• トップ
  • リリース
  • 青森県東青地域に暮らし始めた人&暮らし続ける人たちの「すき。」を紹介するガイドブック「vol.3」を発行!

プレスリリース

  • 記事画像1
  • 記事画像2
  • 記事画像3

青森県東青地域県民局

青森県東青地域に暮らし始めた人&暮らし続ける人たちの「すき。」を紹介するガイドブック「vol.3」を発行!

(@Press) 2022年01月07日(金)13時00分配信 @Press

青森県東青地域県民局では、東青地域(青森市、平内町、今別町、蓬田村及び外ヶ浜町)の生活に根ざした魅力を移住者の視点で紹介し、東青地域への移住等に活用していただくことを目的としたガイドブックを、2020年12月に2種類発行した前回に続き、本日「vol.3」を発行しました。

この「青森県 東青地域 移住・交流促進ガイドブック vol.3」(A4版12ページ)では、東青地域へ移住し、これまでの職業と異なる農業、漁業などの分野にチャレンジしている方々、芸術・文化の分野などの経験を活かして新たに創業された方や地域おこし協力隊員など多彩な分野で活躍されている10名を紹介しています。
本ガイドブックは、首都圏で今後開催される「移住相談会」等で配布するほか、下記の移住・交流情報発信拠点の青森県コーナー等でも設置されています。
また、下記ホームページからもダウンロードできますのでご活用ください。


◆「青森県 東青地域 移住・交流促進ガイドブック vol.3」(A4版12ページ)
画像1: https://www.atpress.ne.jp/releases/291960/LL_img_291960_1.jpeg
東青ガイドブック 表紙
画像2: https://www.atpress.ne.jp/releases/291960/LL_img_291960_2.jpeg
東青ガイドブック1
画像3: https://www.atpress.ne.jp/releases/291960/LL_img_291960_3.jpeg
東青ガイドブック2

◆青森県庁ウェブサイト「青森県 東青地域 移住・交流促進ガイドブック」ページ
http://www.pref.aomori.lg.jp/soshiki/kenmin/hi-renkei/suki_tosei_guidebook_vol3.html

◆「すき。Aomori Tosei」動画配信公式サイト
http://tosei-suki.pref.aomori.lg.jp/

◆首都圏での主なガイドブック設置場所
・青森暮らしサポートセンター
所在地:〒100-0006 東京都千代田区有楽町2-10-1 東京交通会館8F
TEL :090-6342-6194
・青森市東京ビジネスセンター
所在地:〒107-0052 東京都港区赤坂3-13-7 サクセス赤坂ビル1F
TEL :03-5545-5652
・移住・交流情報ガーデン
所在地:〒104-0031 東京都中央区京橋1-1-6 越前屋ビル1F
TEL :03-3548-8190



■制作の背景と見どころ
青森・東青地域へU・Iターンや地域おこし協力隊など様々な形で移住された方々が移住のきっかけや苦労したこと、これからの目標、東青での暮らしのアドバイス、移住される方へのメッセージを掲載しています。
また、東青地域各市町村の基本情報、アクセス情報等をコンパクトに掲載しています。

◆青森市移住者紹介
・合同会社てんとうむし 代表 宮腰 菜津子さん
・青森市地域おこし協力隊 隊員 鮎澤 英二さん

◆平内町移住者紹介
・BASE CAMP 代表 武田 麻里さん
・Cony Music Studio 代表 小西 淳子さん

◆今別町移住者紹介
・民宿風の丘 代表 千葉 好通さん
・今別町地域おこし協力隊 隊員 岡田 和也さん

◆蓬田村移住者紹介
・朝日丸 ホタテ漁師 福士 雄音さん
・新規就農研修生 細谷 健太さん

◆外ヶ浜町移住者紹介
・ガンジニアエアソフトワークス 営業・マーケティング部長 勢能 一正さん
・ヤマキ木浪海産 三代目 木浪 崇博さん

◆青森「東青」ってどんなとこ?
地域おこし協力隊員5名の方々がオンライン会議を実施。青森「東青」ってどんなところか、実際の体験を基に「雪」「方言」「物価」「自然」「食」「人」をテーマにディスカッションした「生の声」を掲載しています。

・青森市地域おこし協力隊 黒竹 健司さん・池田 啓子さん・鮎澤 英二さん
・今別町地域おこし協力隊 岡田 和也さん
・外ヶ浜町地域おこし協力隊 井上 陽菜子さん

プレスリリース提供元:@Press

このページの先頭へ戻る