• トップ
  • リリース
  • 【セミナーレポート】株式会社グローバルイノベーションズ×ディーコープ株式会社共同開催共催セミナー「SDGsって結局何をするべき? 〜企業価値向上もコスト最適化も諦めないために〜」盛況のうちに終了

プレスリリース

ディーコープ株式会社

【セミナーレポート】株式会社グローバルイノベーションズ×ディーコープ株式会社共同開催共催セミナー「SDGsって結局何をするべき? 〜企業価値向上もコスト最適化も諦めないために〜」盛況のうちに終了

(DreamNews) 2022年05月11日(水)11時00分配信 DreamNews

2022年4月21日、SDGs実行支援において多数の実績を有する、株式会社グローバルイノベーションズ(以下グローバルイノベーションズ)と間接経費の適正化と生産性向上支援を行うディーコープ株式会社(以下ディーコープ)は、オンラインセミナー「SDGsって結局何をするべき? 〜企業価値向上もコスト最適化も諦めないために〜」を共同開催しました。
SDGsという言葉が先行している中で、具体的に何をすべきなのか。また、SDGsの施策で増加しがちなコストをどのようにコントロールするかについての講演を行い、大きな反響を生み出しました。本プレスリリースでは、セミナー講演の要点をまとめています。



講演サマリ

<グローバルイノベーションズ>
講演:SDGsって結局何をするべき? 〜企業価値向上もコスト最適化も諦めないために〜
これからのSDGs “実践”におけるサステナビリティレポート策定ポイントについて
株式会社グローバルイノベーションズ 取締役 川井 健史



SDGs専門「総合」ビジネススクール&全国”実践”コミュニティ“Start SDGs” 校長である川井氏は、改めてSDGsに取り組まなければならない世界的なリスクと、企業が受ける影響を、4つの側面(資金調達・採用/離職・取引先/消費者・調達/購買)から詳しく解説しました。また、SDGsは取り組まないことが危機に陥るリスクであると同時に、企業価値を向上させるための機会にもなること、そして表面的なアピールではなく、本質的な取り組みに変えていく必要性を説かれました。

- 講演アジェンダ -

■イントロダクション
・持続可能ではないこの世界

■SDGsとビジネスの関連性
・金融機関からの資金調達/大手企業との取引の拡大
・一般消費者への訴求力の向上/採用上のアドバンテージ

■SDGsを自社の経営に導入する手順
・SDGs宣言を作り、社内外に広報する
・既存事業/新規事業の中で実践していく
・年度ごとに進捗を振り返り、PDCAサイクルを回す

■SDGs宣言を作る上での重要なポイント
・経営陣のSDGsの本質的理解
・経営理念や中期経営計画との統合
・統合報告書で求められる要素を満たす/中長期のステップを設定する
・バックキャスト視点と野心的な取り組みを織り交ぜる
・外部のパートナーと連携する



<ディーコープ>
講演:SDGsって結局何をするべき? 〜企業価値向上もコスト最適化も諦めないために〜
SDGs推進に関する購買活動について
ディーコープ株式会社 首都圏営業本部 営業第一部 第一課 課長 北條 慎介



業種業界問わず、主に大手企業の「間接経費適正化」をご支援する北條氏は、「とにかくコスト削減を目指せばよい時代」は過去のものとなりつつある現況を解説。SDGsを推進されるお客様が、SDGsに積極的に取り組む企業との取引を選ぶケースが増加する一方、コストの増加や、多様な提案の取得や調査にかけるリソース不足などの課題にも言及。必要な要件は時代によっても変わるため、それを満たしつつ、どのようにコストをコントロールしているのか事例を紹介しました。

- 講演アジェンダ -

■会社概要、サービス概要
・会社概要
・支援実績、対象領域

■代表的な支出品目におけるSDGsの動向
・SDGsを意識した購買の代表例

■SDGs実行フェーズにおけるコスト適正化事例のご紹介


セミナー参加者の声(抜粋)
・これからの社会情勢を考えるとSDGsとビジネスの関連性が必須になってくる。
・社会課題に向き合い重要性、企業側の理解の不足の実態など、課題も認識できた。
・まずは経営陣がSDGsを学ぶこと。
・「単純なコスト削減ではない」という点。
・企業が SDGsに取り組むまでの意思決定プロセス事例を知りたい。
・時代によって必須な要件は変わることを認識できた。

■ディーコープウェブサイト
セミナー情報:https://www.deecorp.co.jp/seminar/
開催報告:https://www.deecorp.co.jp/columns/7911/



このページの先頭へ戻る