• トップ
  • リリース
  • アルコール飲料の濃度と自分の代謝を正しく知るスマートフォンアプリ『飲酒ウォッチ』無料配布のお知らせ

プレスリリース

  • 記事画像1
  • 記事画像2
  • 記事画像3
  • 記事画像4

東海電子株式会社

アルコール飲料の濃度と自分の代謝を正しく知るスマートフォンアプリ『飲酒ウォッチ』無料配布のお知らせ

(@Press) 2023年07月31日(月)09時40分配信 @Press


アルコール検知システム、自動点呼システム、運行管理システムを開発・販売する東海電子株式会社(本社:静岡県富士市 代表取締役 杉本哲也)は、この度、アルコール代謝シミュレーションやアルコールスクリーニングテスト機能を統合したスマートフォンアプリ“飲酒ウォッチ”の配布を7月28日に開始致しました。


画像 : https://newscast.jp/attachments/zLH58p2BKs8tA4b09oga.png


1.代謝を知る、飲酒傾向を知るアプリ“飲酒ウォッチ”


アルコール代謝シミュレーションのスマートフォンアプリは多くあります。その中で、当社が開発した“飲酒ウォッチ”は、以下3つ特徴があります。
特徴1:代謝シミュレーション(時計表示)
特徴2:純アルコール量計算(カメラか手動)
特徴3:アルコールスクリーニングテスト(AUDIT)


画像 : https://newscast.jp/attachments/CpDdvqQ48RRJo6OZk4Rs.png


2.入手先


<iOS>https://apps.apple.com/jp/app/id6450532761
<Android>https://play.google.com/store/apps/details?id=com.alcwatch.td
正しい知識を持たずに自分の代謝を過信し深夜に飲酒運転をしてしまうひとが多くいます。また、健康に害を及ぼす多量飲酒をしているひとも多くいます。本アプリは、飲酒運転を水際で止めるよう警告を促したり、過剰飲酒を控えるようメッセージを多く出しています。
本アプリは無償で配布しています。大切な家族や友人で、お酒に問題を抱えているひとがいたら、ぜひ本アプリをお薦めください。


画像 : https://newscast.jp/attachments/ovc2W6pnZxtBES7ZD875.png


画像 : https://newscast.jp/attachments/j01fdpVEZVRTQNAJH2ud.png


画像 : https://newscast.jp/attachments/biDbRBp5U8oi5stcUzLc.png


■お問合せ先:東海電子株式会社 営業企画部
E-mail: kikaku@tokai-denshi.co.jp
■東海電子は安全・安心な社会へ向けて無料オンラインセミナーを開催しています
https://www.tokai-denshi.co.jp/app/exhibitions/index
■点呼機器及びアルコール検知器を開発・販売する東海電子は、
社会の「安全」「安心」「健康」を創造し、 社会に貢献する企業です。
東海電子コーポレートサイト:https://www.tokai-denshi.co.jp/
東海電子公式 EC サイト :https://shop.tokai-denshi.co.jp/
東海電子メディアサイト :https://transport-safety.jp/



プレスリリース提供元:@Press

このページの先頭へ戻る