• トップ
  • リリース
  • アマゾン ウェブ サービス (AWS)を採用し運輸安全プラットフォームを開発した東海電子株式会社が、AWSの導入事例として「注目のお客様事例」に取り上げられました。

プレスリリース

  • 記事画像1

東海電子株式会社

アマゾン ウェブ サービス (AWS)を採用し運輸安全プラットフォームを開発した東海電子株式会社が、AWSの導入事例として「注目のお客様事例」に取り上げられました。

(@Press) 2023年02月22日(水)11時00分配信 @Press


アルコール検知システム、 IT点呼システム、 運行管理システムを開発・販売する東海電子株式会社(本社:静岡県富士市 代表取締役 杉本 哲也)は、 この度、アマゾン ウェブ サービス (以下、AWS)の導入事例として、「注目のお客様事例」に取り上げられました。


“飲酒運転をゼロに”をモットーに、業務用アルコール検知器を製造・販売する東海電子の各種サービスのプラットフォームに、AWSを採用しています。
運送・運輸業界は高齢のドライバーも多く、簡易なシステムを提供することが理想です。
しかし、利便性だけを重視すると法令遵守が難しくなります。
そこで使い勝手に配慮しながら、法令を遵守することを意識したAmazon Elastic Compute Cloud(Amazon EC2)やAmazon Auroraなどを用いて構築し、法令遵守とユーザビリティのバランスに配慮しています。
詳細はAWSの導入事例をぜひお読みください。
https://aws.amazon.com/jp/solutions/case-studies/tokai-denshi-case-study/?did=cr_card&trk=cr_card
輸送のプロである運輸事業者、運行管理のプロである運行管理者へお届けする
東海電子のクラウドプラットフォーム『運輸安全PRO』https://lpfo.tokai-denshi.co.jp/


画像 : https://newscast.jp/attachments/SwS84qlkmbrku1b8bsO3.png


■お問合せ先:kikaku@tokai-denshi.co.jp
■東海電子は安全・安心な社会へ向けて無料オンラインセミナーを開催しています
https://www.tokai-denshi.co.jp/app/exhibitions/index
■点呼機器及びアルコール検知器を開発・販売する東海電子は、
社会の「安全」「安心」「健康」を創造し、 社会に貢献する企業です。
東海電子コーポレートサイト: https://www.tokai-denshi.co.jp/
東海電子公式 EC サイト : https://shop.tokai-denshi.co.jp/
東海電子メディアサイト : https://transport-safety.jp/



プレスリリース提供元:@Press

このページの先頭へ戻る