉄駅等で配布のチラシをご確認ください。
*当選のご連絡の際に、入場時間を指定してご案内させていただきます。

(2) 応募可能人数
1組につき4名まで。ただし、3歳以下のお子さまは人数に含みません。

(3) 応募方法
市営交通100年祭イベント専用サイトの応募フォーム又は往復はがきにて受付

ア 市営交通100年祭イベント専用サイト
https://100th-festival.jp

イ 往復はがき
〒450−8799 名古屋西郵便局留
名古屋市中区丸の内2−8−30 竹中ビル4階 (株)シンク内
市営交通100年祭イベント事務局 「メインイベント係」 宛

【往信うら面】 代表者及び参加者全員の氏名(フリガナ)、年齢
代表者の住所、電話番号(※)
3歳以下のお子さまの来場の有無
【返信おもて面】代表者氏名、郵便番号、住所

(※)電話番号はイベント当日に連絡がつく番号をご記載ください。

(4) 入場料
無料(物販等、会場内で一部有料コンテンツあり)
*公共交通機関でお越しください。往復の交通費は参加者にご負担いただきます。

(5) 応募期間
令和4年9月14日(水)〜 令和4年10月17日(月)
*往復はがきで応募の場合は10月17日(月)当日消印有効

(6) 応募に関する問い合わせ先
電話番号:972−3928(交通局乗客誘致推進課)
(平日9時〜12時及び13時〜17時)

(7) 応募時の注意事項等
・ 応募多数の場合は抽選とします。
・ 抽選結果は、10月25日(火)以降に通知します。
・ 応募可能人数以上で応募された場合、1組で複数件応募された場合及び市営交通 100年祭イベント専用サイトと往復はがきの両方で応募された場合は、無効とします。
・ その他の注意事項は、市営交通100年祭イベント専用サイト(https://100th- festival.jp)又は地下鉄駅等で配布のチラシをご確認ください。

(参考)市営交通100周年記念式典の開催について
日 時:令和4年11月12日(土)10:00〜10:30
会 場:名古屋市中小企業振興会館 7階 メインホール
内 容:主催者挨拶、来賓祝辞、新制服披露ほか
※新型コロナウイルス感染症の拡大防止の観点から招待者のみでの開催となりますので、式典についての事前の報道はお控えいただきますようお願い申し上げます。式典の詳細及び取材については、市政記者クラブ宛てに改めてご案内いたします。

(参考)市営交通100年祭について
大正11年(1922年)8月1日に開始した市営交通は、令和4年8月1日に100周年を迎えました。ここを新たな出発点とし、お客さまに感謝を伝えるとともに、市営交通への理解と愛着をさらに深めていただけるよう、令和3年度から令和5年度にかけて市営交通100周年記念事業「市営交通100年祭」を実施しています。



このページの先頭へ戻る