• トップ
  • リリース
  • 秋まで待てない!『夏のヌーヴォー』を新発売 今年は南米ウルグアイのワインもラインナップ

プレスリリース

  • 記事画像1
  • 記事画像2
  • 記事画像3

株式会社ヴィノスやまざき

秋まで待てない!『夏のヌーヴォー』を新発売 今年は南米ウルグアイのワインもラインナップ

(@Press) 2024年07月23日(火)18時00分配信 @Press

株式会社ヴィノスやまざきは、猛暑でもワインで快適で爽快な気分になっていただきたいと、蔵元と協働で開発したオーストラリアのヌーヴォーに加えて、日本のワイン業界初(※)となるウルグアイからヌーヴォーを新発売いたします。
(※)当社調べ

画像1: https://www.atpress.ne.jp/releases/403533/LL_img_403533_1.jpg
夏ヌーヴォー2024

株式会社ヴィノスやまざきは、世界のワイン農家と多くのパイプを持ち、消費者の要望に応えた独自の品揃えを行っています。数年前から、南半球のワインが人気となり、収穫の早いオーストラリア産の白ワインのヌーヴォーを発売したところ、大人気となり完売。多くの顧客が7月20日(土)の発売を心待ちにされていました。
今年は、近年注目されている高品質で話題の南米ウルグアイのワイナリーも白ワインのヌーヴォーに挑戦したことにより、更に『夏のヌーヴォー』の種類が増え、消費者の期待を集めています。

今年も猛暑が予想される中、フレッシュで爽やかな果実味の白ワインのヌーヴォーが昨年以上に注目度が高くなっております。

ヴィノスやまざき各店舗では、オーストラリアのヌーヴォーは7月20日(土)/ウルグアイのヌーヴォーは、8月中旬より発売を予定しております。店内で無料の試飲を実施し解禁を盛り上げます。

画像2: https://www.atpress.ne.jp/releases/403533/LL_img_403533_2.jpg
*2024年オーストラリア・ヌーヴォー解禁の売り場
画像3: https://www.atpress.ne.jp/releases/403533/LL_img_403533_3.jpg
*2024年の新酒試飲にウルグアイ・ガルソンを訪問し味わいの最終確認


■商品紹介
【カラブリア・ファミリー・ワインズ(オーストラリア)】
https://www.v-yamazaki.co.jp/collections/aus_calabria
オーナーのビル・カラブリア氏を筆頭に、家族経営を貫くカラブリア家。オーストラリアワイン産業の発展に貢献したとして、過去には女王叙勲賞を受賞したこともあり、4世代に渡って、量よりも質を重視したワイン造りを続けています。

【ソレイユ キュヴェ ユーコ モスカート ヌーヴォーS 2024】
https://www.v-yamazaki.co.jp/products/au03-70
販売価格:1,848円(税込)
まるで「新鮮なマスカットを丸かじりしている!」ような、自然な甘味が楽しめるヌーヴォー。ほんのりシュワっと感じられる微発泡で、爽やかな甘味と溶け合い体に溶け込んできます。

【シャルドネ・ヌーヴォー2024】
https://www.v-yamazaki.co.jp/products/au03-69
販売価格:1,848円(税込)
爽やかな柑橘類の果実味、新酒ならではの上品な酸味を感じるフレッシュな味わい。とても爽やかな飲み心地で、もぎたて果実の旨みが詰まったヌーヴォーをお楽しみください。

【ボデガ・ガルソン(ウルグアイ)】
https://www.v-yamazaki.co.jp/collections/ury_garzon
ウルグアイ史上初となるWine spectator誌でTOP100ワインに選ばれ、世界のワイン専門家が注目している蔵元。2019年に世界のワイナリーで初めてLEED Certificate(グリーンビルディング認証)を取得し、環境に配慮したワイン造りを行う。

【ガルソン・ヌーヴォー白 2024(8月中旬発売)】
https://www.v-yamazaki.co.jp/products/x-24aunvfy
販売価格:2,728円(税込)
新酒らしいフレッシュな果実味とバランスの良い酸味、ほんのり青リンゴのような爽やかさもあり、キリっと冷やして楽しめます。


■蔵直(R)ワインの専門店「ヴィノスやまざき」とは…
ヴィノスやまざきは、全国に28店舗構える直輸入型ワイン専門ショップで、生産者のもとに自分たちの足で訪問し、輸入から販売までを手がける。現在ではフランス以外にもイタリアをはじめとするヨーロッパ各国や、アメリカ、チリ、ウルグアイなど、世界13カ国からワインの直輸入を行う。特に、お客様から届いた声を参考にして造るオリジナルワインは広く支持されており、その商品開発のノウハウを活かして、生産者に日本の市場、消費者の志向、トレンドを伝え、品質向上に努めている。

プレスリリース提供元:@Press

このページの先頭へ戻る