• トップ
  • リリース
  • 個品危険物の海上運送に関しての解説セミナー10/25(火)[オンライン]

プレスリリース

ハニカム・テクノリサーチ株式会社

個品危険物の海上運送に関しての解説セミナー10/25(火)[オンライン]

(DreamNews) 2022年07月14日(木)18時00分配信 DreamNews

ハニカム・テクノリサーチ株式会社は一般社団法人 日本国際コンプライアンス推進認定協会(ICPCA)との共催のもと、一般社団法人 日本海事検定協会 安全技術室 課員 金谷 涼介様をお招きし、2022/10/25(火)に以下の内容でセミナーを開催します。

■本講座のポイント
個品危険物の海上運送に適用される規則の体系を解説すると共に、個品危険物の物流行程に沿って、識別(分類、国連番号等)、容器包装(容器の選択、UNマーク等)、運送手続き(表示・標札等)等を解説します。
具体的には、国連番号の選択方法、危険物リストの読み方等を解説します。

■本講習会で得られる知識
個品危険物の海上運送に適用される規則の基礎的知識

■受講対象
個品危険物の海上運送に携わる陸上従事者(荷送人(化学品メーカーの品質管理部門、環境保安部門等)、フォワーダー、倉庫業者等)

是非この機会にご参加ください。

本セミナーは、今般の新型コロナウイルス感染拡大防止のため、「オンライン形式」で開催いたします。
なお、今回のセミナーにつきましては、同業者の方の参加はお断り申し上げます。

■申込期限について
10月24日(月)23:59まで
セミナー開催前日までお申込いただけます。
講演によりましては、定員に達した時点で締め切らせていただく場合がございます。
予めご了承ください。

■講師への事前質問につきまして
事前質問受付締め切り:10月20日(木)23:59まで
事前質問は、セミナー開催前、3営業日前で締切とさせていただきます。
開催日3営業日以降に、セミナーにお申込みで事前質問がある場合、
当日質問いただくか、セミナー開催後、事後質問としてご質問ください。



【日 時】2022年10月25日(火) 13:30-16:30(開場 12:30)

【テーマ】個品危険物の海上運送に関しての解説セミナー10/25(火)[オンライン]

【要 旨】
■講演内容項目
(1)規則の体系と適用
(2)危険物運送要件と危険物リスト
(3)危険物の分類と識別
(4)容器包装
(5)標札の貼付及び品名等の表示
(6)隔離方法
(7)危険物運送書類
(8)少量危険物

※セミナー開催時までに新たな法規が発表される可能性もあるため、上記項目は予告なく変更となる可能性もございます。

【講 師】
一般社団法人 日本海事検定協会
安全技術室 課員 金谷 涼介様

【講師情報】
■ご略歴
一般社団法人日本海事検定協会勤務

■ご専門および得意な分野・研究
船舶による危険物等の運送に関する規則

■本テーマ関連学協会でのご活動
一般社団法人 日本海事検定協会主催 危険物コンテナ運送セミナー講師

【利用ツール】
ZOOMにてご参加いただきます。
参加用リンクは、前日までにメールでご案内させていただきます。

【使用環境について】
必ず使用環境のご確認をお願いいたします。
詳細はこちらからご確認ください。
→Windows-macOS-およびLinuxのシステム要件

■推奨ブラウザ
サポートされているブラウザ
Windows:Edge 12+、Firefox 27+、 Chrome 30+
Mac:Safari 7+、 Firefox 27+、 Chrome 30+
Linux:Firefox 27+、 Chrome 30+

■非対応
下記のブラウザではご参加いただけません。
※ただし事前にZOOMアプリをインストールいただくことでご参加可能です。
・Internet Explorer11 ブラウザ

※ツールの詳細につきまして、お申込前にお電話またはメールでのご質問も受け付けております。

【受講料】1名につき25000円(消費税別、資料代)

【お申込み】ハニカム・テクノリサーチ株式会社のHP セミナーお申し込みフォームよりお願いします。
https://www.honeycomb-tr.com/Seminar/1880/

このページの先頭へ戻る