• トップ
  • リリース
  • 「バーズ・ネスト・クラブ」スタート【相鉄ビルマネジメント】

プレスリリース

  • 記事画像1
  • 記事画像3
  • 記事画像4

「バーズ・ネスト・クラブ」スタート【相鉄ビルマネジメント】

(@Press) 2022年09月29日(木)17時30分配信 @Press


港南台エリアの「つながりづくり」プロジェクト


港南台バーズでのイベントやICTを通じて、地域で育むコミュニティーを形成



相鉄グループの椛鞄Sビルマネジメント(本社・横浜市西区、社長・森村 幹夫)が運営する「港南台バーズ」(横浜市港南区)では、晦sMama(本社・横浜市中区、社長・甲田 恵子)と協業し、2022年10月1日(土)から地域コミュニティー「バーズ・ネスト・クラブ」をスタートします。
JR港南台駅前にある「港南台バーズ」は、エリアの魅力とにぎわいを創出するショッピングセンターを目指して、2021年4月にリニューアルオープン。今回スタートする「バーズ・ネスト・クラブ」でも、子育て世代を対象に、港南台エリアの新たな魅力づくり・にぎわいの創出を目指します。


画像 : https://newscast.jp/attachments/SBeVLVbtzKOjfmaOE7HJ.jpg


本取り組みのコンセプトは、“「港南台バーズ」の新しい未来と交流を育む「巣(NEST)」のような場”。交流イベントの開催による子育て世帯の孤立解消や、AsMamaが提供する交流プラットフォーム「子育てシェア」を利用した買い物中の託児といった、買い物環境の向上など、「港南台バーズ」を中心としたコミュニティーの形成や共助により、地域課題の解決に取り組みます。
将来的には「港南台バーズ」を中核にして、地域コミュニティーの活性化や「シェア・コンシェルジュ」の育成により、経済的にも自走する持続可能な「シェアリング(頼りあい)コミュニティー」の形成を目指します。


画像 : https://newscast.jp/attachments/5ETvUGG6GRizy4XMRm7l.jpg
港南台バーズ


画像 : https://newscast.jp/attachments/QIeQZPbZrP8YKHgALsWG.jpg
子育てイベントの様子



「バーズ・ネスト・クラブ」の概要


1.開始日


2022年10月1日(土)から


2.目的


「港南台バーズ」とAsMamaは、地域のつながりづくりを促進することで、子育て世帯の孤立や買い物環境の向上といった地域課題を解決し、港南台バーズをその交流・お買い物を楽しむ拠点としてご利用いただくことを目指します。


画像 : https://newscast.jp/attachments/NFK1pqWHni1kCbAzMjCT.jpg


3.活動内容


@つながりづくりのための地域の担い手創出
自身の経験や得意分野、空き時間を活かして、地域のつながりづくりに貢献したい人たちを発掘。AsMamaがノウハウを提供し、共助サポーター「シェア・コンシェルジュ」として育成することで、地域でいきいきと活動・活躍する機会を創出します。「シェア・コンシェルジュ」を中心としたコミュニティーを形成し、交流の場作りや託児などを実現することで、ワンオペ育児といった地域課題の解決に貢献します。


A「港南台バーズ」での毎月複数回の交流イベントを開催
コロナ禍で妊娠・出産した人たちの孤立がますます深刻化する中、感染症対策を講じ、安心して集まれる交流の場を「港南台バーズ」で毎月開催します。顔と顔を合わせたリアルな交流の場を設けることで、ICTを活用したAsMamaの交流プラットフォーム「子育てシェア」の土台を担います。地域の「シェア・コンシェルジュ」が運営に携わるだけでなく、地域で活動をしている団体などを巻き込み、さまざまな交流コンテンツを実施していくことで、地域の多種多様な方の活躍の場を提供します。


B交流プラットフォーム「子育てシェア」を活用した頼り合い
地域の顔見知り同士で「モノ」・「予定」・「送迎託児」をシェアする交流プラットフォーム「子育てシェア」を活用し、地域コミュニティーの中での頼り合いを促進していきます。
「子育てシェア」内「バーズ・ネスト・クラブ」https://kosodate-share.asmama.jp/organizations/17/


4.AsMamaの交流プラットフォーム「子育てシェア」


交流プラットフォーム「子育てシェア」とは、AsMamaが運営する、顔が見える地域交流の場を創出しながら、顔見知り同士が頼り・頼られるオンラインの仕組み。お下がりやお裾分け、貸し借りができる「モノのシェア」、大人だけ、子どもだけでも一緒に誘い合うことができる「コト(予定)のシェア」、知り合いだからこそ、親はもちろん子どもにとっても安心して頼ることができる「送迎や託児のシェア」を提供しています。これらのシェアが登録料・手数料無料、万一の事故には保険付きでご利用いただけます。


画像 : https://newscast.jp/attachments/NBaMFp8v1kBp83QIBIn4.jpeg


5.10月の交流イベント予定


・10月 1日(土)10:45〜14:15
 「こども店長マルシェ」(2階 吹き抜け広場)
・10月 2日(日)10:45〜14:15
 「ダンボール遊び」(B1階 バーズガーデン)
・10月22日(土)10:45〜14:15
 「親子でつくろう!ハロウィンステッキ」(2階 吹き抜け広場)


【参考】


■「港南台バーズ」の施設概要


1.所在地


横浜市港南区港南台3-1-3
JR京浜東北線・根岸線「港南台駅」すぐ


2.店舗数


93店舗(そうてつローゼン、港南台シネサロン除く)


3.運営


椛鞄Sビルマネジメント


4.ウェブサイト


https://www.konandai-birds.com/


■晦sMamaの概要


1.所在地


横浜市中区山下町73-1306


2.資本金


700万円


3.社長


甲田 恵子


4.設立


2009年11月


5.事業内容


交流・体験学習イベントの企画・運営、共助SNS(システム)の設計・構築・運営・監視、人財・団体の育成、エリア・マネジメント、マーケティング新事業、コンサルティング


6.ウェブサイト


http://www.asmama.jp/








リリース・「バーズ・ネスト・クラブ」スタート.pdf


: https://newscast.jp/attachments/2xsIRh6HTFzsrUp6ST78.pdf



プレスリリース提供元:@Press

このページの先頭へ戻る