プレスリリース
6月23日、第48回目になるNext Retail Labフォーラムが開催された。
今回はゲスト講師に齋藤 健一氏(株式会社ヘリテージ代表取締役社長)とNRLフェローでもある高橋 理人氏(株式会社HBIP代表取締役)をお招きし、「偏愛主義が次なる小売を切り開く」をテーマに、「ファンマーケティング」や「推し活」といった、消費者が愛情をもって商品やサービスに接する行動やその心理についてご講演いただいた。
齋藤 健一氏 プロフィール
980年生。北海道出身。2005年よりリクルート入社。自動車部門のネット商品や買取、検査、保証、店舗など多くの新規事業を立ち上げる。2013年よりスマホ決済ベンチャーの事業推進責任者として日本のキャッシュレス決済の普及に尽力。2016年より事業開発専門会社を起業し、コンテンツのマネタイズモデルを作るべくアプリ・会員・ブロックチェーンなど複数企業の事業開発と事業再生を手がける。2018年より竢o版社から日本文化事業を事業譲受してディスカバー・ジャパン社を設立、代表に。2021年より同じくニッチジャンルのメディア事業を譲受、株式会社ヘリテージを設立、代表取締役を担う。
高橋 理人氏 プロフィール
1982年にリクルート入社 勤続25年間で住宅(現・SUUMO)通算15年、95年設立のネット部署の責任者を6年、最後は自動車カンパニー長。2007年-2016年に楽天に在籍。EC担当常務執行役員として国内外のECモール事業、物流事業、直販事業、オークション事業などを担当。現在、LIFULL、Unipos、アディッシュの社外取締役および数多くの企業のアドバイザーを務める。
■ホスト:菊原政信 フィルゲート株式会社 代表取締役(NRL理事長)
■進行・モデレーター:藤元 健太郎 D4DR株式会社 代表取締役(NRL常任理事)
■ディスカッション参加フェロー:
・中見 真也氏 神奈川大学経営学部国際経営学 准教授
・逸見 光次郎氏 株式会社CaTラボ 代表取締役
・石郷 学氏 株式会社team145 代表取締役
主な内容
1 未来の小売のヒントとなる「偏愛ビジネス」とは
2 偏愛の定義
3 なぜ偏愛ビジネスが小売にとって重要なのか
4 未来の小売に必要な5つのキーワード
4.1 商品に対する売り手の愛
4.2 買い物空間の居心地のよさ
4.3 カテゴリブランドの確立とファンコミュニティの形成
4.4 機能価値・短期価値ではなく、感情価値・生涯価値
4.5 中の人の様子を発信
5 まとめ
講演の後、当会のフェローとのディスカッションを行った。
参加者からは、「偏愛主義」としてしてファンマーケティングに通じるものであることが分かったなど反響を頂いた。
詳しくはこちらから
https://www.nr-lab.net/post/%E7%AC%AC48%E5%9B%9Enext-retail-lab%E3%83%95%E3%82%A9%E3%83%BC%E3%83%A9%E3%83%A0%E9%96%8B%E5%82%AC%E3%83%AC%E3%83%9D%E3%83%BC%E3%83%88%E3%80%8C%E5%81%8F%E6%84%9B%E4%B8%BB%E7%BE%A9%E3%81%8C%E6%AC%A1%E3%81%AA%E3%82%8B%E5%B0%8F%E5%A3%B2%E3%82%92%E5%88%87%E3%82%8A%E9%96%8B%E3%81%8F%E3%80%8D
次回第49回Next Retail Labフォーラム開催予定
7月20日(水)17:00https://www.nr-lab.net/forum-all/dai49kai-next-retail-lab-forum■次世代小売り流通研究会 Next Retail Labについて
Next Retail Labは、商品開発〜製造〜商品流通〜小売までの幅広い領域において、フェロー並びに幹事による研究・調査を基にした(1)タイムリーな情報提供(2)商品の売りに対する研究活動(3)マーケティング課題に関する受託活動を行っています。 業界間の垣根を取り払い製造から小売までの幅広い業界をブリッジした視点でディスカッションを重ねて小売流通にとって有効な姿を示し、ネットとリアルが融合した新たな価値創造の研究と市場の競争力向上に寄与します。
公式ホームページ:
https://www.nr-lab.net/
新規会員募集中
https://www.nr-lab.net/enrollment
■本件に関するお問い合わせ
Next Retail Lab事務局
東京都渋谷区渋谷4-4-25
青山学院Hicon内
TEL:03-6427-9470
e-mail:info@nr-lab.net