• トップ
  • リリース
  • 民間宇宙旅行時代到来!ASTRAXグループメンバーが「国際宇宙会議(IAC 2022)」に向けて発表申請していた論文「これからやってくる宇宙の多様性をどう捉えるか」が審査を通過し発表決定!

プレスリリース

民間宇宙旅行時代到来!ASTRAXグループメンバーが「国際宇宙会議(IAC 2022)」に向けて発表申請していた論文「これからやってくる宇宙の多様性をどう捉えるか」が審査を通過し発表決定!

(DreamNews) 2022年05月12日(木)09時00分配信 DreamNews

人々の夢を宇宙で実現させる民間宇宙サービスプラットフォームを提供する宇宙ベンチャー企業株式会社ASTRAX(アストラックス、以下 ASTRAX、本社:神奈川県鎌倉市、代表:代表取締役・民間宇宙飛行士 山崎大地)は、2022年9月18日から22日にパリで開催される世界最大の宇宙業界の国際会議、第73回国際宇宙会議(IAC 2022)向けて、ASTRAXグループメンバーと共同で発表申請していた論文「これからやってくる宇宙の多様性をどう捉えるか」が審査を通過し、国際宇宙会議で発表をすることとなりました。



【国際宇宙会議での発表論文】

このたび日本時間2022年3月8日早朝の申請締切までに、全世界97カ国から約4800本(国際宇宙会議史上最高数)の論文が申請され、2022年4月22日までに、約2800本の論文が審査を通過したことが発表されました。

ASTRAX代表山崎大地による論文32本、ASTRAXグループのメンバーの論文64本、合計96本の論文申請を行い、そのうち30本(ASTRAX代表山崎大地の論文12本、ASTRAXグループメンバーの論文が18本)が2022年4月20日に採択されました。

採択された論文を今後順次発表してまいります。

【論文19本目】
■論文タイトル:
HOW TO CAPTURE THE COSMIC DIVERSITY THAT IS COMING
(これからやってくる宇宙の多様性をどう捉えるか)

■著者:福島泰子

■共著者:山崎大地(ASTRAX代表・民間宇宙飛行士)

■アブストラクト(日本語版):
宇宙時代が到来し、一人ひとりの違いが面白くて良い時代になりました。違いを認めて共存していくのは当然のことであり、誰しもが理解し、実行しています。しかし、今の時代でも、人が他者に対して持つ差別や相互理解というものを、本当に理解しているのでしょうか。なぜ戦争が起こるのでしょうか、なぜケンカが起こるのでしょうか、なぜ人は怒るのでしょうか、なぜイライラするのでしょうか。それは、人によってさまざまな考えや気持ち、行動のクセがあるからです。宇宙では、さまざまな物や人と共存することになります。地球だけでなく、他の惑星からのゲストもいるかもしれません。そんな時、人間は自分の常識が非常識になることを自覚し、宇宙環境で共に発展していくためには、あらゆるものを受け入れる思考と行動が不可欠です。
本稿では、宇宙の多様性を実現し、新しい宇宙時代の発展を促進する方法を提案します。

■Abstract:
The coming of the space age, each individual’s differences are interesting and good. It is natural to acknowledge differences and coexist, and we all understand and do such things. However, even in this day and age, do we really understand the discrimination and mutual understanding that people have towards others? Why do wars happen, why do fights happen, why do people get angry, why do we get frustrated? This is because there are various thoughts, feelings, and behavioral habits of different people. In space, we will coexist with a variety of things and people. Not only on Earth, but there may be guests from other planets as well. At such times, human beings should be aware that their own common sense may become insane, and in order to develop together in the space environment, it is essential to think and act in a way that accepts all things.
This paper proposes how to achieve space diversity and promote the development of a new space age.

今後、ASTRAXは各著者に向けて、論文発表に必要となるさまざまなサポートを行ってまいります。

また、論文の著者及び共著者、論文著者以外の国際宇宙会議(IAC 2022)参加希望者への特別ツアーも準備してまいります。ご興味のある方は、本件に関するお問合せ先までご連絡ください。

【国際宇宙会議(IAC)とは】
国際宇宙航行連盟(IAF)が主催し、年に1度、開催される、宇宙業界では世界最大の国際会議です。
2021年は、10月25日から29日の5日間の会期でモハメド・ビン・ラシッド宇宙センター(MBRSC)がホストを務め、アラブ首長国のドバイで開催されました。110カ国から5,000人以上の参加者が集まり、「Inspire, Innovate and Discover for the Benefit of Humankind(人類の利益のためのインスピレーション、革新、発見)」というテーマのもと多数のプレナリー、テクニカルセッション、スペシャルセッション、IAF GNFパネル、そして90社以上が出展する展示会が行われました。ASTRAXはその国際宇宙会議において、グループメンバーとの共同で23本の国際論文を発表しました。

今年は、2022年9月18日から22日までフランスのパリで、フランス国立宇宙研究センター(CNES)がホストを務め、「Space for @ll」をテーマに、第73回国際宇宙会議(IAC 2022)が開催される予定です。

「宇宙といえばASTRAX!」
ASTRAXは、今後も人類全体の経済圏(生活圏)を宇宙に拡大させるとともに、地球上の平和と生活環境の改善や向上を目指し、民間の力で様々な宇宙サービスを提供してまいります。

【ASTRAX会社概要】
会社名:株式会社ASTRAX
代表者:代表取締役・民間宇宙飛行士 山崎大地
所在地:神奈川県鎌倉市
URL:https://astrax.space
事業内容:民間宇宙開拓事業全般及び宇宙サービスプラットフォームの提供

【本件に関するお問い合わせ】
会社名:株式会社ASTRAX
担当者:CEO秘書・星エリカ
E-Mail:erica.hoshi@astrax.space

このページの先頭へ戻る