• トップ
  • リリース
  • 〜 北浜蚤の市・ほんのもり ピクニックを実施 〜 「中之島モダンシーン2023秋」を10月21日(土)・22日(日)に開催します

プレスリリース

  • 記事画像1
  • 記事画像2
  • 記事画像3

京阪ホールディングス株式会社

〜 北浜蚤の市・ほんのもり ピクニックを実施 〜 「中之島モダンシーン2023秋」を10月21日(土)・22日(日)に開催します

(@Press) 2023年09月29日(金)14時00分配信 @Press


 京阪ホールディングス株式会社(本社:大阪市中央区、社長:石丸昌宏)と中之島高速鉄道株式会社(本社:大阪市中央区、社長:中野道夫)が参加する、(仮称)中之島広場沿道連絡会は、中之島公園における歩行者空間化工事後の公園活用に関する検証イベント「中之島モダンシーン2023秋」を10月21日(土)・22日(日)に開催いたします。
 このイベントは、歩行者空間化工事により生まれ変わった中之島公園で、「北浜蚤の市」や、こども本の森 中之島による「ほんのもり ピクニック」を実施することにより、新たな憩いとにぎわいの創出を図り、水都大阪のシンボルである中之島公園周辺エリアの活性化を推進するものです。
 北浜地区で開催12回を数える人気イベント「北浜蚤の市」では、中之島公園とラブセントラル横テラスを会場として開催。これまで最大規模となるアンティーク雑貨やビンテージ衣料、パンやサンドイッチに焼き菓子など、個性豊かな約90店が出店し、公園内だけではなくラブセントラル横テラスでも気軽にお買い物や軽食をしながら、水都大阪のまちを楽しんでいただけます。
また、中之島公園内の人気施設である「こども本の森 中之島」の入り口にて「ほんのもり ピクニック」を開催いたします。開催期間中、同施設内に設けた人工芝のピクニックエリアで、どなたでも絵本を読むことができます。
本イベントに関する詳細は別紙のとおりです。


画像 : https://newscast.jp/attachments/PO2KTxLBBx6QRMkONK99.jpeg
▲2023年4月に中之島公園で実施された北浜蚤の市の様子


画像 : https://newscast.jp/attachments/jLdqqKWIhrRX6HEWyhQl.jpeg


【中之島通の歩行者空間化(公園化)整備について】
 大阪市では、市内の中心部を通る道路の一つである中之島通において、交通安全対策および中之島エリア全体の回遊性向上を目的とし、歩行者空間化整備を行ってきました。(2021年3月30日および2020年1月22日 大阪市より報道発表済み)
これにより、中之島東部地区における文化・集客ゾーンに位置づけられる当該エリアの回遊性や都市景観・魅力の向上が期待されます。
【(仮称)中之島広場沿道連絡会構成員について】
大阪市中央公会堂
ガーブウィークス
京阪ホールディングス株式会社
こども本の森 中之島
水都大阪コンソーシアム
地方独立行政法人 大阪市博物館機構 東洋陶磁美術館
中之島高速鉄道株式会社
中之島ソーシャルイート アウェイク
中之島連合振興町会
大阪市建設局


【別紙】中之島モダンシーン2023秋 詳細
○北浜蚤の市
開催日:2023年10月21日(土)・22日(日)
時 間:11:00〜17:00
場 所:中之島公園(大阪市中央公会堂から難波橋エリアまで)
    ラブセントラル横テラス
概 要:個性豊かな約90店が出店。アンティーク雑貨やビンテージ衣料、古道具にスタイリストさんの元私物、陶器や刺繍、真鍮のアクセサリーに、ドライフラワーや花器に植物、パンやサンドイッチに焼き菓子、お弁当にビールやドリンク、北欧のファブリックや雑貨など、蚤の市の名前に相応しい様々なお店や商品がお迎えします。
その他:少雨決行・荒天中止


画像 : https://newscast.jp/attachments/dbwqzUykoJQPRD4ndboX.jpg
▲北浜蚤の市 開催イメージ


○ほんのもり ピクニック
開催日:2023年10月21日(土)・22日(日)
時 間:11:00〜16:00
場 所:こども本の森 中之島前(中之島公園内)
概 要:こども本の森 中之島の入り口に人工芝のエリアを設け、どなたでも絵本を読むことができる「ピクニックエリア」といたします。安藤忠雄さんが設計した文化施設で、いつもとは異なる楽しみ方をご提案します。
その他:雨天中止
                                        以 上



プレスリリース提供元:@Press

このページの先頭へ戻る