プレスリリース
世界とつながる窓、Atmoph Window 2を開発・販売するアトモフ株式会社(所在地:京都市中京区、代表取締役:姜 京日 以下、Atmoph)は、室内の風景映像シリーズ『Next Room(ネクスト・ルーム)』にて京都の伝統工芸である、和蝋燭、お香そして美術織物が職人の手で作りあげられていく製造の風景を、三社撮影協力のもと、2022年1月25日(火)にリリース開始しました。
画像 : https://newscast.jp/attachments/H8pqTGsd7uEbEeFsTvJq.jpg
「家にいながら外の誰かと繋がる」「離れていても誰かと一緒の時間を共有している体験を提供する」をコンセプトに2021年9月よりスタートした、室内の風景映像シリーズ『Next Room(ネクスト・ルーム)』。第四弾は、一般公開されていない有限会社 中村ローソクの工房と株式会社龍村美術織物の工場、そして香老舗 松栄堂の香房(事前予約制で見学可能です)からの、特別な風景をリリースします。
また、リリースキャンペーンとして、今回の配信風景の中に登場する「香老舗 松栄堂」より気軽にお香が楽しめるトライアルセット、「香りの招待状」をAtmoph Window 2をお持ちの方限定で先着50名様にプレゼントします。(配送は、日本国内のみとなります。)
キャンペーンへのお申し込み方法
画像 : https://newscast.jp/attachments/MQquAnVvX8gEgGq5VqCe.jpg
1. Atmoph Window 2のMENU画面から「お知らせ」へお進みください。
2. 「お知らせ」内、キャンペーンページのQRコードからお申し込みいただけます。お申し込みは、お一人様、一回限りとなります。
今回の『Next Room(ネクスト・ルーム)』に含まれる風景
中村ローソクからは、ローソクの型への流し込みや絵付けを手作業で行っていく様子を、松栄堂の香房からは、職人がお線香を伝統の技で1本1本丁寧に作り上げていく過程を、さらに美術織物の工場からは、職人によって織物がリズム良く織り上げられていく風景を見ることができます。
画像 : https://newscast.jp/attachments/mLcKTXcvs4T4u1ghoHLc.jpg
有限会社 中村ローソク
中村ローソクの創業は1887年。それから125年以上もの間、和・京蝋燭一筋で製品を作り続けてまいりました。和・京蝋燭は、古くから仏事などに用いられてきましたが、昨今は安価な西洋ローソクの普及により、需要は減ってきているのが現状です。また、和・京蝋燭の原料である櫨(ハゼ)の実の減少など、厳しい状況が続いておりました。そこで、中村ローソクでは櫨(ハゼ)を栽培するプロジェクトへの参加や香り付きのおしゃれな和・京蝋燭を開発するなど、次の世代に和・京蝋燭をつないでいくため、様々な活動に積極的に取り組んでおります。また、和蝋燭を自分で作ることのできる体験教室も実施しており、一人でも多くの人に和・京蝋燭の魅力を伝えていけるよう、これからも精進いたします。
所在地:〒612-8413 京都府京都市伏見区竹田三ッ杭町57-8
【公式サイト】有限会社中村ローソク | 京都伏見の和蝋燭(ろうそく)、絵蝋燭製造・販売 : https://www.kyorousoku.jp/
香老舗 松栄堂
松栄堂の創業は今から300年ほど前。丹波篠山の里長であった畑六左衞門守吉が商いの道を興した「笹屋」に始まります。3代目守経のころ「松栄堂」として本格的に香づくりに携わりました。以来、12代目に至る今日まで、香づくり一筋に歩んでいます。明治30年には、それまでの伝統的な香に加え、諸外国の生活様式にもふさわしい「香水香」を開発し、同時にわが国初の対米輸出に成功しました。伝統の香りを継承しつつ、先進技術の練磨開発に励み、今では世界各国に日本の香りをお届けしています。現在、コロラド州ボールダーに米国松栄堂があります。この他、出版やワークショップなど、さまざまな文化活動を通じて、日本の香り文化の継承と発展にも取り組んでいます。香り文化の担い手として、時の年輪を暖簾に刻みながら、これからも香りの歴史を重ねてまいります。
所在地:〒604-0857 京都市中京区烏丸通二条上ル東側
香老舗 松栄堂 : https://www.shoyeido.co.jp/
株式会社龍村美術織物
織物づくりの歴史と伝統が息づく街、京都西陣。その一角で今日も世に新しい織物を発信し続けている龍村美術織物は、1894(明治27)年の創業以来、"復元と創作"というテーマを根底に、織物づくりに真摯に向き合ってきました。
創業者である初代龍村平藏は、織物における芸術的完成を求め、古代裂(こだいぎれ)の復元研究に没頭しました。様々な織物の知識、技法を学び蓄積することで得た「織の総合力」をもって、正倉院裂(しょうそういんぎれ)をはじめとする国宝や、名物裂(めいぶつぎれ)の復元を果たします。また、その知識と技術をベースに、緻密さと大胆さを兼ね備えた新たな織物を数多く創作していきました。
この織物づくりにおける"復元と創作"という考え方は今日に至るまで連綿と受け継がれ、艶やかな色合い、立体的な表現、美的エッセンスが凝縮された独特な紋様など、龍村美術織物らしい唯一無二の独創性をもった織物を生み出しています。また、確かな知識と技術に裏打ちされたこれらの織物は、時を経ても決して色あせることのない魅力に溢れています。
手にした方に心地よい喜びを与え、上質な空間を演出する龍村美術織物の各種織物は、一つ一つの色、柄に様々なストーリーが込められています。暮らしの中に彩りを与える、あなたにぴったりの織物探しの冒険、皆様のお越しを龍村美術織物は心よりお待ちしております。
所在地:〒615-0022 京都市右京区西院平町25 ライフプラザ西大路四条2階
龍村美術織物(京都) 公式サイト|織物、和装小物、茶道 : https://www.tatsumura.co.jp/
Atmoph Window 2とは
Atmoph Window 2は、Atmophが独で4K/6K撮影した1,200種類以上の景映像とリアルなサウンドで、お部屋に開放感と癒しの時間をもたらします。2019年にクラウドファンディングサイトIndiegogoとMakuakeで発表した際は、総額で1億円の支援を受けました。
在宅ワークの需要が増える中、窓から風景を眺めることで旅行に行っている気分になれるだけではなく、Googleカレンダーとの連携や決まった曜日と時間にアラートができるデイリールーティーン機能など、ユーザー個人個人の生活を便利にできる機能を兼ね備えています。
また、Atmoph Window 2は「進化する窓」として通年を通してソフトウェアのアップデートを行っており、2021年12月には自身で撮影した風景をアップロードできる待望の機能も追加しました。これからも、新しい機能や体験をアップデートを通してお届けしていきます。
Atmoph Window 2についてもっと詳しく : https://atmoph.com/
プレスリリース提供元:@Press