• トップ
  • リリース
  • 【宮城・松島】初物の宮城県雄勝産2年もの生牡蠣使用「究極のかきフライ」11月2日(木)よりスタート!

プレスリリース

  • 記事画像1
  • 記事画像2
  • 記事画像3
  • 記事画像4

【宮城・松島】初物の宮城県雄勝産2年もの生牡蠣使用「究極のかきフライ」11月2日(木)よりスタート!

(@Press) 2023年11月01日(水)11時00分配信 @Press


画像 : https://newscast.jp/attachments/dASce904EcAZClwj2n90.jpg
期間限定「究極のかきフライ」


「かきとあなご 松島 田里津庵(マツシマタリツアン)」では、11月2日(木)より期間限定の牡蠣メニューをご提供いたします。
宮城県雄勝産2年ものの大ぶり生牡蠣を使用した「究極のかきフライ」は、素材はもちろん、パン粉や揚げ油までこだわり、自家製のタルタルソースで味わう逸品。雄勝産2年もの大ぶり生かきを使用した「かきづくしご膳」や田里津庵の2つの名物「あなごひつまぶし」と「究極のかきフライ」を味わう「冬のかきあなご膳」など、旬の味わいをぜひご堪能ください。


詳しくはこちら(田里津庵公式サイト) : https://www.ichinobo.com/taritsuan/


宮城県産2 年もの大ぶり牡蠣を使用!究極のかきフライ


画像 : https://newscast.jp/attachments/VDFXJ5ijCXslvEQEmHLd.jpg
「日本料理全国大会2023」にて経済産業大臣賞受賞の料理長・田中


県内有数の牡蠣の生産地、雄勝の大ぶり牡蠣を使用。
雄勝湾の豊かな海で育った、ぷっくり濃厚な味わい。


画像 : https://newscast.jp/attachments/ggWeqXSwp42NHLn6Oaoo.jpg


画像 : https://newscast.jp/attachments/RAUYQNbseZTF3qmo3PjI.jpg


【宮城県産2年もの大ぶり牡蠣】
宮城県産の大ぶりな2年ものの牡蠣をその日一番の浜から。
例年11月初旬にお待ちかねの解禁!
11月は小ぶりだけども牡蠣好きにおすすめのパンチがある濃厚な味わいが楽しめ、2月になるにつれてだんだんと身が大きくなります。
【4種のパン粉】
挽き方、味の異なる四種のパンをブレンドした自家製造。サクサクの衣がかきの旨味を閉じ込める。
【ブレンド揚げ油】
太白胡麻油など3種のオリジナルブレンド。
【自家製濃厚タルタルソース】
3種の香味野菜と蔵王の地養卵のタルタルソース。
【サクッと二度揚げ】
温度の異なる揚げ油で二度揚げするから、外はサクッと中はジューシー。


牡蠣メニュー(一例)※ご膳は11/9(木)よりご提供開始


画像 : https://newscast.jp/attachments/an0aVRLGugkABOr84n1I.jpg
冬のかきづくしご膳


【5食限定】冬のかきづくしご膳
雄勝産2年もの生かき使用
「究極のかきフライ」や「かきの酒蒸し」など冬ならではの牡蠣を味わい尽くすご膳
・究極のかきフライ(3個)
3種の香味野菜と蔵王地養卵のタルタルソース
・かきの茶碗蒸し
・かきと蕪の旨煮
・かきの有馬煮
・かきの彩漬け
・牡蠣玉椀
・宮城県登米産「忠義さんのササニシキ」
白ごはんor 土鍋で炊き上げ30分!土鍋かきごはん(5 粒)
・ぬか漬け
ごはんの内容で価格が異なります。
土鍋かきごはん 9,300円
白ごはん 7,800円


画像 : https://newscast.jp/attachments/jJF6eZKVFCB4vbQiYLkC.jpg
冬のかきあなご膳


【数量限定】冬のかきあなご膳
「究極のかきフライ」と「三陸産天然あなごひつまぶし」を楽しむご膳
・グリーンサラダ
・本日の煮物
・究極のかきフライ(3個) 
 3 種の香味野菜と蔵王地養卵のタルタルソース
・三陸産天然あなごひつまぶし(小盛) 
 一番出汁・薬味
+1,000 円であなごひつまぶし(中盛)に変更できます。
・大粒しじみのお吸い物
・自家製ピクルス
究極のかきフライの大きさで価格が異なります。
(Sサイズ)5,800円
(Mサイズ)6,800円
(Lサイズ)7,800円


松島湾をのぞむ全席オーシャンビューの特等席


画像 : https://newscast.jp/attachments/UYFowz4Ojns0tTk0Qidg.jpg
オーシャンビューの特等席で味わうランチ


松島湾の絶景を眺めながらの
静かなランチを楽しめる。


お土産人気NO.1ふわもこ牡蠣クッション


画像 : https://newscast.jp/attachments/QbNhEAeyPSnTbwAhhyrz.jpg
田里津庵のお土産に


抱き心地◎ 人気のお土産
ふわもこ牡蠣クッション 3,500 円




【速報】若き才能躍進。日本料理の未来を担う調理師2名が「経済産業大臣賞」「農林水産大臣賞」W受賞。第40回「日本料理全国大会」出展一の坊グループ : https://newscast.jp/news/8716476


一の坊グループ各店はインボイス制度の要件を満たした領収書を発行する適格請求書発行事業者です。


画像 : https://newscast.jp/attachments/RRQMtno1iLqaZBOuJPAh.jpg


かきとあなご 松島 田里津庵
https://www.ichinobo.com/taritsuan/
電話 0570-041-075
営業時間 11:00〜15:00(ラストオーダー14:00)
松島海岸ICよりお車で5分 / 無料駐場完備 / 不定休


田里津庵(たりつあん)公式サイト : https://www.ichinobo.com/taritsuan/


リリースに関するお問い合わせは…


株式会社の坊 営業推進本部
〒980-0013
宮城県仙台市葉区花京院2丁1-10
TEL:022-222-0178(平 11:00〜16:00)
Mail:press@ichinobo.com
▼お問い合わせフォームはこちら
https://www.ichinobo.com/contact/#radio02-02


地図 : https://www.google.co.jp/maps/place/%E4%BB%99%E5%8F%B0%E5%B8%82%E9%9D%92%E8%91%89%E5%8C%BA%E8%8A%B1%E4%BA%AC%E9%99%A22-1-10


一の坊リゾート公式サイト : https://www.ichinobo.com/


画像 : https://newscast.jp/attachments/L3ev4CFpG6iewfzhvqyT.jpg



プレスリリース提供元:@Press

このページの先頭へ戻る