• トップ
  • リリース
  • 【70万部超のベストセラーシリーズ 待望の最新刊】坂本光司著『日本でいちばん大切にしたい会社8』2022年10月21日刊行

プレスリリース

  • 記事画像1
  • 記事画像2
  • 記事画像3
  • 記事画像4

【70万部超のベストセラーシリーズ 待望の最新刊】坂本光司著『日本でいちばん大切にしたい会社8』2022年10月21日刊行

(@Press) 2022年10月17日(月)10時00分配信 @Press


画像 : https://newscast.jp/attachments/N4RLDAFV4LZ9WNWtToHS.png


株式会社あさ出版(代表取締役:田賀井弘毅、所在地:東京都豊島区)は著『日本でいちばん大切にしたい会社8』http://www.asa21.com/book/b611349.htmlを2022年10月21日(金)に刊行いたします。


すごい企業は利益以外の価値を求めている


『日本でいちばん大切にしたい会社』http://www.asa21.com/search/s14868.htmlは、元法政大学大学院政策創造研究科教授 、人を大切にする経営学会会長の坂本光司氏が 、「人を幸せにする経営 」を大切にしている企業を全国から選び、熱いエピソードとともにご紹介した弊社の代表的な書籍シリーズです。
『泣けるビジネス書』として話題になりシリーズ累計70万部を突破いたしました。
この度「人にやさしい経営」の重要性、認知度が高まり、「働き方改革」の時代の流れに合わせて多くの企業で「いい会社」への関心が高まる中、シリーズ第8弾が発売です。
※以下、本書より抜粋編集


「人を幸せにする経営 」とは  


@従業員とその家族 A外注先・仕入先B顧客 C地域社会 D株主  の5者を大切にしている


これまでのような「経済効率を求めるような生産性向上」「顕在化した経営資源をターゲットにした生産性向上」では、本質的な生産性向上はできないのです。
人、特に社員や社外社員(協力企業)をなおいっそう苦しめ、やがて内部崩壊をもたらしてしまうでしょう。
今、強く求められている生産性は、こうした伝統的な生産性ではなく、「人を幸せにする・人が幸せを実感する生産性」「人の潜在能力を高め、発揮するための生産性」です。
「心の生産性」「感情の生産性」といってもいいかもしれません。


「大切にしたい会社8」 掲載企業


大切にしたい会社@  松川電氣株式会社(静岡県浜松市)


画像 : https://newscast.jp/attachments/J2HlTqqOie1Pmb26puHR.jpg
松川電氣株式会社(静岡県浜松市)


画像 : https://newscast.jp/attachments/0yp0XgP3J9UzosJA3qKr.jpg
「人のための経営」を貫く


こころを豊かにする入社試験、社員とその家族を幸せにするさまざまな施策、多様な社会貢献活動――松川電氣は「人のための経営」を貫いています。


大切にしたい会社A  株式会社フタバタクシー(宮城県仙台市)


画像 : https://newscast.jp/attachments/88lwuDAdw45ZIB5TU9PY.jpg
株式会社フタバタクシー(宮城県仙台市)


画像 : https://newscast.jp/attachments/ojh7hZKxBsSWR1kEwn4H.png
地域の人々に感動的なサービスを届ける


福祉・介護タクシー業としてスタートしたフタバタクシーは、今では一般タクシー、福祉・介護タクシー、子育て支援タクシーの3つの柱を軸に、地域の人々に感動的なサービスを届けています。


大切にしたい会社Bおおこうち内科クリニック(愛知県稲沢市)


画像 : https://newscast.jp/attachments/RiEJjiA3qlCQ22gP0KF7.jpg
「全身を診る医療」と「心を癒すサービス」を追求


画像 : https://newscast.jp/attachments/y4aYLEuYhNbqu9LPujkS.jpg
おおこうち内科クリニック(愛知県稲沢市)


決して交通の便がいいとはいえない立地であるにもかかわらず、患者さんが遠くからわざわざ訪れる医療機関があります。理念は「絶対にノーと言わないクリニック」。「全身を診る医療」と「心を癒すサービス」を追求しています。


大切にしたい会社C  ATUホールディングス株式会社(福岡県福岡市)


画像 : https://newscast.jp/attachments/Y9UZkiujNNaZUU8uQLnc.jpg
ATUホールディングス株式会社(福岡県福岡市)


画像 : https://newscast.jp/attachments/h91CYEdPk85kQPMckIEj.jpg
価格で闘わない強い企業を創る


ある日、副社長のところに「私は精神障がい者手帳をもっていますが、働き続けていいのでしょうか」と相談にきた社員。副社長はその後、理想の警備会社をつくるために独立、価格で闘わない強い企業を創ります。


大切にしたい会社D  静岡県セイブ自動車学校(静岡県浜松市)


画像 : https://newscast.jp/attachments/VFPUBdgoBQuSJ3fbL9dk.jpg
静岡県セイブ自動車学校(静岡県浜松市)


画像 : https://newscast.jp/attachments/Nrz7MV5Bu3UuyQMjncEc.jpg
人を助ける温かみのある経営


親と離れた淋しさ、貧しさを経験し、だからこそ人を助ける温かみのある経営をめざしてきた同社。児童養護施設で育った子供たちへの免許取得支援制度を早くからスタートさせつつ、全国でも有数の自動車学校に成長しています。


書籍情報


画像 : https://newscast.jp/attachments/MqkcQ5xhTht0WKiai8hS.jpg
表紙


タイトル:日本でいちばん大切にしたい会社8
著者:坂本 光司
ページ数:216ページ 
価格:1,540円(10%税込) 
発行日:2022年10月21日
ISBN:978-4-86667-409-4
書籍紹介ページ:http://www.asa21.com/book/b611349.html
amazon:https://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4866674091/asapublcoltd-22/
楽天:https://books.rakuten.co.jp/rb/17248142/?l-id=search-c-item-text-01


目次


はじめに
プロローグ 今こそ強く求められる「人を大切にする経営」
大切にしたい会社@松川電氣株式会社 (電気設備工事・静岡県浜松市)
大切にしたい会社A株式会社フタバタクシー (タクシー会社・宮城県仙台市)
大切にしたい会社Bおおこうち内科クリニック (医院・愛知県稲沢市)
大切にしたい会社CATUホールディングス株式会社 (警備業・福岡県福岡市)
大切にしたい会社D静岡県セイブ自動車学校 (自動車教習所・静岡県浜松市)


著者プロフィール


坂本光司(さかもと・こうじ)


画像 : https://newscast.jp/attachments/nNHTkwubzk6EXJt32jp9.jpg
著者:坂本光司


経営学者。現在「人を大切にする経営学会」会長。
1947年、静岡県生まれ。静岡文化芸術大学文化政策学部・同大学院教授などを経て法政大学大学院政策創造研究科教授、同研究科長、法政大学大学院、中小企業研究所所長などを歴任。専門は中小企業経営論、地域経済論、障がい者雇用論。徹底した現場派で、これまで8000社を超える企業の実地調査・アドバイス・研究を続けてきた。
主要著書に『日本でいちばん大切にしたい会社』シリーズ〈1〜7〉(あさ出版)、『「新たな資本主義」のマネジメント入門』(ビジネス社)、『経営者の手帳』(あさ出版)など、100冊以上がある。






【報道関係各位】『日本でいちばん大切にしたい会社8』リリース.pdf


: https://newscast.jp/attachments/R7L7BTDJwiua3QDu7SH8.pdf



プレスリリース提供元:@Press

このページの先頭へ戻る