• トップ
  • リリース
  • ナノダイヤモンドによって音色が豊かに変化!ハンドメイドの高品位な楽器用ケーブルブランド「KR'Z-ND CABLE」が量産共同開発におけるパートーナー企業を募集!

プレスリリース

  • 記事画像1
  • 記事画像2
  • 記事画像3
  • 記事画像4

ザクレス株式会社

ナノダイヤモンドによって音色が豊かに変化!ハンドメイドの高品位な楽器用ケーブルブランド「KR'Z-ND CABLE」が量産共同開発におけるパートーナー企業を募集!

(@Press) 2021年11月30日(火)11時00分配信 @Press

ザクレス株式会社(本社:東京都新宿区、代表取締役 兼 研究者:伊與田 至人)は、ナノダイヤモンドを芯線にコーティングしたハンドメイドの高品位な楽器用ケーブルブランド「KR'Z-ND CABLE」の量産共同開発におけるパートーナー企業を募集いたします。

画像1: https://www.atpress.ne.jp/releases/287417/LL_img_287417_1.png
KR'Z-ND CABLE 響

■ナノダイヤモンドコーティングケーブル/「KR'Z-ND CABLE」について
当社では、ナノダイヤモンドを芯線にコーティングすると「伝送ロスが少なく、伝送性が高くなるような」動きと、音響では「音が大きく、はっきり聞こえるようになること」を体感し、何度も再現実験を繰り返しました。
そして楽器演奏用ケーブル分野においてプロギタリスト・ベーシストの多数の試奏にて共通の高評価をいただき、「KR'Z-ND CABLE」ブランドとしてハンドメイドで世に出ました。
またオーディオ分野では音響メーカーのスピーカーケーブル音質評価試験で最高点を獲得しました。
現在では、トッププロギタリストの今剛さんを筆頭に錚々たる一流のプロギタリストやベーシストの皆様にご愛用いただき、「レンジが広い、音圧が高い、音質がクリア、ぬけがいい、レスポンスが早い、録音データが密で濃い、軽い」との評価を受けています。

WEB SITE: https://krzndcable.thebase.in/

画像2: https://www.atpress.ne.jp/releases/287417/LL_img_287417_2.png
音響試験

■パートーナー企業募集について
ナノダイヤモンドコーティングケーブルは、現在ハンドメイドのみの製造ですが、今後の量産に向け、共同開発におけるパートナー企業を募集いたします。ご興味がある企業様からのご連絡をお待ちします。

【パートナー企業に関するお問い合わせ先】
TEL : 03-6709-9545
e-mail: krz-cable@zacles.biz


■ナノダイヤモンドってなに?
粒径が100nm(1nm=1/1,000,000mm)以下の大きさのナノカーボン材料で粒子状ダイヤモンドの結晶構造をもちます。当社は爆薬の爆発によって合成される爆轟法で生産される10nm以下のナノダイヤモンドを使用しております。ナノダイヤモンドは熱伝導・絶縁性・屈折率が高いという特徴を待ちますが、まだまだ計り知れない機能も多く、今後の研究によっては新しい機能価値を創出する可能性を秘めた次世代型の材料です。


■ナノダイヤモンドコーティング芯線の表面写真

画像3: https://www.atpress.ne.jp/releases/287417/LL_img_287417_3.png
写真ナノダイヤモンドありなし(SEM撮影3μm画像)/撮影:東京農工大学院工学府
画像4: https://www.atpress.ne.jp/releases/287417/LL_img_287417_4.png
ナノダイヤモンドTEM画像50.0nm/撮影:東京農工大学院工学府

■ナノダイヤモンドコーティングケーブルの展望
ナノダイヤモンドシールドケーブルの工場量産が、みなさまのご協力で実現できれば、今まで培ったノウハウを活用して様々な分野のケーブルを作り、将来的にはメイドインジャパン製品としてナノダイヤモンドケーブルで変化する音を世界中の楽器プレイヤーやオーディオファンにお届けして、音色豊かなミュージックライフのお役に立ちたいと考えています。さらに、音の世界だけでなくナノダイヤモンドの特性である高い伝送性を活用して、SDGs対応の省エネケーブルの開発も視野に入れております。


【会社概要】
会社名 : ザクレス株式会社
所在地 : 東京都新宿区若葉1-22 ローヤル若葉409
代表者 : 伊與田 至人
設立 : 2016年11月18日
URL : https://zacles.biz/hp
事業内容: 研究開発・製造、卸・小売販売

プレスリリース提供元:@Press

このページの先頭へ戻る