• トップ
  • リリース
  • 高エネルギー密度と低LCOEが業界の発展を駆動させ、N型太陽電池産業化の初年に足を踏み入れ

プレスリリース

Jinko Solar株式会社

高エネルギー密度と低LCOEが業界の発展を駆動させ、N型太陽電池産業化の初年に足を踏み入れ

(DreamNews) 2021年12月17日(金)14時30分配信 DreamNews

2021年12月7日、ジンコソーラーの銭晶副社長は新華ファイナンス・リミテッド(新華財経)の記者の取材を受けた。取材では、銭晶副社長はジンコソーラーN型太陽電池の技術革新、将来の見通し、N型太陽電池の信頼性について意見を発表した。「太陽電池の技術革新はLCOE低減の実現を駆動し、N型太陽電池産業化の初年に足を踏み入れました。N型TOPCon太陽電池が主流となり、2022年にジンコソーラーは量産化実現を目指します。」と述べた。

ジンコソーラーはN型技術開発に専念し、N型太陽電池量産化を推進した企業である。シリコンウェーハから、太陽電池、太陽光発電モジュラーまで、『高エネルギー密度と低LCOE』に向けて勢いが加速する。シリコンウェーハのサイズはますます大きくなり、太陽電池は従来の多結晶から、P 型単結晶、さらにN型単結晶までで、太陽光発電モジュールの電力損失が次第に小さくなり、出力が次第に向上した。片面から両面になり、将来の知能化に至るまで、技術そのものから言えば、高エネルギー密度と低LCOEは勢いである。

シリコンウェーハ
シリコンウェーハのサイズはこの2年間で急速に変わり、156mmから158mm、182mm、210mmまでに変化した。産業チェーンの上下流の各方面の原因で、182mmと182mm以下のシリコンウェーハのサイズは主流の製品になる。技術が進歩し、製品が成熟期に入るに従って、より大きなサイズに対する許容度も徐々に向上する。

シリコンウェーハの厚さはここ10年で薄くなってきた。10年前はシリコンウェーハの厚さが200マイクロメートルくらいで、3~5年前は180マイクロメートル前後になったが、今では厚さが150〜160マイクロメートルで、さらに140マイクロメートルを突破可能がある。シリコンウェーハが薄くなったのは生産プロセスの原因である。自動化・知能化のため、業界全体の原材料利用はより便利である。

太陽電池セル
PERC 型太陽電池セルは世界的に開発が進んでおり、飛躍的に効率向上が進んでいたが、PERCセルの効率は22%から始まり、現在はほぼ24%で、限界に近づいてきた。そこで、パッシベ ーション膜の改良が必要で、TOPCon 技術の開発が行われた。TOPCon電池技術は2013年にドイツ国のFraunHofer研究所によって提出されたもので、理論上の太陽電池変換効率限界は28.7%で、単結太陽電池の29%-30%程度の限界効率に近い。現在、TOPCon 効率記録は25.8%であり、ジンコソーラーのTOPCon効率記録は25.4%に達した。また、テュフ・ラインランドの試験により、ジンコソーラーTOPCon太陽光発電モジュールの効率記録も23%を超えた。

太陽光発電モジュール
太陽光発電モジュール技術の向上は、主に光学利得の向上、電力損失の低減、モジュール面積の利用率の向上の面において技術を改善させ、エネルギー密度の向上を実現した。シリコンウェーハが薄くなり、太陽光発電モジュール
が大きくなり、シリコンウェーハの切断技術が高く要求された。

システム
両面発電モジュールは、わずか3年間で現在50%近くのシェアに達した。LCOE削減に対して両面発電技術は良いオプションである。またP型とN型は電池セル構造の違いにより、P型の両面率は80%以下であり、N型の両面率は90%近くに達することができる。両面発電モジュールはメガソーラー発電所の標準装備になる。両面発電モジュールの応用、知能化技術の応用は太陽光発電システムの安全性能をさらに改善させる。

-------------------------------------------------------------------------------

ジンコソーラー(JinkoSolar Holding Co., Ltd.)について:
ジンコソーラー(NYSE: JKS)は太陽光発電産業のグローバルリーダーです。ジンコソーラーは中国、米国、日本、ドイツ、英国、チリ、南アフリカ、インド、メキシコ、ブラジル、アラブ首長国連邦(UAE)、イタリア、スペイン、フランス、ベルギー、その他の諸国地域にあるさまざまな公益、商業、居住区顧客基盤に対し、自社ソーラー製品を供給し、自社ソリューションとサービスを提供、販売。2021年9月30日において、ジンコソーラーのシリコンウェーハの生産能力が約31GW、太陽電池が19GW、太陽光発電モジュールが36GW となりました。

ジンコソーラーは世界で7ヶ所の生産拠点があり、日本(2)、韓国、ベトナム、インド、トルコ、ドイツ、イタリア、スイス、アメリカ、メキシコ、ブラジル、チリ、オーストラリア15の海外子会社を持ち、販売チームは中国、イギリス、フランス、スペイン、ブルガリア、ギリシャ、ウクライナ、ヨルダン、ウジアラビア、チュニジア、モロッコ、ケニア、南アフリカ、コスタリカ、コロンビア、パナマ、カザフスタン、マレーシア、ミャンマー、スリランカ、タイ、タイ、ポーランドとアルゼンチンとに広がって、従業員が1万5,000人以上を雇用している。

〒104-0031東京都中央区京橋二丁目2番1号京橋エドグラン9階
代表電話:03-6262-6009
FAX: 03-6262-3339
ホームページ:http://www.jinkosolar.com

このページの先頭へ戻る